※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もっと高く】キャプテンEDIT28【そして遠くへ】
[301]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:35:53 ID:???
これ雪村あたりは重度のスランプに陥っても仕方ない展開だよな
金成の時の違って完全に実力の差だから更に性質が悪い
[302]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:36:00 ID:???
これで現状がわからないほどボンクラじゃないと信じよう。
監督のありがたい説教で締めてもらいたい。
今の君たちじゃ一矢報いることもできないという事実を。
[303]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/03/30(水) 02:38:20 ID:???
監督裁量で紅白戦の打ち切りが決まった所で、今回はここまでです
こうなったのも、元はと言えば私の成長バランスの設定がおかしかったのが悪いのですが、
それにしても白組の前半最後の引きはおかしいですね……
本多が唯一スキル・アシストの発動しないクラブを引いてから、
プレイの判定ではクラブの連続です
クラブ一族は大前を助けたいのか、それとも白組をどん底に落としたいのやら
そういえば一度、クラブのAさんのおかげで菱野と数値一致を出したイベントがあったような?
省9
[304]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 02:48:18 ID:???
これだけの差だとキャプテン選挙に立候補すらしないかもしれないな
[305]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 08:07:15 ID:???
前半大前無双するも何とか白組が一点返して3-1、ただし大前のガッツやばめ。
後半に入って早々に大前が追加点を決めるも、これで息切れ。白組も総合力で盛り返して、
何とか1点差まで詰め寄る。だけど最後に比良山が決めて5−3で勝負あり。
……これくらいの展開は予想してたのにどうしてこうなった……。
[306]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 10:30:46 ID:???
実力差もあったけどカードの引きもひどかったw
大前の全能力を−5したとしても大して展開変わらないぞこれw
まああれだ、愛の力が偉大すぎた結果というか……w
[307]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 10:42:31 ID:???
大前が絡んだ判定12回の内、ドライブパスが弾かれたもの(=0)と瀬川のドリブルをこぼした(=0)引き分け2回を除いたら、
すべて、6以上離しての完全勝利だからな。
大前が強い以上に敵が不甲斐なかった。
[308]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 10:58:44 ID:???
キャプテン候補二人の軌跡
★大前→タックル 57+ スペード8 =65★ 勝ち
★大前→ドライブパス 59+ ハート2 =61★ こぼれ玉
★大前→タックル 57+ ダイヤ10+パワータックル(+2) =69★※雪村くん、吹っ飛んだ!※ 勝ち
★大前→ドリブル 56+ ハート4 +頭脳的なドリブル(+4)=64★ 勝ち
★大前→ドリブル 56+ スペードQ +強引なドリブル(+2)=70★※グロウエッグ効果発動!※ 勝ち
★大前→タックル 57+人数補正(+1)+ クラブ2 =60★○ こぼれ玉
省51
[309]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 11:02:15 ID:???
>>308
あくまたん……
[310]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 11:43:09 ID:???
というか大前、なんでこんなに化け物になったんだっけ?
[311]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 12:08:52 ID:???
悟空とヤムチャ達の差さ
これからベジータを相手にしなきゃいけないんだ
[312]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 12:25:02 ID:???
ナッパ=翼、ベジータ=森崎かwwwその他はサイバイマンで
つまり達也(悟飯)比良山(クリリン)輝林(ピッコロ)が頑張って落田(ヤジロベー)が一矢報いるとwww
[313]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 13:13:12 ID:???
南葛はほぼ全員が比良山・雪村・本多クラス、
大前が翼と互角だとしても、さらに森崎が立ちふさがるしまだまだ足りないんだよな
[314]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 13:22:20 ID:???
ド /パ/シ/タ/カ/ブ/せ/総 /高/低/選手名
|42|45|42|41|41|41|45| 297 | 2/1 | 長野
|50|49|48|48|48|49|49| 341 | 4/4 | 翼
|45|44|44|45|42|42|43| 305 | 2/2 | 来生
|45|45|43|41|43|43|43| 303 | 3/2 | 井沢
|45|45|42|41|42|40|42| 297 | 1/2 | 滝
|41|42|40|42|40|45|41| 291 | 2/2 | 石崎
|40|41|41|42|40|45|43| 292 | 2/1 | 高杉
|45|42|41|41|43|43|42| 295 | 2/3 | 中里
|41|43|42|42|40|39|41| 298 | 1/1 | 岩見
省15
[315]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 15:08:28 ID:???
