※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説7 〜琢磨篇〜


[584]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 22:33:31 ID:WkS3Q8eI
☆☆☆

グラオウントクプファーが負けている状態で前半が終了したためミュラーの???カウンタが+5。
カウンター総数が5を超えたので…
(因みに失点時にも+2されていましたが、記入するのを忘れてましたすみません。現在カウンター8)

〜〜〜

シュナイダー(ふう…足の具合は無理をしなければ後半も大丈夫そうだな)

体力という意味ではほぼ半分を費やしてしまったのだが、この休憩で2割程度は回復できるので
大丈夫だろうと判断する。

どうしますか? 省14

[585]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 22:34:45 ID:3wIf1q0A


[586]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 22:35:58 ID:SJdqplKE
B

[587]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 22:43:13 ID:WkS3Q8eI
B.全体の作戦会議を行う。

シュナイダー「みんな、聞いてくれ」

このままでも勝てるかもしれないが、だからといってただ休憩するだけがハーフタイムの使い方では
ないと判断し、緊急の作戦会議を開催する事にする。

メッツァ「それで議題はなんだ?」

基本、そういう言葉に衣を着せない彼が第一声を挙げる。

どういう議題にしますか?
A.こういう作戦があるのだが、どうだろう?(策もお書きください)
B.皆で追加点を取る方法を考える。 省5

[588]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 22:44:53 ID:???
ゾンマーシュミットが退場したときに
ミュラーの???カウンタは1上昇したのですか?

[589]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 22:45:09 ID:3wIf1q0A

後半は1−5−4でDF増やしてガチガチ固めて、ブックスは引き続きカルツとダブルボランチ。
シュナは下がり目ワントップで、ボールを得たらなるべくサイドに開いてドリブルして時間を稼ぐ。



[590]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 22:47:46 ID:OsD6c9qM

後半は1−5−4でDF増やしてガチガチ固めて、ブックスは引き続きカルツとダブルボランチ。
シュナは下がり目ワントップで、ボールを得たらなるべくサイドに開いてドリブルして時間を稼ぐ。

[591]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 22:58:27 ID:WkS3Q8eI
>>588
いえ、セービング時、ダイヤを出すと『豪腕』を使い、同時に???カウンターが+1されます。
それに失点時の+2、と前半終了時に負けているので+5、全てあわせて8となります。


A.こういう作戦があるのだが、どうだろう?(策もお書きください)

シュナイダー「後半は、1−5−4でDFを増やし敵の攻撃に備える。カルツは引き続きブックスと
共にボランチでいく。私はやや下がり目にワントップを張り、ボールを得たらサイドに開きドリブルで
時間を稼ぐ。」
省28

[592]銀河シュナイダー伝説:2011/09/02(金) 22:59:28 ID:WkS3Q8eI
シュナイダー「………」

−−−−H−− Hシュナイダー
−−−−−−− 
−F−G−E− FミレウスGメッツァEボルドー
−−−−−−− 
−−I−B−− IカルツBバスチアン
−C−K−D− CジーナスKマガトゥDマイヤー
−−−A−−− Aアルテミュラー
−−−@−−− @ファルケ


この陣形でいいですか?
A.フォーメーションを変える。
B.選手の交代をする。
C.このままでOK!
D.その他
省2

[593]森崎名無しさん:2011/09/02(金) 23:00:27 ID:+wWhvOfE



0ch BBS 2007-01-24