※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【暗黒から】ファイアーモリブレム30【英雄へ】


[531]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 21:54:29 ID:???
追加点なるか?→ クラブ3

[532]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:24:01 ID:???
追加点なるか?→ クラブ3
>クラブ→いつの間にシュナイダーがゴール前まで戻っており、センタリングを叩き落す!


シュナイダー「(前半終了間際に追いつかれ、ドイツは今完全に浮き足立っている。
       この状況で相手に勝ち越しを許してしまえば…そこから一気に流れを持って行かれてしまう!)」

絶対に点を失ってはいけない状況と時間帯を、シュナイダーはひしひしと感じ取っていた。 省51

[533]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:25:32 ID:???
シュナイダー「ミューラー。臆することなど無い。逆に誇りに思え。自分たちをこれほど熱く、
       燃え上がらせる強敵と今日ここで対峙できたことを喜べ。
       …俺達はここで負けてしまうほど弱くはない。そしてここまで勝ち上がってきた日本にもそれは言えることだ。
       誰が強いかどうかなど試合が終われば自ずと分かることだ。油断や慢心を後悔するのならそれからでも遅くはないさ」
省64

[534]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:26:54 ID:???
フランスでの因縁→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→岬の華麗なタックルがシェスターからボールを奪う!
ハート→ボールはこぼれ球に。今度はカルツと松山が競り合いに向かう!
スペード・クラブ→シェスターが岬を抜く!ドイツはさらに攻め込む!
JOKER→なにィ!?シェスターが突然分身しはじめたぞ!?

[535]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:35 ID:???
フランスでの因縁→ ダイヤ2


[536]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:28:55 ID:???
フランスでの因縁→ ハートA

[537]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:45:40 ID:???
フランスでの因縁→ ダイヤ2
>ダイヤ→岬の華麗なタックルがシェスターからボールを奪う!


岬「(確かにドイツの強さはこれまで戦ってきたイングランドやアルゼンチンとは比べものにならない。
  だけど、そうだとしても今の日本は…恐ろしいまでに急発展して力をつけた今の日本のサッカーの前では)」

ズッシャアアッ!!

岬「充分すぎるほどに霞んでしまっているんだ!」

シェスター「うっ…ば、馬鹿な…!」
省55

[538]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/11(水) 22:47:29 ID:???
出来れば今度は自分自身の手でシュナイダーとの直接対決を制してみたい。
森崎は再び攻めこむ日本の選手たちの背中を眺めつつ、静かに闘志を燃やし続けていた。

放送「後半も既に半分の時間が流れました!現在得点は1対1のまま。
   互いの誇りを賭けたこの名勝負を制するのは一体どちらのチームなのか!?」


互角の攻防→ ! card

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します

ダイヤ→翼がシュナイダーと対決する! 省10

[539]森崎名無しさん:2011/05/11(水) 22:47:52 ID:???
互角の攻防→ ダイヤJ



[540]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/12(木) 20:38:33 ID:???
互角の攻防→ ダイヤJ
ダイヤ→翼がシュナイダーと対決する!



ダダダダダダダッ!!

放送「翼くん、ドリブルでフィールドを中央突破だ!
   これを一旦守備に回っているシュナイダーくんが止めに向かう!」

シュナイダー「俺は…俺達は負けん!」

翼「シュナイダー…!」

マラカナンスタジアムの熱気に包まれる最中、二人のエースの視線が交錯する。
時間にしてほんの数秒。だがその間に二人の間には幾重もの読み合いが行われていた。
省41

[541]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2011/05/12(木) 20:39:33 ID:???
翼は足を伸ばしてくるシュナイダーの動きをしっかりと目で捉えながら、
今まで自分がサッカーに捧げてきた信念を力に変えてボールを蹴った。



『その力』が自分に何故備わっていたのかに気付かされたのは
サンパウロを離れセリエAのレッチェへと移籍したばかりの頃だった。

翼「(これは……!)」

どれだけ走っても、どれだけ負担を与えても決して朽ちることなく体が動く。 省56


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24