総合値的には、雪村、本多が夏の翼と同程度の性能で
宇津木は来生よりドリブル・シュートで優ってて、水守は大体石崎・高杉と互角か。
比良山は今は合計350ぐらいかな。
[316]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 15:41:42 ID:???
>>314
といってもこっちはまだ三年目にすらなってないからな
コーチできるようにもなったし全国大会決勝までに試合数もまだまだあるし大前はなんか普通に翼を軽く超えそうだし
[317]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 16:01:42 ID:???
大前は7:3で有利。雪村、本多は五分。他は4:6で不利くらい
まで持っていくことが出来れば、何とかまともに戦えそうな気がする。
[318]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 16:46:46 ID:???
大前をDFにして機を見て上がりクリアボム
翼を4人マークして浮き球しか撃たせない様にする
これが最良策だと思うけど、なぜかフォトシン連発のほうがみんな乗り気
連発策はプランがないから支持できないよ
[319]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 16:56:13 ID:???
ん? 少なくとも俺は、南葛戦でフォトシン連発をする気はないなあ。
DFやるにせよやらないにせよ(個人的にDF案はあんまり好きでないけど)、
フォトシンを何度もやる余裕はないと思う。
でも、将来のこと、いつ使うかわからないことを考えると、フォトシン自体はとるべきだと思う。
[320]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 16:58:51 ID:???
俺は逆に将来のこと考えるならフォトシンセシスはいらないなぁ。
これからも時々、ガッツ上がる機会があるだろうし、ハーフタイムの回復量も上がるはず。
全日本に入れば、今みたいに派手に立ち回ることもなくなるだろうし、ニュークリアに不安があるのだろうけど、そこは立ち回り次第でしょ。
[321]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:05:56 ID:???
>>318
それが最良とも思えませんけど、フォトシンセシス覚えるのは別に支持してないですよ。
80ポイントあれば普段手を入れず、DFになることもあるので各種守備技を揃えた方が余程いいのではないかと考えています。
サテライトヒマワリ 威力:2、必殺パスカット 必要幻想ポイント:15
ダイアモンドハードネス 威力:4、消費ガッツ:120、必殺ブロック 必要幻想ポイント:20
ドヨースピア 威力:1、消費ガッツ:80、必殺低いクリアー 必要幻想ポイント:15
省17
[322]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:08:30 ID:???
DF案は翼しか見てないような気配がするんだよなぁ
相手が誰だろうと輝林と大前しか敵シュートに対抗出来ないんだから、
機を待ってたらシュート打つ体力無くなりましたってなりそうな気が
[323]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:09:16 ID:???
オータムブレード 威力:2、必殺タックル 必要幻想ポイント:15
これも加えれば、丁度守備技完備して80ポイントですね。個人的には、クリアー技のほうはいらないと思っていますが
[324]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:11:39 ID:???
というか、機がシュート後のカウンターとかならクリアボムしようにも
大前が最終ラインにいたら南葛が態勢立て直すほうがずっと早いよね
[325]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:16:22 ID:???
自分はどちらかと言えばフォト派かなぁ。ガッツ回復技を
所持しておけると、安心感がやっぱり違うし。
必殺やアイテムも捨てがたいんだけどね。
[326]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 17:30:19 ID:???
フォトシンセシスを全国に照準絞って覚えるなら残り60ポイントってのは割と厳しい。
月の自由行動4回すべてを瞑想につぎ込んだとしても平均10〜15。
でも実際は、監督や菱野さんへの特訓依頼やデート、必殺技特訓も考えたら月に二度出来れば上出来。とすると大体夏までに20〜30ポイント。
残りを県大会で賄うためには、また全試合ハットトリックとかを目指す必要があるけど
そうするとまた大前を動かす機会が激増して他のチームメイトの覚醒機会が減ってしまうという諸刃の剣。
[327]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 20:48:32 ID:???
