※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【スレタイ募集】ツバダンUI【し忘れました】


[8]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/21(日) 01:31:56 ID:???
登場人物(登場作品)

【海南大付属高校】
牧さん(SLAM DUNK) 184cm 77kg(監督業で筋肉が減って体重も減った)
海南の卒業生で元キャプテン。現役の時は神奈川県bPプレーヤーと呼ばれ、全国でもトップ
クラスの実力だった。引退後、海南大付属高校バスケ部の監督に就任した。神奈川の帝王という
呼び名は来年はこの清田様が受け継ぐことになるだろう。

神さん(SLAM DUNK) 189cm 73kg ポジションSF、SG 省49

[9]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/21(日) 01:33:59 ID:???
清田(SLAM DUNK)

身長:179cm 体重:67kg(ちょっと大きくなりました) ポジション:SF、SG

天才バスケットマンにして、海南の次期エースで時期キャプテン(予定)。牧さんや神さんは
もちろん、他校の先輩である藤真さんにまで目をかけられていることからその潜在能力の高さが
想像できる。IH初戦である幕張南戦では獅子奮迅の大活躍で海南に流れを持ってくる。しかし、
その代償としてスタミナを切らし、惜しまれながらも現在はベンチで休憩中だ。
省43

[10]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/21(日) 01:35:21 ID:???
猪狩(オリキャラ)

身長:172cm 体重:62kg ポジション:PG 性格:俺様主義

イケメンの金持ちで他人を見下している。海南でバスケをするようになり、他人を認めることと
信頼することを覚えた。俺様のおかげだな。2年になり、ついに海南のユニフォームを手に入れた。

ド55 シ50 パ55 デ55 ブ48 カ50 リ46

スキル
ストンピングターン ドリブル時1/4で+2
確定予測 守備の時、クラブ以外で相手とマークが同じで+5 省29

[11]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/21(日) 01:36:34 ID:???
横島(GS美神〜極楽大作戦〜)

身長:179cm 体重:66kg ポジション:SG

煩悩の権化。

ド49.5 シ50 パ48 デ49 ブ47 カ52 リ50

煩悩開放 カードのマークがハートで+10
縮地パスカット パスカット時、1/4で+4
栄光の手 ブロック時、1/4で+2
やや鋭いドライブ ドリブル時、1/4で+2


海南の1年生
杉江、黒田、吉田(GIANT KILLING)
新田(宇宙兄弟)
白鳥朋(白鵬……じゃなくてオリキャラ)
省30

[12]TSUBASA DUNK ◆lZDB0C.cMg :2011/08/21(日) 01:37:59 ID:???
スレ末連載(完結済み)

『もうひとつのキャプテン翼』
capmori
capmori
capmori
capmori

『キャプテン羽田共』
capmori


*** 省13

[13]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 10:23:49 ID:???
乙でしたー
横島がっ!彼女をゲットするまでっ!キャプ横をリクするのをやめないっ!

…と思ったけどそれエンドレスと同義語だからやめておく

[14]キャプテン岩見:2011/08/21(日) 10:51:12 ID:???
新スレ乙です。
幕張南もやはり強敵ですね。ですが海南も実力は高いので安心して見てられます。
ここから神の大活躍があるんですよね?そうですよね?
スリーポインターの実力を見せてもらいたいと思います。


[15]森崎名無しさん:2011/08/21(日) 22:03:33 ID:???
神はきっと大学進学時にダイヤのKを引いて脚光を浴びるんだよ
でもその後の判定でクラブのA引いてアメリカの空気を吸っちゃうんだよ


[16]キャプテンレミリア ◆t2UAZ3G5UI :2011/08/22(月) 09:18:28 ID:???
新スレ乙です。
幕張南戦は今の所、流れが海南に傾いているので
このままの勢いで勝利したいところですね。
翼達の活躍と勝利を願っています。

[17]リリカルサッカー:2011/08/22(月) 20:25:32 ID:???
新スレお疲れ様です。
このままリードで幕張南に勝ちたいところですね。
このスレでも翼たちの活躍や海南の勝利を信じてます。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24