※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【ロリっこ】幻想のポイズン52【ぱらだいす】


[248]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 20:41:44 ID:???
フランスvsイタリアまとめ読むとすごい密度と内容だった
やっぱ中の人は凄い

[249]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/02(木) 22:16:10 ID:???
>>242
失敗人事ではないですね。
まあ中盤メンバーは本当にどんぐりの背比べ状態なので判定が入ったという事で。

>>244
どうも乙感謝ですー。

>>245-247
いるんだ、幻想郷には……完成されたスーパードリブラーが!!

>>248
ども、ありがとうございます。
ただ、時間もかかりましたし空気もだれてしまったので、次からは簡素に出来るよう努力します。

[250]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/02(木) 22:17:47 ID:???
>★うどんげ「活躍するもんげ!」→ ダイヤ6 =輝夜「そうね。 そろそろ活躍してくれるわよね……」 うどんげ大勝利!★
===================================================================================================================
反町の提案に、一瞬ではあるものの渋る様子を見せた輝夜。
これを見て反町は変な意見を言ってしまっただろうかと不安になるのだが……。
しかし、輝夜はやがてコクリと頷くと右サイドハーフにうどんげを起用する事に決めた。
省72

[251]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/02(木) 22:18:58 ID:???
こうして反町は輝夜と意見を交わし合い、スタメンを決定させると即座に退室。
明日に備えて早めに寝ようと、自室へと戻ろうとするのだが……。

反町「……ん?」
てゐ「………………」

廊下を歩いている折、不意に対面で壁に隠れながら何やら手招きをしている白兎を発見する。
その表情は、見る者を癒すような強烈な笑みに染まっており。
こっちおいでおいでと、その白兎は反町にジェスチャーを繰り返すのだが……。

反町「………………」
省11

[252]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 22:21:10 ID:56REGojM


[253]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 22:23:24 ID:DggEp2Hg


[254]森崎名無しさん:2011/06/02(木) 22:24:48 ID:vejg3ZXM


[255]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/02(木) 22:58:15 ID:???
>A.何か用があるんだろうか。とりあえずてゐの元に行こう
=====================================================================
反町「(なんとなく怪しいけど……無視はできないよな……常識的に考えて……)」

その笑顔が、逆に胡散臭いと反町はてゐを訝しがるのだが……。
かといって放置する事も出来ず、頬をかきながら壁に隠れていたてゐの元へと向かう。
反町が近づいてくると、てゐはウッサァ!と小さく呟いてからガッツポーズ。 省74

[256]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/02(木) 22:59:21 ID:???
てゐ「ウサウサ。 そこで、このてゐちゃんはその贔屓判定を無くしちゃうようにちょっと動こうと思うんウサ」
反町「贔屓判定を無くすようにって……そんな事、出来るのか!?」
てゐ「モチのロン。 私は実力は無いけれど頭の良さと小細工と裏工作の上手さだけは誰にも負けん自信あるウサ!!」
反町「(威張るような事じゃないぞ……!)」

まるでない胸を精一杯張って、フランスのホームタウンディシジョンを無くすよう動こうと思っていると宣言するてゐ。 省68

[257]幻想のポイズン ◆0RbUzIT0To :2011/06/02(木) 23:00:41 ID:???
てゐ「どや? 悪い話じゃない筈でしょ? もちょっと詳しい話もしたいんやけど……。
   まずは、これに乗ってくれるか降りるかだけでも決めてくれないかなー? うん? どやどや?」
反町「そんな……! 受けるか断るか決めるには情報量が少ないぞ! どれだけ鍛えればいいのかとかも聞いてないし……」
てゐ「受けてくれりゃ答えたるウサ。 ん? どう?」
反町「(く、くそっ……思いっきり足元見られてる気分だ……! ど、どうする……!?)」
省20


0ch BBS 2007-01-24