※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【サッカー少年】キャプテンEDIT【奮闘記】


[430]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:35:25 ID:wrEhdtps
――そして、試合開始の刻限になった。

国岡(ディフェンダーでの出場だが、出れただけで文句は無ェ。試合の場で、大前以上だってことを見せつけてやる!)

雪村(よーし。試合ができる、試合ができるぞー♪)

比良山(この試合で実績を示し、鳴紋中の1年生レギュラーの座を得る……今の俺なら、夢ではないな。
願わくば、大前や雪村と分かち合いたいものだ)

大前(中学校での初試合だ。二軍中心の編成だけど、入学初日に見たあの凄いチームの中に俺がいる。なんか不思議な気分だ。 省17

[431]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:39:53 ID:wrEhdtps
※ 以下は、今回の試合のルールです ※
※ 基本的にキャプ森・本スレのパルメイラス編を参考に作っていますが、ポストプレイの扱いなど独自のルールもあります ※

☆守備時の人数補正☆
複数人で守備を行う場合、守備側の選手は『守備側の人数-1』の+補正を受けられます。
2人の場合は+1、3人の場合は+2、4人の場合は+3といった具合です。
また、攻撃側の行動がドリブルの場合、4人以上の守備がつくと囲まれペナ(-3)が、 省66

[432]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:41:20 ID:wrEhdtps
☆PK戦☆
PA内で守備側が反則したり、試合終了まで同点だった場合、PK戦が行われます。
PK戦時にはカードとステータスでの勝負の他に、ジャンケンを用いた読み合いが発生します。
GKがジャンケンで勝利した場合は読み当たり補正が+4、あいこの場合は-4の読み違えペナ、
GKが負けた場合は-15の読み違えペナが発生します。
GKが不利ですが、それがPK戦と言うものです。頑張ってください。


☆反則について☆ 省37

[433]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:42:34 ID:wrEhdtps
☆コンディション別の各状況に置けるケガ発生率☆
攻撃側、守備側共にカードの数字やマーク、結果、状態次第では怪我をする事があります。
まんまキャプ森・本スレからのコピペですね……すいません。
―――――――――――――――――――――――――――――
ケガの深度 非接触 接触 反則受 シュート 接触 反則受
                       吹飛  吹飛  吹飛
万全の状態  無   無   中    小    中   大 省72

[434]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:45:41 ID:wrEhdtps
〜グラウンド〜

実況「さぁ、いよいよ試合開始の時間です。しかし、鳴紋中はどうしたのでしょうか?
センターラインに並ぶのは、若々しいというよりもいたいけな面持ちばかりです。
我々に見覚えがある選手は、わずかに瀬川と豊原が見られるのみ。
1年生が中心となった編成のようですが、その戦術の真意はどこにあるのか!?」

観客「おいおい、どうなってるんだ?」「小豆沢くん、出ないのー?」「ジュースはいかがですかー?」 省39

[435]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:46:44 ID:wrEhdtps
審判「まったく……では、コイントスで先行後攻と陣地を決める。両校の代表者は前へ」

長池「あ、鳴紋のゲームキャプテンは俺です。じゃ、表で」

敵の10番「……裏」

両校の代表の前で、コインが宙を舞った。


先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★コイントス→ ! card=★



カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ、ハート→鳴紋中の先行
スペード、クラブ→氷潤中の先行 省3

[436]森崎名無しさん:2010/02/24(水) 23:48:36 ID:???
★コイントス→  ダイヤK =★

[437]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/24(水) 23:59:05 ID:wrEhdtps
★コイントス→  ダイヤK =★
ダイヤ、ハート→鳴紋中の先行
-------------------------------------------------------------
長池「よし、表! 幸先がいいな。当然、先攻を取るぞ」

敵の10番「ちっ。じゃあ、俺たちは陣地だ」

先攻後攻が決まると、両軍ともに配置に着く。



・氷潤中のフォーメーション

−H−J−
−−−−−
−−I−−
F−−−G
−−E−−
C−−−D
− B A −
−−@−−
省13

[438]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk :2010/02/25(木) 00:00:13 ID:drKDxjZY
実況「鳴紋中学の先攻で試合が始まるようです。さあ、まずはどう攻め込むか?」

長池「さて、どうしたものか――」

先着1名様で以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。

★ゲームキャプテンの判断→ ! card=★


カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ→瀬川に預けてサイドアタックだな
ハート→篠田に預けて突破させるか
スペード→雪村にゲームを作らせよう
クラブ→大前、国岡を抜いた腕前を見せてやれ! 省3

[439]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 00:01:02 ID:???
★ゲームキャプテンの判断→  ダイヤ8 =★

[440]森崎名無しさん:2010/02/25(木) 00:11:16 ID:???
更新中に申し訳ないですが
ドリブル時には囲まれペナと守備ボーナス両方が発動しますか?


0ch BBS 2007-01-24