※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説1 〜黎明篇〜


[411]銀河シュナイダー伝説:2010/12/13(月) 21:52:28 ID:kX08yB4o
>>407
たまに出現分岐が出てるんですけどね。今のままトップ近い成績をとり続けていれば向こうの方から
接触してくると思いますよ。

>>408
大会系は実際にダイスやカードを引きますからね。運も結構要しますよ。

>>409
そうですね。1年目は履修科目の関係からどうしても格闘戦要員になりがちです。
今のままで行けばクラス単位での参加になりますね。

>>410 省24

[412]銀河シュナイダー伝説:2010/12/13(月) 21:53:30 ID:kX08yB4o
どの訓練をしますか?
A.身体能力
B.格闘能力  
C.射撃能力
D.空戦能力
E.統率力
F.機動力
G.攻撃力
H.守備力
I.運営能力
J.外交・情報収集力     
K.政治力

先にID表示で2票入ったものを選択します。
自主練では裏工作能力以外の全ての訓練をダイス1個で行う事が出来ます。
又、裏工作能力はある場所に最低1度は行かないと訓練する事ができません。 省18

[413]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:54:47 ID:kkVBnTtQ
C

[414]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:09 ID:NeK0TDqY
C

[415]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 21:55:12 ID:z1gKObKI
C1

[416]銀河シュナイダー伝説:2010/12/13(月) 22:23:34 ID:kX08yB4o
C.射撃能力

シュナイダー(当然だな)

そう考えたシュナイダーは1人射撃場へと足を運ぶ。

士官学生用の射撃場には既に人だかりが出来ており、その中には幾人か見知った人物もいるのだが、
今はそういった人物に声をかける暇も惜しいと受付票に名を書き銃を受け取ると集中して
練習を始める。

駄目押し!?→! dice+1

! diceのスペースを抜いてコピペってください。

でた合計数がそのまま射撃能力に加算されます。 省3

[417]森崎名無しさん:2010/12/13(月) 22:24:56 ID:???
駄目押し!?→ 4 +1

[418]銀河シュナイダー伝説:2010/12/13(月) 23:53:16 ID:kX08yB4o
駄目押し!?→4+1=5

シュナイダー(シェスターの話だと射撃大会の内容は的あて。となるととにかく数をこなすことが
重要となるはずだ)

基本的な姿勢やタイミングはこれまで培ったもので十分。最後の調整としてはまずまずの結果で
あとは大会の開催日を待つだけとなるシュナイダーだった。

☆☆☆

●射撃能力62 → 67 となりました。

〜〜〜

[419]銀河シュナイダー伝説:2010/12/13(月) 23:54:29 ID:kX08yB4o
帝国暦475年12月 イベント!

そしてついに待ち受けるのは士官学校1年生による射撃大会。約4ヶ月前に行った定期試験は
正確には試験ではなく検査であるため、事実上はじめて明確な成績の差を見せることになる大会である。

???「卿はどう見る?」

それは重々しい声。普段であれば士官学校のような場所にくることの無い将官であるのだが、
だからといって全く興味が無いというわけでもない。更にいうと来賓としての招待状が届いており、 省17

[420]銀河シュナイダー伝説:2010/12/13(月) 23:55:29 ID:kX08yB4o
???「ふん。結局のところ平民上がりと仕立て屋上がりか。…いや、仕立て屋の娘がうまく後宮に
召し上げられたと聞く。その威光を笠に次なる皇帝の外戚となるつもりか」

軍人であると同時に政治家としての側面を持つ貴族である彼らは戦争屋だけをしているわけにも
いかない。同盟の軍人とは異なり、自身も中央に向っての権力闘争に大いなる野望がある彼らは
平常時から自身の持つコネクションを用い、まだ表に出てきていないはずの話を行う。
省22


0ch BBS 2007-01-24