そういえば余りまくった試合時間どうなるんでしょうね?
練習時間に変更?早速コーチの出番なのかー?
[328]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 20:49:05 ID:???
反省会とか?
[329]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:00:46 ID:???
その反省会の後の話、普通に時間余りません?
[330]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:14:29 ID:???
怪我人多いし練習はできないんじゃないか。
[331]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:25:05 ID:???
ジャパンカップ前の合宿で森崎に無双されて奮起した日本のように
このチームも大幅強化されるといいんだけどなー
[332]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 21:26:14 ID:???
今回のは大前が遥か先に行っちゃっただけだからな
[333]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 22:27:47 ID:???
フォトシンセシスを覚えるかの話だが個人的には必要と思う。
大前の最大の強みは覚醒で技を強化していけることと、ダイヤジスタがあることによる覚醒率の高さだと思う。
それを少しでも生かすためには多くプレイすることだが、格下相手ならともかく、同格以上となると、
どうしても必殺技を使っていかないといけない。それをフォローする意味でもフォトシンセシスは必要だと思う。
それに今後ガッツ回復の技を覚える機会なんてまずないと思うので、このチャンスを無駄にはしたくない。
省14
[334]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 23:02:56 ID:???
前はフォトシンセシス必要派だったけど、今はいらない派になった。
その大前の強み(ボール持ちすぎ)のせいで、仲間たちの弱体化が深刻化したわけだしな。
今でも普通にプレイしていれば覚醒率は普通より高いのだし、これ以上事態の悪化を助長するようなスキルはいらない。
大前一人が超越者になった一人サッカー南葛に勝っても、それは鳴紋中として勝ったのかと問われれば疑問がつく。
この先、ジュニアユースに進むことでおそらく鳴紋からは3〜5名召集されると予想しているけど
省14
[335]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 23:06:18 ID:???
どれだけ体力強化しても本当に強いチーム相手に一人では絶対無理だよね…
[336]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 23:09:53 ID:???
選手として戦うならともかくキャプテン志望だしね
今のままじゃ金成以上のワンマンチーム
[337]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 23:14:59 ID:???
守る時は守って、攻める時に攻めるのはいい。
けど、自分一人で勝てない超強敵相手なら、攻撃する時限定だけでもゴール前で仲間を信じて待つぐらいの心意気でいたい。
[338]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 23:47:26 ID:???
俺はフォトシンセシス必要派なんだがその理由としては、森崎を相手にするとき
1発でも多くクリアボムを打ってほしいからなんだよな、今からガッツを900まであげても、
ハーフタイムの回復を見込んでも、4発が限界だが、フォトシンセシスがあれば、5〜6発は打てるかもしれない。
5〜6発打てば、大前がへたれても、2〜3発は入ると思う。そしてそれだけ打てるなら、森崎もガッツの問題から、
比良山のシュートも十分点を狙えるようになる。
省4
[339]森崎名無しさん:2011/03/30(水) 23:48:57 ID:???
4発撃って負けるようなら素直に負けろよ
[340]森崎名無しさん:2011/03/31(木) 00:20:40 ID:???
現段階で使えるのは860+120+50=1030、クリアボム三発(250×3)で残り280
こっからもう一発撃つのは現実的じゃないかと。他にドリブル等の通常行動もするだろうし
フォトシンセシスがあれば前半から2回クリアボム撃ったとしても十分ガッツを残せる計算になる
例えばクリアボム×2通常行動×4で消費660、クリアボム使うなら前半でコレぐらい使ってもおかしく無い
後半を休憩含めて370で闘うのと470上手くいけば570以上で闘うのは段違いだと思う
省3
[341]森崎名無しさん:2011/03/31(木) 19:20:38 ID:???
幻想ポイント狙いを露骨にするとチームの信頼度以上に試合のワンパターン化が怖い
[342]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 00:58:07 ID:???
どうも、一日以上お待たせした上に深夜の更新で申し訳ありません
今回、判定無しのパートが長くて重苦し目になっています
>>A.(白組もここから逆転できるとは思わないでしょうし、この辺でやめとく?)
