※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説3 〜小星篇〜
[428]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 00:42:50 ID:???
さて、どうなるか。
[429]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 00:51:17 ID:???
賽は投げられたって訳でこの選択からのBESTを参加者全員で探っていかんとな
既に二週目あるならやってみたいとか思ってるけどけどwww
[430]森崎名無しさん:2011/02/15(火) 01:02:16 ID:???
まずこの選択がどういうルートに繋がってるかを見極めるところからだなw
[431]409:2011/02/15(火) 01:05:19 ID:???
そもそも、俺の読みが大間違いな可能性は十分にあるわけだしな…。
神様仏様銀シュナ様カード神様ダイス神様、うまいこといきますように…。
[432]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:36:52 ID:IjVTgvv6
ほぼ
>>425
さんの予想通りですね。細かい補足をするとAは完全に独立ルートです。
目の前に敵が現れればそれ以上の力で粉砕するような流れになって行き、逆に敵対さえしなければ
自身に有益でさえあれば手を結ぶルートですね。
このルートの胆は、『皇帝に対してほぼ全く叛意を持たない』という点にありました。
Bは第3勢力ルート。貴族でありながら貴族を嫌う主人公の歪み。その歪みにどう対処するかが
省17
[433]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:37:54 ID:IjVTgvv6
Dは。実は中の人の一番のお勧めルートでした。B夫人って、外伝を見る限り実は生粋の邪悪では
ないんですよね。ということで、実は彼女の救済ルートでした。
Eは大方の予想通り貴族ルート。門閥貴族の圧倒的な物量と、シュナイダー率いる派閥の人員で
強引に金髪の孺子をねじ伏せるルートです。付き合ってみたらいい人かもしれませんよ?
Fは簒奪ルート。これは皆さん的中ですね。実はこのルートでも一時的なラインハルトとの共闘が
省8
[434]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:39:16 ID:IjVTgvv6
G.全然関係ないがアンネローゼに後ろ盾がないことを利用できないだろうか?
シュナイダーはふと視線を移す。現在、父、ルディと同じように伯爵号の授与式を行っている
アンネローゼ・フォン・ミューゼル。どうやら家名はグリューネワルトとなるようで、
今後彼女を見かけた場合、グリューネワルト伯爵夫人と呼ばなければならないのだろう。
マリーも同じ伯爵夫人であるのは恐らく彼女と同格である事を示すためであるのであろうが
省26
[435]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:40:21 ID:IjVTgvv6
あえて将来の政敵となるであろうブラウンシュヴァイク公やベーネミュンデ侯爵夫人の目を
アンネローゼに向わせる事でマリーという小さな花を隠す事が出来るのではないか?
シュナイダーの目は鈍色に細く輝く。
シュナイダー(となると、あの少女に近づかなければならないが…今はまだダメだ。一介の士官学生が
皇帝の寵姫にあうチャンスなんてあるはずがない。まずはやはり力を蓄え、グリューネワルト伯爵夫人に
信頼されうる人物として栄達しなければ)
省13
[436]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:41:21 ID:IjVTgvv6
〜〜〜
そんな思考の渦に巻き込まれているうちに式典は終わる。
僅かな休憩時間と共に今度は本当の意味でのお披露目。本来市民の人気取りなど必要なく、行う必要は
全くないのであるが、美しい花を見せびらかしたいと思うのは皇帝であれ同じなのかもしれない。
別宮のテラスから顔を見せるだけという簡単なものではあるが、皇帝の新しい寵姫を見たいという
市民の欲求に答えるべく最初の公務として移動する事になっていた。
省17
[437]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:42:31 ID:IjVTgvv6
シュナイダー「少年。こんなところに1人か?」
一瞬ムッとしたシュナイダーだったが、相手がまだ小さい少年ということで声を荒くすることなく
尋ねようと彼の方を見ると…彼の表情は苛烈だった。鋭く研磨された剣のような蒼氷色の瞳、古代の名工の
作った芸術品のような鼻梁と唇。将来は間違いなく美形となることを約束されたそれだったが、
表情はそれに似つかわしくなく、危険という言葉を体現したものだった。
シュナイダー「少年。待て」
省10
[438]銀河シュナイダー伝説:2011/02/15(火) 01:44:02 ID:IjVTgvv6
???「痛いじゃないか!なんだよ!」
シュナイダー「………」
どうしますか?
A.いやすまない。手を離してやる。
B.とりあえず危険な匂いがするので衛兵に引き渡す。
C.とりあえず名を尋ねる。
D.大人への口の利き方を教える。
E.なんとなく持ち物検査をする。
F.その他
先にID表示で『2』票入ったものを選択します。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24