※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【崩落のステージ】Another-C_8【 前篇 】


[554]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/07(月) 14:21:37 ID:???

ジョアン「・・・控えの選手か。」

三杉「ええ、これだけのメンバーです。 控えにも一癖二癖ある選手が居るのでは?」

ジョアン「ふむ・・・最低3名、多くても5名程度のサブが居るとは考えられる・・・が。
      済まんな、残念ながら私の知る情報には無い。」

三杉(情報が無い・・・? 一体どういう事なんだろうか・・・
    隠している・・・・・・か? このコーチがそんなせせこましい事をするか?)
省37

[555]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/07(月) 14:22:47 ID:???

ジョアン「私は今月末でフィオレンティーナを解任となり・・・
      そして翌1日付けで、他のチームで監督を引き受ける予定になっている。」

ザ、ザワ・・・ザワ・・・
  ザワザワ・・・ザワ・・・

再び場はザワめいた。
ジョアンはただ三杉達のコーチから外れるのではなかった。
フィオレンティーナから離れ、他のチームに移ると言うのである。
『何かあれば相談に乗ってくれるだろうと』考えていた者達に、これは結構な衝撃であった。
省19

[556]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 14:24:11 ID:???
これ落第宣告だよねー

[557]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/07(月) 14:25:19 ID:???

ジョアンの口にした言葉に、仲間達はそれぞれに反応を示していた。
口をあんぐりさせる者、目を見開く者、意味を理解しかねている者、苦虫を噛み潰した顔で固まる者・・・
いずれの面々も、ジョアンの言葉は全く予期出来ていなかったのだ。
2年間自分達を指導し、その前にはフィオレンティーナのプリマに所属出来るよう便宜を図ってくれた人物が・・・

三杉(敵に回る! しかもWトーナメントでの優勝を目指すと言っている!?)
省37

[558]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 14:28:29 ID:1z5w89GA
E

質問しよとしたのは誰だったのかな

[559]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 14:28:30 ID:???
落第というよりこのチームのメンバー自体がカンピオーネの当て馬として集められたんじゃないの

[560]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 14:30:44 ID:???
フィオはカ各ユースチームにバラけさせていたカンピ候補生達への当て馬兼試金石か
光る物があれば一本釣りも視野に


[561]森崎名無しさん:2011/11/07(月) 14:45:19 ID:4twWWcys
E

[562]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/07(月) 17:51:16 ID:???

>>556>>559-560
概ね>>560さんの言葉通りです。ただその結果、フィオが予想を遥かに越えたチームに仕上がりました。
ゆえにジョアンはカンピとフィオのテストマッチを敢行する事に決めたのです。
テストマッチはフィオレンティーナという“チーム”を最大限評価している証明でもあります。
ちなみにジョアンの想定には、ブンナークのカンピオーネ入りというビジョンがありました。
しかしそれは、隠すほどもない理由によって白紙となっています。 省47

[563]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/07(月) 17:54:37 ID:???

三杉が思い返す事が出来ていれば、ジョアンの指導における主張が・・・
基本的には今のフィオレンティーナの姿とは“対極”であった事に先ず気付いただろう。
『小賢しいチームプレイを多用するよりも各人が実力を先ず身につけろ』と。
ただし同時に『どのようなチームに移籍しても、同じ輝きを放てるようになれ』とも言っていた。
実際ジョアンの指導の方向性は、選手が特徴を有しつつも基礎を確かにしており、
チームバランスを保てるインテリジェンスが伸びるような方向性であった。
省28

[564]アナカン ◆lphnIgLpHU :2011/11/07(月) 17:55:38 ID:???

そう、もはや明らかだった。
ジョアンコーチの頭にあるのは、個を充実させた上でのチーム戦術である事は。
ユースレベルを遥かに越えた、完璧なチームを作り上げる事は明らかだった。
そしてもしも戦術面で互角なら・・・個で劣るフィオレンティーナがカンピオーネに勝てる道理はない。
アンザーニの指揮があれば或いは・・・という希望を持つ事も最早許されていない。

三杉淳の思考は、本来ならばこの時点でチェックメイトに追い詰められていた筈だった。 省30


0ch BBS 2007-01-24