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------
本多「な、なんたることだ……ハァハァ……痛つつ……(怪我の上に息も上がってきたとは、これでは満足のいく仕事は――)」
輝林「…………」
省39
[343]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 00:59:12 ID:???
やす子「全員集合っ!」
雪村「えっ? な、何ですか?」
落田「なになに? 再開の前になんかあんの?」
柿原(むう……これは穏やかならざる事態になりそうだな)
早瀬(……俺がトチらなきゃもう少し長く――いや、時間の問題か)
大前(? 早瀬さん?)
唐突にグラウンド中央に部員たちを集める飯地に、選手たちの大半は訝しみ、何人かは納得と落胆の入り混じった色を見せる。
続いて飯地が切り出したのは、
省40
[344]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:00:16 ID:???
雪村「なんとか言って下さいよ! 監と――」
やす子「 黙 ら っ し ゃ い ! ! 」
雪村「――うわあっ!?」
大前「か、監督っ!?」
怒声一喝。細身の女性から発したとは思えない大音声が辺りにこだまする。
腹の腑にズシリとくる空気の振えに、大前ら紅組の面子も竦み上がるものを感じてしまう。
その様をいつになく鋭い目つきでジロリと見渡してから、飯地監督は口火を切った。
省50
[345]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:01:23 ID:???
やす子「とにかく、白組は全然サッカーが出来ていない!
全国準優勝時の三年に加えて高校生まで揃えていながら、やっていたことは個人技だのみのカスみたいな攻めばっかり!
中盤に5人も割いたんなら、細かいパスの繋ぎでも見せてみなさい! それが出来ていれば、瀬川くんの活かし方ももっとあったでしょ!
なのに対策として置かれた長池くんに、何度も真っ向からぶつけてどうするの!?
しかもあろうことか、その戦法をカウンター重視のはずの紅組に逆に決められる始末……呆れてものも言えないわね」
省65
[346]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:02:29 ID:???
水守(ぼ、僕もまだまだスタメンの中ではその他大勢……か)
浅村(ううっ、良い返す言葉が無いっス……大前さんと比良山さん、それに長池さん。
この三人の誰かが欠けていれば、もっと競った試合になっていたかもしれないんスから……全員居なかった場合のことは考えたくないっス)
やす子「それと渡会くん、最後のジャンピングボレー撃たれる時、反応が遅れてたのは見逃してないんだからね?
……早瀬くんの反則で止まるか、ゴール前に大前くんがいなかったら、また失点してたわよ!
省43
[347]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:03:30 ID:???
だが、その中でも真っ先に反論の口火を切るものが二人いた。
大前「当たり前です! それ以外、何を考えろって言うんですか!?」
今日もっとも際立って良い動きをしていた大前と、
落田「そうだぜ、監督! 天才であるこの俺の潜在能力が全開になるのは、全国大会の大舞台以外に無いぜ!」
……なんというか、相変わらずな落田だった。
やす子「あー、うん。貴方たちの言いたいことは分かってる。これは他の面々に言ってることだから。
省15
[348]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:04:38 ID:???
やす子「今日の試合の中で、現役組で私が満足出来たクオリティを見せたのは、大前くんと比良山くんくらい。
他は全国じゃ十把一絡げのレベルよ。とても去年の準優勝校、今年の優勝候補の対抗馬とは思えないわ。
受験のブランクのあった三年と比べて、良い線行ってどっこいかそれ以下のプレイばっかり。
これじゃあ県内はともかく、全国の強豪校と当たったらツートップ頼みの弱小チームよ。
……まあ、それでも準決勝くらいまではイケるかもね。FW二人のオマケとして」
省71
[349]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:05:56 ID:???
それを破ったのは、バツの悪そうな顔の早瀬だった。
早瀬「……悪ィな、大前。始める前はガチでやり合うのを楽しみにしてたみてェなのに、盛大に肩透かしを喰らわせたみたいでよ」
大前「そ、そんな。俺の方こそ、生意気なことを――」
瀬川「あははっ。いいっていいって♪ 俺も含めて、長池以外は全然良いところ見せられなかったんだしさ。
余計な気遣いよりも、ふんぞり返って『俺は先輩を超えたんだー!』くらい言ってもいいんじゃない?
