※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説4 〜岐路篇〜
[127]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:16:29 ID:7LvMqTbo
>>114
同学年ならまだ戦いようはいくらでもあるんですけどね。
シュナイダーが一年でかなり成長したように3年と4年では才能だけでは埋めるのが難しい差があります。
>>115
そうですね。今の実力が名無し士官候補生とどれだけ差があるのを見るのもいい事だと思います。
>>116
そういえば、最後まで試合した記憶が…
>>117
それも考えたんですけど、クラブで疾風と対決というのも変ですし、ダイヤで疾風と対決は
省16
[128]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:17:35 ID:7LvMqTbo
>>122
尖ったキャラは尖ったキャラで元々訓練するつもりさえないですからね。
所詮はお古の中古品ですし、あまり有効な道は無いと思います。
>>123
そうですね。道が狭まれば、その道を踏破するための準備というのは確かに必要ですし。
>>124
アルテミュラーの問題は立場ギャップではなく、彼は元々自分の領地の領民を守るために士官になったので
卒業後の進路に対して明確なビジョンがあることです。
省44
[129]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:18:35 ID:7LvMqTbo
ウェルカムトゥアンダーグラウンド→6+6=12
小男「坊主。…なんだ、わかってるじゃないか」
シュナイダーの知識の吸収の速さに舌を巻く講師役の小男。…いや、それよりも。
本当に小男が驚いたのは裏工作を行う事への躊躇いの無さ、である。
シュナイダー「要約すれば頭を捻ればいいのだろ。相手が一番して欲しくない行動。
相手の弱点を突くこと。艦隊戦術と同じだ」
こともなげに言うシュナイダーだが、本来口にするよりもそれは非常に難しい。
省19
[130]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:19:35 ID:7LvMqTbo
まず、その概念を取り除くのがこの裏工作能力を得るための第一歩なのだが、このシュナイダーと
いう男、ただの数時間でそれを取り払う事に…いや、もしかしたら初めからそれが取り払われていた。
シュナイダー(俺にはマリーという妹がいた。それは永遠に妹であり、手には届かないとしても
会うことが阻害される事はないと思っていた。だが、それもまた心の間隙。そうあって欲しいと
願う心さえあれば、それはいくらでも利用できるファクターだ)
そんな事を思うシュナイダーだった。
省3
[131]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:20:37 ID:7LvMqTbo
帝国暦477年12月 イベント
パンパンパン!!
開幕の花火が上げられる。帝国暦477年度のサッカー大会。士官学校内でほぼ唯一といっても良い
娯楽が中心に回る月、12月における最も大きなイベントで、まだ体の出来上がっていない1年と
最後の追い込みのためにめったに参加する事のない5年を除いた2〜4年の大祭である。
シュナイダー「とうとう始まったな」
去年、ベスト4で敗北してしまったシュナイダーはその借りを返すために努力をしてきた。
省19
[132]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:21:55 ID:7LvMqTbo
メッツァ「カルツ。シュナイダーが真面目なんだからあまりチャチャをいれない方がいいと思うぞ」
アルテミュラー「なんせ、サッカー馬鹿…らしいからな」
両隣に座っていたカルツ、メッツァ、アルテミュラーの3人がある意味のんきに会話をしていた。
シュナイダー「去年はルーキーリーグ。戦うチームは同じ学年の50チームほどだったが…」
変な雰囲気になるのを恐れたシュナイダーそう話を変えると、
省20
[133]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:22:57 ID:7LvMqTbo
アルテミュラー「時には思想の違いによって分裂するチームもあるらしいが、それよりも圧倒的に
統合するケースが多い。私が元いたリヒトシュヴェルトもアレからベスト16だったチームと
正式に合流したようだからな」
シュナイダー「……心残りは?もし対戦する事になったら…」
アルテミュラー「情け無用なのは艦による戦いでもサッカーでも同じだ。それは相手を侮辱する事になる。
敵として対戦するのならば遠慮なく叩いてもらうだけさ」
シュナイダー「そうか」
省6
[134]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:24:38 ID:7LvMqTbo
そして、ついに始まる本大会。ルーキーリーグとは異なり3年だけでなく4年とも戦う事になるのだが、
チーム数が3年と4年の比率がほぼ6:4の割合なので1回戦は3年生のチームと戦う事になる。
しかし、シュナイダーたちが戦力を増強したように敵チームが増強をしていないという保証は
全く無い。それどころかリーグに参加したという事はそれだけ自信の表れであり嘗めて掛かると
どうなるか…シュナイダーは気を引き締める事にする。
シュナイダー「さて、いつものように作戦会議だ」
省28
[135]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:26:24 ID:7LvMqTbo
シュナイダーは僅かに残った古傷が痛むような不思議な感覚にとらわれながらもポジションを
考えることにする。
カルツ「相手の情報を調べるのはワシの得意分野じゃないのじゃが…、まあ、調べるだけ
調べてきた。相手のチームは『クライナーフィッシュ』。3−5−2を基本としちょるな。
FWのシューターはメーアブラッセが最も注意すべきじゃが…まあ、シュートレンジまで
敵が来る事は無いじゃろ。突破力が足りん。MFはゼーバルシュが唯一危険かもしれんの。
省22
[136]銀河シュナイダー伝説:2011/02/24(木) 20:27:33 ID:7LvMqTbo
シュナイダー「それではとりあえずポジションを決めるとして、俺はFW、アルテミュラーと
ジーナスはDF確定、GKはファルケが確定している事を念頭において…」
アルテミュラー「今回の試合では関係ないが俺のファランクス陣形はブロックにおける人数補正を
2倍にする技だ。人数補正は4人で+2となるから、このスキルを最大限にこないしたい場合は
DFを4人にする必要があるぞ」
フォーメーションはどうしますか?
A.お馴染みの3−5−2で中盤を厚くする。
省14
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24