※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

銀河シュナイダー伝説11 〜大望篇〜


[15]銀河シュナイダー伝説:2011/11/06(日) 23:49:35 ID:vv4BGnPc
※NPCの能力について
NPCは一般的に運動系は年齢で、その他の能力は階級によって能力が上昇していきます。
また、運動系は20代後半で成長は止まり、平均して32歳以降は徐々に下がっていきます。

○資産について
 学生時代は具体的な通貨をそのまま自身の所持金としていましたが、任官後は『資産』という概念に
変更されます。また、資産は更に『一時資産』と『恒久資産』に分けられ、一時資産はいくら稼いでも
4月には『半分』になります。逆に恒久資産はいくら消費しても4月にその『基本値』に戻ります。
 また、子爵位を持つシュナイダーは一時資産を『17』を恒久資産『1』に変換させることが出来ます。
一般的に『何かの出資者となる』『私兵団を作る』『派閥を作る』といった、それを維持するために金銭が
恒久的に必要な物については必ず恒久資産から消費することになり、逆に『何かを買う』といった
一時的にしか金銭が必要ないものについては、特に指示が無い場合、一時資産から消費されていきます。


ということでテンプレはここまで。

使わない項目が増えていたのでシェイプアップを試みてみました。必要になれば再び追加していきます。


0ch BBS 2007-01-24