※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【宿敵】小田Jr.の野望11【天敵】
[20]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:34:01 ID:pJAWiAw2
【装備品の劣化について】
アクセサリー以外の装備品は装備したままダメージを受けたり、試合に臨んだ場合劣化します。
(ボールなどの攻撃スロットに入るものは攻撃命中のたび劣化値1が加わります)
通常系の装備は耐久値30(劣化値15超えると効果が半減)
頑丈系は耐久値40(劣化値20超えると効果が半減)
軽量系は耐久値20(劣化値10を超えると効果が半減)
伝説系は耐久値100(劣化値50超えると効果が半減)
省39
[21]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:35:03 ID:pJAWiAw2
学校フェイズ説明(平日午前中フェイズ)
ここではジュニアの学校での、ある一日を決定します。(学校が長期休校の場合平日午前中)
内容はクラスメイトや、南葛SCのメンバーと遊んだり、学校行事に参加したり、勉強したり、
おしゃれしたりと、やることはたくさんあります。しかし、あまり遊び惚けていると
知力や容姿、それに運動値が下がってしまうので月に1回は各訓練が必要です。
しかし人なる身の小田猛に全てのパラメータを上限いっぱいにあげる等というのは不可能なこと。
省40
[22]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:36:49 ID:pJAWiAw2
現時点で誘えるキャラクター一覧
●ドラコ。成功率1/3
(長所、ダンジョン捜索では圧倒的に頼りになります。暗いところではたいまつ代わりになります。
また誰かと知り合った場合、一緒にコーチして貰うことで、その人の能力が上昇します)
(短所、ダンジョンでモンスターと戦ってもドラコが手助けすると経験値は得られません)
●クラリス。成功率約1/2
(長所、動場所で誰かと会った時、それが男性の場合、かなりの確率で友好値が上がります。
省49
[23]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:37:50 ID:pJAWiAw2
●妹尾あいこ 成功率約1/2
(長所、出かけた先で運動判定が入った際、圧倒的に有利になります。ダンジョン探索系で助っ人に
なってくれます。父親がタクシーの運ちゃんなので、偶にならただ乗りさせてくれます
短所、ダンジョンで得られる経験やアイテムが山分けになります。※ジュニアが発見したダンジョン
ならややジュニアが大目、逆の場合もあり)
●春風どれみ 成功率1/2
(長所、ものすごく人がよく困った人を放っておけない性格なので、専門分野以外でもそれほどの補正は
省72
[24]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:38:51 ID:pJAWiAw2
練習フェイズ説明
1.瀬名ポイント
練習フェイズでは練習することも大切ですがもう一つ、瀬名ポイント(以下SP)
を貯めることも大切です。
瀬名ポイントとは使い捨ての友好値みたいなもので、瀬名の指定する練習をすると+1
試合で活躍すると(例、ゴールを決める、3人以上囲まれた状態で+2以上で勝利する等)
やはり+1、出場した試合に勝利すると+1、その他、仲良くなったりしても+されます。
省62
[25]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:39:52 ID:pJAWiAw2
2.練習
まず、瀬名は基本的に合同練習、つまり全員に同じ練習を指示します。(! card)で選択され
ダイヤ 瀬名の思いつき(更に分岐)
ハート オフェンス系(シュート、ドリブル、パス)
スペード ディフェンス系(タックル、ブロック、パスカット)
クラブ 特殊スキル系(必殺技練習)
※クラブは各監督により異なり、瀬名他、城山監督の教え子達はほぼ全員必殺技関連になります。
また、競り合いは例外としてオフェンス、ディフェンスどちらでもSP+1されます。
省57
[26]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:40:55 ID:pJAWiAw2
3.レギュラーへの道
レギュラー選抜は1.2学期の頭(4月1週、9月1週)に行われ、同じポジション
同士、対戦形式で行われます。重要能力は
FW キック、競り合い、
MF ドリブル、パス、パスカット、(シュート)
DF タックル、パスカット、ブロック、(競り合い)
となっていますが、普段の行いによる補正もSP注入という形で利用できるので、
強ければ確実にレギュラー入りできる、とは限りません。
省33
[27]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:42:11 ID:pJAWiAw2
4.派閥について
猛たちメインが5年になった事で派閥という概念が明確に浮かび上がってきました。
ここでいう派閥とは本家キャプテン森崎における派閥とは概念が異なり、一度その派閥に入ったら
何らかのイベントを起こさない限りいくら友好値が変化しても派閥から派閥へ移動される事はありません。
派閥に入ると同じ派閥内の人間と友好値が+1され、また練習においてその派閥内の人間か、
無所属の人間としか一緒に練習できなくなります。
省41
[28]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:43:38 ID:pJAWiAw2
現在ある派閥の特徴
内村派閥…SPの概念を派閥内で一元化しているため圧倒的な物量作戦が可能。人数もSCの半分近く
が所属しており練習による補正効果や特訓効果などにより後輩育成も優秀。しかし、人間が多すぎる事で
全員を活躍させる事が出来ず、階位が下のものは裏方で終わってしまう事もしばしば。
池田派閥…基本的に個人個人でSPを処理しているため出遅れ感あり。しかし、偶然なのか島田の訓練効果
省23
[29]小田ジュニアの野望:2010/03/30(火) 22:45:17 ID:pJAWiAw2
テンプレは以上です。皆様たくさんのスレタイ案本当にありがとうございます。
今日は花見で結構酔っているため申し訳ありませんが更新はもう少し後になると思います。
後いきなりミスりました。現在のSPは15です。
[30]森崎名無しさん:2010/03/30(火) 22:50:30 ID:???
新スレ乙
覗きはどうなるのか
世界の命運は果たして?
それとへーベル湖の水は前スレの練習試合ハーフタイム時に長野に渡したよ。
それともストックある?
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24