※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜


[320]森崎名無しさん:2011/10/25(火) 19:56:34 ID:???
このスレは数字判定でも色が影響を与えることがある
(駆逐艦の時、Kで優秀な人材が出てきたがクラブだったので貴族嫌い(?)のランピ登場)
ので、まだ楽観は出来ないなあ。

[321]森崎名無しさん:2011/10/25(火) 19:59:34 ID:???
ところでスレ主、ダウンタウンって「都市の下町。商業地域や繁華街」らしいけど、
「死すら日常」ってことは、スラム街とかそういうほうがイメージのズレが少ないのでは?

[322]銀河シュナイダー伝説:2011/10/25(火) 20:32:40 ID:EdgywmJw
>>318
カードを数値分岐にして助かりました。当初はいつものようにダイヤでセーフ、クラブでアウトに
設定していたので。

>>319
本当に…今度から全て数値分岐にしようかしら?

>>320
いえいえ。門閥貴族で女性を副官にしている時点で大抵の場合あんな感じです。
逆にそれで好意を持ってくれる人物の方が性格としてはスネオ的で好ましくないでしょう。

>>321 省14

[323]銀河シュナイダー伝説:2011/10/25(火) 20:33:40 ID:EdgywmJw
シュナイダーさんの見回り→射撃109+格闘73(01+96)/2=230.5

死すら日常のダウンタウン→クラブ8

少しだけ危険……かも。

そこは1年と半まで通っていた妖しい情報屋……だった場所。

しかし、恐らくシュナイダーが軍人となったからだろう。そこはものけのからとなっており、
数名の浮浪者が不潔なボロを着て死んだ目でこちらを見ているだけであった。

シュナイダー(やはり、あのときの言葉どおり情報屋はいなくなったか……)
省14

[324]森崎名無しさん:2011/10/25(火) 20:34:04 ID:???
危機的状態?逆に考えるんだ前のイベントみたいに
地球教またはフェザーンに関しての情報を得る機会になるかもしれんと

[325]銀河シュナイダー伝説:2011/10/25(火) 20:34:44 ID:EdgywmJw
シュナイダー「何を言っている?この地は天空の太陽から地を這う地虫まで全て皇帝陛下の
ご威光の元に成り立つ星だ。貴様のような言葉だけでいきがるような男こそ立ち去れ。
はいつくばって懇願すれば1帝国マルク位は恵んでやってもいいぞ」

本当にそう思っているわけではないのだが売り言葉に買い言葉。それに殺気は感じるが、
シュナイダーにとってそれはそこまで危険なものではない。何よりも副官の
オスヴァルド・メッツァが既にブラスターを抜き放ち射線上に彼の脳天を納めているのだ。
省20

[326]銀河シュナイダー伝説:2011/10/25(火) 20:35:44 ID:EdgywmJw
???「当たり前だろう。つい1年前までこの地を散策していたボウヤ。何故貴様が安全だったと思う?
そして、その恩を仇で返すようなものに対し、我々が躊躇をすると思うか?……今回は警告だ。
だがしかし、もしそれを無視するのであれば……」

メッツァに生殺与奪の権利を握られているにもかかわらず動じず言葉を続ける何者か。

メッツァ「…どういうことだ、シュナイダー?何故コイツはお前を知っている?」

シュナイダー「………」
省10

[327]銀河シュナイダー伝説:2011/10/25(火) 20:36:48 ID:EdgywmJw
シュナイダー「………」

どうしますか?
A.警邏の途中だが戻る。
B.執行妨害だ、逮捕する!と捕縛にかかる。
C.メッツァ、撃て!!と命令する。
D.この場を去り、警邏に戻る。
E.その他

先にID表示で2票入ったものを選択します。
戻った場合は得られる勲功が減少されます。

[328]森崎名無しさん:2011/10/25(火) 20:44:13 ID:n7XV9x/c
C

[329]森崎名無しさん:2011/10/25(火) 20:45:24 ID:???
AとDの違いが明確でないので、説明いただけると助かります
(Aは基地に戻る、の意味?)

>ダウンタウン
なるほど、それは失礼しました。その場合はたとえば「ハーレム」とかがスレ主の意図に近いのかな、とか。
あと、このスレはただでさえ難易度が高く、かつ「選択肢の意図のズレ」での事故も多いので、
こういう細かいところから齟齬を減らしていった方がいいのかな、と思います。煩くて申し訳ない。


0ch BBS 2007-01-24