※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ゆかりん】キャプテン松山26【参戦か】


[660]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:42:00 ID:???
あともう一つ、キャラ性も重要。お空とお燐とこいしにそんな【大人の分別】
を期待するのはきついと、このスレの描写だけでも感じない?
(ちなみに俺は東方をこの板でしかしらない)

[661]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/09(土) 00:42:29 ID:???

何重ものセキュリティー、底なし沼から扉の鍵を掬い取るような作業から始めて、さとりは『そこ』まで踏み込んだ
そこに眠っていたのは、松山が物心つく前……サッカーを始める原動力となった本人すら忘れた記憶だった。
祖父のお使いに出された帰り道、街頭に設置されたカラーテレビで偶然見た、雪中のサッカー試合のワンシーン。
遠い異国で行われる〜後に知るソビエト連邦リーグで、日本では碌に目向きもされてないような試合だった。 省67

[662]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/09(土) 00:43:44 ID:???

どよめく観客席。
応援団は押し返そうとするが、殆どの歓声が好意的なものではなく、判断の誤りと断定し、捨て鉢を責めるもの。
今最後の挑戦をしようとしている自分を無慈悲に押し流す津波のようだったが……さとりは微動もしない。

さとり「(何とでも。 私自身愚かな真似をしてるのは百も千も承知です。
    ですが……結局のところ、トラウマや屈辱とは自ら晴らすしかない。 省39

[663]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/09(土) 00:45:09 ID:???

先着7名様で


さとり→ ! card +【????】 48 +(! dice + ! dice)=
松山→ ! card【ブロック】 52 + (霊夢萃香支援補正+2) +(人数差+4) +(! dice + ! dice)=
霊夢→ ! card 【ブロック】 51 + (松山支援補正+1) + (人数差+4) +(! dice + ! dice)=
ルイージ→ ! card 【ブロック】 53 + (人数差+4) +(! dice + ! dice)=
選手5→ ! card 【ブロック】 48 + (人数差+4) +(! dice + ! dice)= 省26

[664]キャプテン松山 ◆RxYivCScyw :2011/04/09(土) 00:46:11 ID:???

*さとりのマークがダイヤの場合、竜巻のように一回転してからのシュートとなり、補正+30されます。
*さとりのマークがハート・スペードの場合、松山に酷似しながら洗練されたフォームとなり、補正+25されます。
*さとりのマークがクラブの場合、ボールに独特の回転がかけられ、補正+20されます。
*さとりのマークがクラブの場合、GKのマークがダイヤ以外の場合、ボールをファンブルします。
*松山のマークがダイヤの場合、【氷壁ブロック】が発動し補正+2されます。 省24

[665]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:47:48 ID:???
さとり→  ダイヤJ +【????】 48 +( 2 + 4 )=

!?

[666]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:49:08 ID:???
松山→  スペード8 【ブロック】 52 + (霊夢萃香支援補正+2) +(人数差+4) +( 3 + 3 )=
おお、意外。クラブだとばかり

[667]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:53:23 ID:???
霊夢→  ダイヤJ  【ブロック】 51 + (松山支援補正+1) + (人数差+4) +( 5 + 3 )=

[668]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 00:59:11 ID:???
ルイージ→  ダイヤA  【ブロック】 53 + (人数差+4) +( 3 + 1 )=


[669]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:02:03 ID:???
選手5→  ハート6  【ブロック】 48 + (人数差+4) +( 2 + 1 )=
一応萃香なら止める可能性はまだあるんだな。きついけど。

[670]森崎名無しさん:2011/04/09(土) 01:04:13 ID:yrGI26g+
選手1→  クラブ10  【ブロック】 48 + (人数差+4) +( 6 + 3 )=

さとりん、折れずに前のめりになるのを選んだか
嫌いじゃないぜ、そういうの


0ch BBS 2007-01-24