※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテンブライト7


[554]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/29(水) 01:19:34 ID:xwdinFhE
なのは「ふぅ…」
ユーノ「なんだか軽い感じで見てたけど。Zと言えばバイブル的存在、って人もいるくらいなんだよ?
 桜子さんが言うところの『燃えよドラゴン』的な。重要性、わかってる?」

なのは「……。…この一話前にカミーユが宇宙空間でバイザーを開け、慌ててエマさんが閉めるというシーンがあるけど。
 その時点で彼は自分の『命』に執着してません。そして戦いがない世界を願う彼ですが、 省29

[555]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/29(水) 01:20:50 ID:xwdinFhE

蒼ざめた瞳 見つめる炎
今 全てを 捨てる時が来た
想い出す事も 悲しむ事も
許されずに 闘い続ける

なのは「デラーズ閣下ぁ!」
 冒頭から叫ぶ、なのは。なんか思い入れがあるらしい。

 落下するコロニー内部で、銃を向けるニナに対しては。
なのは「撃て、コウ! あとはガトーと素手で殴りあって決着をつけるのがアメリカンスタイル!!」
 やたら興奮している。

 そして。
 ニナがニコッと笑って、終わるENDを向かえた。

なのは「ふぅ…」 省2

[556]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/29(水) 01:22:41 ID:xwdinFhE
なのは「……。…今の日本人、いえ経済大国全てが『命は大事』とか言う。反吐が出るくらい。歌詞でも聞く。
 生きてりゃいいのか、って話なの。無駄死にのテロリストであろうと…いえ、だからこそ、
 彼らは『信念』を持って戦い、死んでいった。…リアル日本で『我らは民主主義のために戦う』と叫んでも、
 イマイチ現実感がないというか、既にイデオロギーが失われているので失笑物というか。
 だから『ジーク・ジオン!』で散って行った漢たちに共感し、羨ましくも思うの。 省21

[557]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/29(水) 01:24:46 ID:xwdinFhE
なのは「んー。どっちも見たことあったけど…。『特攻』かな」
ユーノ「はい?」
なのは「Zの特攻、ノイエ・ジールの特攻。そしてGP03がシーマ様を殺った特攻→零距離射撃コンボ」
ユーノ「はぁ…」

なのは「Zでも、マウアーが死んだあたり? だかで。名無しのネモが、ムウ・ラ・フラガばりの防御特攻してたけど。
 軍事史を紐解けば。旧日本軍の『特攻』は、確実に実績として残っている。 省13

[558]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/29(水) 01:26:13 ID:xwdinFhE
ユーノ「ええっ!? …って驚きたいんだけど、今までだって散々自爆したりで特攻してるじゃん…」

なのは「違うの。コウ・ウラキがやってたアレをする。突っ込んで、GKに対しての零距離砲撃」

 ・2期の最後のほうにやってたヤツである。
 ・というか、なのはとGP03(デンドロビウム)は、似てる。運動性よりも、高火力・重装甲というスタンスが。

 #なのはが「エクセリオンバスターA.C.S」を解禁しました。自分から突っ込んで捨て身の砲撃をします。 省38

[559]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/29(水) 01:31:21 ID:xwdinFhE
「ブライト:プライベートフェイズ」

ブライト「地球に降りても、結構、敵と出会わないもんだなぁ。そんなに何かが遅れてるのか…」


【選択肢】本日のブライトさんの行動→
先に2票入った選択肢で続行。age進行推奨ですが、別になんでも構いません。

A:艦船の運用の勉強をしてみる
B:野球の一塁コーチが、どう見てもアウトなのにヤル気なく「セーフ」判定するのは何故か調べる。
C:ブリッジメンバーに何か差し入れ
D:誰かと飲みに行く
E:誰かと寝る
省14

[560]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 01:56:50 ID:9Z0JJ0gQ
D
「接射」ですねえ。
暴発とか誘爆とか跳弾とか怖いしそもそも仰る通り遠距離メリットないんで基本的にはファンタジーですけど、
ヤの人とかが拳銃でごりっとやるアレで残る火傷は「接射創」なんて医学用語があったりとか。

[561]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 01:59:41 ID:K6BcAhBU

接射といえば小説版サモンジ隊長だよね、
などというネタを投げてわかってくれる人はどれだけいるのやら。

[562]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 02:11:22 ID:???
バトルテック懐かしいねw

[563]森崎名無しさん:2011/06/29(水) 08:08:58 ID:???
>フェイトは、なのはに対し、意見や拒否を許されていない
それは親友なのだろうか…

[564]キャプテン・ブライト ◆xWA.3pF8tM :2011/06/30(木) 00:32:40 ID:???
>>560 おお! また一つ賢くなりました。…でも誤用の「零距離射撃」って言葉のほうが響きが格好いいですな。
>>561-562 すんません、守備範囲外です…
>>563 ある意味、互いに好き同士なので、まあ。…ちなみになのはは、奈々のことも『親友』と言ってますな。
 (遥か昔の修造さんの特訓の時に、互いに名前を呼び合ったのが縁で。完全に勢いだけど)
---
#なのはの「A.C.S」→IフィールドとかATフィールドみたいなものです。他の時でも使えそうな気もしますが。
省49


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24