※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[222]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 23:36:07 ID:6Msi6kfc
モニカ「………」
その言葉に突然エメラルドの瞳から大粒の涙が零れてくる。
彼女とてまだ19歳の女の子。200名を超える男どもに囲まれ一人も女友達がいないという
状況に平静でいられるわけが無い。
心配させまいと報告こそしなかったが、彼女がシュナイダーの情婦ではないらしいと
判断されてからは貞操の危機に陥った事だって一度や二度ではないのだ。
シュナイダー「…すまなかったな。そこまで追い詰められていたとは気付かなかった……」
省8
[223]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 23:37:08 ID:6Msi6kfc
帝国暦481年9月 異動ターン
艦内にいる200名を越すクルーとの突如の別れだったが、それはあまりにも唐突なものであったため、
ほとんどのものは鳩が豆鉄砲を食らったような表情だった。
ローロフ大尉「艦長!短い間でしたがお疲れ様でした!」
巡航艦艦『ネーベル・バンク』が入港しているドッグの中、艦員の中で唯一の大尉である彼が
一同を代表してそう謝辞を述べる。
パン!パン!!
省8
[224]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 23:38:29 ID:6Msi6kfc
〜〜〜
別れがあれば出会いがある。
軍港で待っていたシュナイダーの前に現れたのは金髪の懐かしい顔。
にこやかという表情が似合わない事を認識しているのか1年半ぶりの再会にも冷静沈着さを
忘れず、彼の性格をよく知るもののみがそれを歓迎の意味を成している事に気付く。
シュナイダー「久しぶりだな。オスヴァルド・メッツァ中尉」
メッツァ「は!中佐におかれましてもご機嫌麗しゅう……」
省15
[225]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 23:40:08 ID:6Msi6kfc
シュナイダー「いや、彼女はモニカ・クロイツァー少尉。メッツァと同じく副官をしてもらっている。」
メッツァ「……女を艦に上げているのか?よく暴動が起きなかったな…?」
ある意味において最も常識人である彼はシュナイダーの前でも変なおべっかを使う事無く
そう感想を抱く。
シュナイダー(もしかして、艦内の風紀が悪くなりやすくなったのは…彼女のせいなのか?)
後の祭りではあるのだが、どうやらシュナイダー自身の知らないところで色々ギリギリな状態で
省18
[226]銀河シュナイダー伝説:2011/10/22(土) 23:41:11 ID:6Msi6kfc
シュナイダー(そうだ。副官が2人になるのならどちらかを第一副官に任じるか決めないといけない。
第一副官は『取得勲功がやや多く、人事異動に引っかかりにくい』という利点がある。
ついでに言うと、私に『意見』をしてくるのも大体の場合、第一副官の役目だ。
地味なようで結構重要なポイントだから忘れないようにしないといけない」
どちらを第一副官に任じますか?
A.モニカ・クロイツァー少尉
B.オスヴァルド・メッツァ中尉
C.まだ決めない。
省11
[227]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:41:53 ID:xpSH1iN6
B
階級からしても関係からしても(プレイヤー的な必要性からしてもw)妥当だろう。
[228]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:41:58 ID:VNYnK68w
B
彼が昇進した場合少しでも引き止めやすくしたい
[229]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:44:08 ID:???
うーん。今年は勲功を昇進寸前までで調節して
来年早々にコネで昇進してそれから勲功を貯めて来年で准将になったほうがベストかな
4000のコネが協力とはいえ昇進だけで使うわけにはいかないし
[230]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:47:35 ID:???
さて、今後の方針ー。
昇進については
1.とりあえず勲功で大佐を目指す
2.(>>220のヒントから)まずは人脈と能力の上昇に努めて勲功値は准将のために貯めておく
の二通りから基本方針を統一しておいたほうがいいかなあと。
休暇の過ごし方については貴族との交流を増やすの一択かも知れないけど、
注意点としては言うまでもなく貴族化の功罪についてだねえ。
[231]森崎名無しさん:2011/10/22(土) 23:48:48 ID:???
俺は2のほうがいいと思うよー。とにかく、金髪の台頭前に立場を確保しておきたい。
なので、いっそ「ある程度仕事はサボる」が必要かもしれない。あまりやりたくはないが。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24