※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
銀河シュナイダー伝説10 〜星海篇〜
[727]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:49:11 ID:TcjL699M
>>726
そうですね。因みに書いたかどうか忘れたので参照までに一時資産と恒久資産の変換率について
(全ての階級で)
恒久資産1→一時資産10
平民 一時資産を恒久資産に返還できない。(どうしても恒久資産を得たい場合は投資などを行うしかない)
男爵 一時資産20→恒久資産1
子爵 一時資産17→恒久資産1
伯爵 一時資産15→恒久資産1
侯爵 一時資産13→恒久資産1
公爵 一時資産10→恒久資産1
省13
[728]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 16:50:12 ID:TcjL699M
D.事件捜査を行う。(統率能力+運営能力or情報能力)
シュナイダー(……一つの事件で担当できる最大の期間は3ヶ月。つまり、任務が完遂できようが
出来まいが、この件の捜査に関しては今回が最後になる)
そう思うと余計に気が引き締まる思いになる若き中佐。士官学校を卒業した同年代の人物に比べ
はるかに高い地位にいるのだからといって安穏と惰眠をむさぼるわけには行かないのだ。
どうしますか?
省35
[729]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 16:53:23 ID:5ATExFaM
B
[730]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 16:55:02 ID:y7jfw5oY
B
[731]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 17:08:20 ID:???
んー、多分いまだに一部参加者はラインハルトとの共闘を夢見てるかも知らんが、
「門閥ルートを選び、かつ赤毛に警戒された以上(あそこも無理ゲだった気はするがw)、
ラインハルトとはできてリヒテンラーデ的一時共闘まで」
と考えたほうが打倒だと思うよー。(少なくともスレ主の解釈する)ラインハルトは【貴族許さん】だから。
[732]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 17:25:31 ID:???
赤毛警戒は書かれて確かにそうだわな。とは思ったけどね。
救出が目的なのに、宮中内で守ってやるといわれて喜ぶようなガキなら、逆に幻滅する。
[733]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 17:31:09 ID:???
共闘を夢見ているというより、組み付き方を考えているんだと思う
何せ赤毛には危険視されているというのに
シュナイダーはラインハルトが将来立ちはだかる最強の敵
だってことも知らないんだから
このままでは暗殺とか暗殺とか暗殺とか、取り得る手段もとれないのがもどかしい
[734]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 17:31:13 ID:TcjL699M
>>731
そうですね。大体そんな感じです。
貴族許さん!というよりも『坊主憎けりゃ袈裟まで憎い』という感じですが。
あと、あくまで個人的な感想であり、このゲームに反映しているわけではありませんが
ラインハルトさんは思想はともかく腐敗した体制を覆そうと一貫しているところがカッコいいので、
『現体制に保護された』人物と手を結んでしまうのは、本末転倒でそのかっこよさが半減する
省12
[735]銀河シュナイダー伝説:2011/11/03(木) 17:32:16 ID:TcjL699M
B.前回から継続して新たな情報を再収集して捜査を行う(統率能力+情報収集能力を使用。指揮系経験+)
シュナイダー「これが最後だ。総員、もう細かい事はいわん。ただ最後の一歩を踏み出す勇気を!」
継続は力なり→統率能力100+情報収集力100+(! numnum+! numnum)/2
(! numnum+! numnum)のスペースを抜いてコピペってください。
出た数字の1/9がそのまま勲功値に稼がれます。
また合計値が240を超えた場合、事件解決となり
省2
[736]森崎名無しさん:2011/11/03(木) 17:32:43 ID:???
継続は力なり→統率能力100+情報収集力100+(
59
+
63
)/2
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24