※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜


[259]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 20:19:55 ID:???
おめでとうの一声→ ハートJ

[260]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 20:20:24 ID:???
おめでとうの一声→ ダイヤ9

[261]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 20:23:01 ID:???
さすがに候補が複数いると分からないなあ
久しぶりに読み返してみようかな

[262]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 20:26:27 ID:???
スペードはある意味鬼門だなw
しかしシェスターは何で付いてきたんだろう

[263]黄金のジノ ◆a5vIUIiqDI :2010/12/08(水) 20:35:49 ID:???
遅れ馳せながら、独立乙です。
銀英伝は私も大好きで、中学生の時にまとめ読みしていました。
私は、皆のアイドル・ヨブ様ことヨブ・トリューニヒトが好きでして…w

シュナイダーの活躍を期待しています。頑張って下さい!

[264]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 21:02:27 ID:qw4tOThs
>>261
銀英伝キャラに加え、キャプツバのドイツ組もいますからねえ。把握はかなり難しいかもしれません。

>>262
そうとも言い切れませんよ。彼と懇意になればそれだけ人脈が太くなるので。


おめでとうの一声→ハートJ

ハート 自身よりも髪の色の黄色みの強い長身の青年だった。

聞き覚えのない若い声。それはやや癖のある発音で、生粋のオーディン生まれではなさそうである。

シュナイダー「ありがとう…といったところかな?」
省7

[265]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 21:03:34 ID:qw4tOThs
???「俺の名前はテオドール。テオドール・カペロマン。」

その言葉だけで彼が彼自身に絶対の自信を持っていることを証明しており、他人との折り合いが
苦手な部類なのだと予想されうる。

シュナイダー「テオドール……ああ、9位に書かれている君がカペロマンか。」

つい先ほどまで見ていた表の上位の名前位は覚えておいた方がいいのかもなと思いながら
シュナイダーは答える。

カペロマン「ああ、今回は負けたけど次は負けない…というより同じクラスなのに今まで… 省2

[266]銀河シュナイダー伝説:2010/12/08(水) 21:06:12 ID:qw4tOThs
正直いってカペロマンの言葉どおりだった。同じクラスといってもそれは同じ寄宿舎で
過ごしているだけというのと同様であり、履修項目がほとんど選択式となっているこの学校では
クラスの担任教官の名前すら覚える必要のないシュナイダーにとって
同じ部屋で過ごすシェスターならいざしらず、正直な話、積極的に友人を作ろうという余裕がなかったのだ。

どう答えますか?
A.素直に気付かなかったと答える。
B.もちろん知っていたと答える。
C.悪いが用事がないなら失礼するよと去る。 省7

[267]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 21:07:19 ID:TIpEaozI
A

[268]森崎名無しさん:2010/12/08(水) 21:09:08 ID:+otCAvdM



0ch BBS 2007-01-24