省55
[350]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:07:05 ID:???
言い置いて、背を向けて帰り出す早瀬達。長池は大前の肩に手を置きながら深く溜息を吐く。
長池「まったく、早瀬も瀬川も言いたいことばっかり言って……相棒に、俺も良い先輩を持てて幸せです、くらいは言わせてみろ」
大前「それは……まあ、言うまでも無いってことで」
長池「ふっ、その調和を重んじる精神はお前のいいところだ。チームスポーツには完全調和の精神は不可欠だからな。
省35
[351]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:08:09 ID:???
豊原「やれやれ。後輩に言い残せることがある連中は羨ましいな。俺などサッカーのことも人生のことも、自分のことで手一杯だ」
柿原「お前はサッカーに専念出来るだけいいだろう? 俺はこの後、親父の店の手伝いだ。
丁度いい、豊原。お前、ちょっと俺の家の売り上げに貢献しろ」
豊原「ちょ、柿原さんっ!? た、助けてくれ大前! 俺は今月ピンチなんだ!」
大前「あ、あはは……豊原さんたちもお疲れさまでした……」
省53
[352]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:09:20 ID:???
雪村「僕は……僕は今まで何を……」
宇津木「雪村さん……?」
雪村「くっ……!」
泣きそうな顔で、いや涙を零しながらグラウンドを駆け去る雪村。
この世代で最も将来を嘱望され、その期待にこたえ続けた彼にとって、今日の敗戦の痛手は如何ほどばかりだったろうか。
競い合うライバルだったはずの大前に負け続け、率いたチームは大敗を喫した。
傷ついたプライドを癒す手立てすら知らず、逃げるようにその場を後にする背に、誰も声を掛けられなかった。
省38
[353]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:10:20 ID:???
宇津木「oi ミス おい、勘違いするな。雪村さんはダイヤモンド・パワーの精神力を持った一級のMF。
このまま黙って負けたまま終わることなどあるはずがない。必ず前より強くなることは確定的に明らか。
家臣召喚という名セリフをしらないのかよ」
大前「……聞くまでも無いだろ。アイツが嫌んなるくらい才能のある選手だってことは、俺が一番よく知っているんだ」
思い起こすのは鳴紋中の門を初めてくぐった日。雪村はサッカーを捨てかかった大前をこの道に引き止めてくれた男だった。
省30
[354]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:11:31 ID:???
〜紅白戦から数日後〜
負傷した選手も粗方完治し、いよいよ鳴紋中は7月の県大会、そして8月の全国大会へ備えた猛練習を本格的に開始した。
殊に熱心なのは、我こそは鳴紋の主力なりという自負を砕かれた面々である。
本多「……まだだ、まだまだだ! もっと上手く、もっと速く、もっと強くならなくては全国で仕事を務め上げられん!」
渡会「去年みたいに、全国まで電柱になりに行くのは真っ平だァーっ!!」
水守「もっと、もっと強くならないと……!」
省44
[355]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:12:36 ID:8Qq0IgbQ
先着3名様一行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消して判定を行ってください。
★仕事人・本多昌樹→ ! card=★
★守護神(?)・渡会圭一→ ! card=★
★監督の指導→ ! dice=★
二枚のカードのマークが一致した場合、数値の合計に+5されます。
なお、JOKERの数字は15、マークは全てのマークと同じとします。
カードの数値で結果が……
35以上→全能力+2。更に本多のシュート、せりあい+6。渡会のせりあい+6、セーブ力+4!
省33
[356]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:12:56 ID:???
★仕事人・本多昌樹→
クラブ3
=★
[357]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:12:57 ID:???
★仕事人・本多昌樹→
スペードA
=★
[358]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:12:58 ID:???
★仕事人・本多昌樹→
ダイヤA
=★
[359]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:13:45 ID:???
★守護神(?)・渡会圭一→
クラブK
=★
[360]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:13:54 ID:???
★監督の指導→
3
=★
[361]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:13:58 ID:???
