※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【楽な戦い】Another-C_4【なんて無い】
[721]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:13:58 ID:???
パルマの守備が堅すぎるw
[722]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:16:43 ID:???
次フィオはこれと戦いますw
[723]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 18:22:20 ID:???
かなり厳しいけどまだわからんぜ?
人気NO.1候補のポストさんが鬼のような守備を見せつけて流れを変え
まさかのレッチェの逆転サヨナラ勝利かもしれんぜ?
[724]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/24(日) 19:26:25 ID:???
>>719-721
このパルマ容赦せん! ・・・とでも言わんばかりだ、この悪魔鬼!
>>722
頑張って勝って下さい!
>>723
そうそう、何が起こるかはまだ・・・って、流石にそれはww
=============================================
> vsファビオ、シューマッハ→ 《クラブ》 ボールを奪われた
> vsクスタ→ 《クラブ》 シュートを止められた
省44
[725]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/24(日) 19:27:38 ID:???
シューマッハ「だが、そうはいかん!!!」
ガシッ! バシュッ!!!
イスラス「な・・・!」
フライングボレーの蹴り足が途中までで振り切れず、イスラスは驚愕した。
勿論、ミラクルキーパーと呼ばれたピーター・シューマッハがボールを抑えていたからだ。
そう、シューマッハはフライングボレーのスピード、高さに完璧に対応して見せたのである。
実況「止めたあぁぁぁぁぁ!! シューマッハくん、ここも完全に抑えました!
省21
[726]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/24(日) 19:28:40 ID:???
笛が鳴り、アナウンサーが前半終了を告げてもイスラス達はなかなか動き出せなかった。
前半終了間際の速攻は、これまでの試合の中でもベストな選択、ベストなタイミングに近く・・・
それにも関わらず、ゴールを脅かす事も出来なかったからである。
ディッテンベルガ(それだけじゃない。 クスタ・・・アイツはオレの狙いを読み、動きを牽制し・・・
その上で、あいつはイスラスのシュートをも確実に止めていた。
省39
[727]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/24(日) 19:30:09 ID:???
ゴクリ・・・
仲間の誰かが唾を呑みこんだ音で、三杉もようやく現実に引き戻された。
あまりに明晰なクスタの読みと、DF、GKの守備力の高さに三杉は一時茫然としていた。
三杉(ディッテンベルガとイスラスの攻撃は間違いのない最良手だった・・・
しかしそれを読み切り、シュートを撃つ前に止めさせたクスタ・・・なんてヤツだ。)
周囲を見れば、新田は信じられないといった様子でグラウンドに今も釘付けにされていた。
省27
[728]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/24(日) 19:31:43 ID:???
A ちょっとその辺りを散歩してくるか
B 中山とツレションだな・・・
C 新田と売店で買い食いするか
D マルコがナディアとどこまでいってるか聞きだそう
E ブンナークに金のベッドの話をしてやろう
F 弥生とモニカの事を考えて賢者モードになるんだ、そうすれば頭もスッキリする!(要10票)
G いいや、僕は何が何でも今考える!(要4票)
2票選ばれた選択肢で続行します。(投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。)
[729]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 19:32:59 ID:9JleMy6k
A
[730]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2011/04/24(日) 19:45:26 ID:???
Aに1票・・・というとこで本日はここまでにします。
春の人気投票祭が開催中であります!
先輩方に混じって弊スレも参加中です、皆さまのご参加を奮って焚きつけますぜ!
現在の1位は・・・げぇ、ポスト!なのは置いといて・・・
霧雨さん・・・ぬえが超人気、さすがはヒロインだぜペロペロ
滝さん・・・地獄の兄貴が当然人気だが、私はデビルねこさんを応援してるぜ!
モリブレムさん・・・新田いかすぜーーー!(あと森崎ガンバレー)
投票所はこちら!
省18
[731]森崎名無しさん:2011/04/24(日) 20:21:34 ID:zT/wFn5w
A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24