※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜


[395]銀河シュナイダー伝説:2011/02/14(月) 23:31:08 ID:VzO7b3KA
フリードリヒ四世「シュナイダー男爵。良き娘、息子を持ったな」

抑揚のない声で片膝をつくカールハインツの父親に声をかける皇帝。なんとも覇気のない声であり、
カールハインツはこのようなものでも皇帝になれるのか?っと別の意味で驚く。

ルディ「恐れいります。子供は真に宝でございます」

シュナイダー(な!父上…まさか…)

末席でじっとしていたシュナイダーは実の父の言葉に驚く。その子供とは明らかに自分のことではなく、 省9

[396]銀河シュナイダー伝説:2011/02/14(月) 23:32:32 ID:VzO7b3KA
式部官「汝、シュナイダー男爵。汝の日ごろからの弛まぬ貢献、その功績により、伯爵位を与える。
汝は今後、帝国伯爵、シューマッハ伯爵に任ず。また、それに伴い宮内省直下書陵部長官へ任ず。
帝国暦477年4月1日、銀河帝国皇帝フリードリヒ四世」

シュナイダー(ちぃ。誰の差し金だ?仕立て屋の次は靴屋なんて…手の込んだ嫌がらせだ)

顔には出さずそんな事を思うシュナイダー。しかし、実際はそんなことはなく、過去において存在した 省26

[397]銀河シュナイダー伝説:2011/02/14(月) 23:33:46 ID:VzO7b3KA
式部官「続きましてアンネローゼ・フォン・ミューゼル殿、マリー・フォン・シュナイダー殿」

そして今回の式典の本当の主人公の名が呼ばれる。無位無官であるため、つい数分前までの
授与式には参席が出来ず、扉の外で待っていた華燭の中心たる2人の姫。

その片割れは濃いサファイアのような青い瞳に、春の日差しを思わせる清楚な表情の少女。
もう1人は同じく碧眼ではあるが兄に似て色はやや薄く、夏の太陽のような幼さの残る少女。
省38

[398]銀河シュナイダー伝説:2011/02/14(月) 23:34:58 ID:VzO7b3KA
…っとそんな時、僅かに話し声が聞こえてくる。

???「ま〜、あれが市井の少女の…」
???「そう、アンネロ…。どこの馬の骨ともわからない…」
???「帝国の…も地に…」
???「しっ、声が大き…」
???「それにくらべればまだ、男爵の…」
???「でも、ブラウン…」
???「どうせベーネミュン…」
???「考えてみれば可愛そう…」

様々な声が重なるため全ての言葉を把握できたわけではないが、どうやら、マリーと共に寵姫となる 省18

[399]銀河シュナイダー伝説:2011/02/14(月) 23:36:28 ID:VzO7b3KA
シュナイダー(……つまり、)

シュナイダーの思考は?
A.マリーを守るために最高権力を手に入れる!
B.マリーを害する貴族たちを排除する!
C.アンネローゼを生贄の羊として貴族たちと共闘する!
D.ベーネミュンデ侯爵夫人と手を組み安全を確保する!
E.いっそのこと、貴族たちと手を組み安全を確保する!
F.…こんな中傷と疑惑が渦巻く極彩色の世界は似合わない。マリーを解放するため皇帝を…
G.全然関係ないがアンネローゼに後ろ盾がないことを利用できないだろうか? 省18

[400]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:44:28 ID:P5M3H/ow
F
ABは後からラインハルトと組めるかも?
CDEが門閥貴族ルートFが独立ルートってところかな?
Gはわからんwww

[401]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:45:43 ID:???
うっわ、超重要…
何を選ぶにしても、決まった選択肢通りこれからは動かないと、他スレみたいに主人公が分裂病患者になっちゃうからな…
何になっても恨みっこなしでそのルートに全力で進むべきかな。
まあ意志統一はよくないけど…

[402]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:45:55 ID:67L9AplE


[403]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:46:08 ID:???
Cは金髪と殲滅戦ルートか…それはそれで魅力的だが極めて危険だw
Dは仮にやっても妹を俎上の鯉にして捧げるだけの阿呆と見做されるだろうし論外として。

Aは簒奪ルート(原作金髪ルート)、Bは独立ルート?、Eが門閥ルートでFがバッドエンド直行かな。

[404]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:47:22 ID:hnQwRa3M
A

[405]森崎名無しさん:2011/02/14(月) 23:47:26 ID:???
A
まあ、これが一番今のシュナちゃんらしいかなと


0ch BBS 2007-01-24