ちょw本多ェ…
[362]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:14:27 ID:???
渡会、よくやった!
[363]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:15:07 ID:???
守護神(?)の?をとってもいい活躍だ
むしろ仕事人(?)にしたいくらだw
[364]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:16:49 ID:???
ダイスを引き寄せて
渡会がいつものように出遅れるのを防ぐとは
さすがだぜ本多
[365]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:16:57 ID:???
ダイス乙
>>豊原「は、薄情者〜っ!? あ、やめてください豊原さん! 引っ張らないで――アーッ!!」
焦りすぎです豊原さん。そんなに今月ピンチなんスか?
[366]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:18:21 ID:???
実は本多はダイス卒業らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ
[367]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:19:43 ID:???
渡会は頼りになるなぁ。
こうなったら、若林・若島津を加えたWトリオの中で一番上まで押し上げて全日本不動のサブキーパーにしてやりたいぐらいだ。
[368]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:25:30 ID:???
これでせりあい・シュートともに52か、もう一息だな。
ダイビングキャッチ57
とびだし55(高)/56(低)+飛び出し技
一対一54
[369]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:31:36 ID:???
いつの間にかエイプリルフール仕様に!?(今頃)
今年は色々あって季節感が失せてました(汗)
それでは私も……今年はラブコメに力を入れるらしいよ Σ(゚Д゚;エーッ
★仕事人・本多昌樹→ クラブ3 =★
★守護神(?)・渡会圭一→ クラブK =★
★監督の指導→ 3 =★
3+13+3+絵柄一致補正(+5)=24
21〜25→本多のシュート、せりあい+4。渡会のせりあい+4、セーブ力+2!
スペード・クラブ → 本多「必殺クリアーを覚えたぞ!」/渡会「とびだし技を覚えたぜ!」
省51
[370]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:32:38 ID:8Qq0IgbQ
先着2名様1行ずつで以下の文の『!』の後のスペースを消してカードを引いてください。
★本多の必殺クリアー→ ! card=★
★渡会の必殺とびだし→ ! card=★
カードの絵柄で結果が変化します
ダイヤ → 本多「スキル・クリアー上手いを覚えたぞ!」/渡会「必殺とびだし・スカイハイジャンプを覚えたぜ!」
それ以外 → 本多「オーバーヘッドクリアーを覚えたぞ!」/渡会「スキル・素早いとびだしを覚えたぜ!」
省5
[371]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:33:22 ID:???
★本多の必殺クリアー→
クラブK
=★
[372]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:33:26 ID:???
★渡会の必殺とびだし→
クラブ7
=★
[373]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:33:26 ID:???
★渡会の必殺とびだし→
ハート9
=★
[374]キャプテンEDIT ◆wM6KXCkaLk
:2011/04/01(金) 01:38:35 ID:???
中途半端なところですが、今回は一旦ここまでです
飯地監督のお説教のシーンでちょっと精魂を使い果たしました
伸び悩んでいる相手に奮起を促す描写って難しいです……
次回はこの特別特訓パートの途中からになります
今回はお待たせした上に、投下の実時間が短くて申し訳ありませんでした
[375]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:40:10 ID:???
乙でした。
個人的には大前と宇津木の会話に、宇津木が雪村だけじゃなくて
大前もさり気なく信頼してるのが感じられて良かったです。
[376]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 01:40:16 ID:???
奮起乙
[377]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 05:52:57 ID:???
おのれ破壊神大前。雪村のプライドまで破壊してしまった。
[378]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 11:53:40 ID:???
監督からしてみれば彼女作ってバレンタインでも大戦果あげたチーム一のリア充が誰よりも成長してた。
そりゃあ、説教の一つでもしたくなりますよね(違
[379]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 19:00:44 ID:???
>今年はラブコメに力を入れるらしいよ Σ(゚Д゚;エーッ
菱野「あらあら今日はそんな本当の事をおっしゃってはいけませんわ(ニコッ」
[380]忍法名無しの術さん:2011/04/01(金) 19:25:09 ID:???
実は全国でのラスボスは南葛じゃなくて南宇和らしいよ Σ(゚Д゚;エーッ
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24