※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ゆかりん】キャプテン松山26【参戦か】


[24]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 22:19:31 ID:???

【現在の所持アイテム】

【魔法の法衣】
【陰陽球】
【ウーツ鋼製ガントレット】
【サッカー技術書(ブロック)】(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【スタミナ∞】覚醒の書(*使用できません・プレゼントすることのみ可)
【霊夢の資料】
【アイテム鑑定用水晶球】
【ワイヤー製捕獲網】
【超即効性睡眠薬】
【魔法の森の地図】
【銀の女神像】
【ミスリル製のシンガード】
【神様のダンボール】 省24

[25]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 22:20:32 ID:???

【補足・補正】

タックルなど接触の時に両者のカードのマークがクラブの場合、守備側の反則になります。
その際に、守備側の数値が攻撃側の数値より高い場合に、反則を受けた攻撃側の選手が怪我をします。
反則を受けた攻撃側の選手が数値差で上回る場合は、試合を止めずアドバンテージで流される場合もあります。
技に設定された吹っ飛び係数以上の数値差をつけられた選手は吹っ飛ばされてしまいます。
スルーとポストプレイにおいては、せりあい値を適用しています。 省26

[26]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 22:21:35 ID:???

ボーダー・ジャッジメント!? →  JOKER
JOKER→ 紫「地底のパートナーで私だけ観戦なんてありえないわ!」藍「(……)」


八雲藍とは、妖怪の賢者と目される八雲紫の式であり、できた従者でもある。
輝く毛並みの九尾は、自身も霊格の高い妖怪である何よりの証明で、八雲紫の力量を窺わせる、できた従者である

紫「そういうわけだから、松山君のチームの控え室に行ってくるわ。 後のことはお願いね」
藍「……はっ?」
省28

[27]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 22:22:35 ID:???

藍「……ふっはっ!? す、すすすみません。紫様があんまり冗談が過ぎるので、つい……。
  ……ふぅ。 は、はっはっはっ。失敬しました紫様。
  唐突でしたけど、場を和ませるおかしな発言に真面目に切り返すようでは私もまだまだで……」

紫の小粋な冗談を解せない己のいたらなさを詫びる藍だったが……
現実はもう少しのっぴきならない方向へ進んでたのだと、痛感することになる。

紫「えっ、な、何がそんなおかしいの? おかしいことなんてないわよね?」 省47

[28]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/03/04(金) 22:23:39 ID:???

先着で


そして狐は途方にくれる → ! card


と!とcardの間のスペースを埋めて書き込んで下さい。マークで分岐します。


ダイヤ→ 藍「冷静に、観戦を、続けるか」
ハート・スペード・クラブ6以上→ 藍「悪い夢を見てたようだ……燈に赤出汁の味噌汁を作ってやらんと」
クラブ5以下→ 藍「もうこうなったら私が紫様の目を覚まさせねば!」罠カード発動! オブジェクション!
クラブA→ 藍「もう紫様にはついていけない! 地霊殿に加入だ!」チーム妖々夢ピンチ! 省16

[29]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:24:25 ID:???
そして狐は途方にくれる →  スペード9

[30]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:24:51 ID:???
藍様現実逃避www

[31]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:29:26 ID:???
橙の名前まで間違えるほど混乱しているのか……

[32]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:30:08 ID:???
……えーと、どうしようか。最強GK来ちゃったし、鬼さん放って松山も前に出る?w

[33]森崎名無しさん:2011/03/04(金) 22:31:11 ID:???
新スレ乙です
遅くなりましたがお帰りなさい
松山さんが森崎板に帰って来てくれて嬉しいです!

[34]キャプテン岩見:2011/03/04(金) 23:54:13 ID:???
新スレ乙です。
カードの神様はまたしてもやってくれましたね。
この展開に思わず私も笑ってしまいました。
しかしこれで松山には大きな風が吹いたのではないかと思います。
このまま勝てると良いのですが……

紫はツンデレなのかな……やっとデレ期が来たのかとそう思ってしまいました


0ch BBS 2007-01-24