※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
11人の戦士たち
[789]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 01:08:24 ID:???
>F.「鏡の中に入れるアイテムとかは無いのかね」 鏡面世界に入れる道具は無いのかと言ってみる
============================================================================================
水銀燈「はァ?」
佐野「何があるかわからん幻想郷だ。 そういうアイテムがあってもおかしくねぇだろ」
鏡の中に入りさえすれば、nのフィールドを通って元の世界に帰れる筈だと佐野は考えた。
そして、その鏡の中に入る為のアイテムから何かが幻想郷にはあるかもしれないとも考えた。
省24
[790]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 01:11:35 ID:???
★戦わなければ生き残れない?→
ダイヤ2
=★
[791]森崎名無しさん:2012/02/26(日) 01:14:04 ID:???
??
「鏡に「中の世界」なんてありませんよ・・・
ファンタジーやメルヘンじゃあないんですから」
[792]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 02:56:30 ID:???
>★戦わなければ生き残れない?→ ダイヤ2 =水銀燈「……馬鹿じゃなぁい?」 水銀燈が呆れた声を出しました。★
========================================================================================================
佐野「へ?」
しかし、佐野の名案(笑)は水銀燈にバッサリと切り捨てられた。
水銀燈「あなた私の話の何を聞いていたのぉ? いい事、鏡というのはあくまでもnのフィールドの「入口」なの。
省64
[793]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 02:57:32 ID:???
8日目
そして明くる日――いよいよ佐野の幻想郷生活初めての試合が行われるというこの日。
佐野らは朝食を取ってから、昼前に試合会場へと向かった。
1ボスチームとの試合会場となったのは、人里近くにあるという小さなサッカーコート。
霊夢の話によればもっと大きなスタジアムなども幻想郷にはあるそうだが……。
イレギュラーズの知名度と、1ボスチームの人気度を考えればそのような大きな会場を抑えても採算が合わず。
この人里近くの小さなコートが妥当な会場だとの事である。
省57
[794]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 02:58:41 ID:???
霊夢「こちら、魔法の森の近くっていう辺鄙な場所に香霖堂っていう閑古鳥が年がら年中鳴いてるお店を開いてる霖之助さん。
他にも幻想郷の界隈では、サッカーの実況者をやってくれてるわ」
霖之助「……霊夢」
霊夢「本当の事でしょう?」
霖之助「……コホン。 森近 霖之助(もりちか りんのすけ)だ。
霊夢の紹介通り、魔法の森の入り口前で店屋を営んでいる。 以後、よろしく頼むよ」
霊夢のあまりにもあんまりな紹介を前に、男性――霖之助は渋い顔をするものの。
省56
[795]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 02:59:43 ID:???
そう、中から出てきたのは佐野らイレギュラーズが試合の時に着用をするユニフォーム。
赤を下地とし、白いラインが横に入ったそのユニフォームは……。
佐野「ひ、比良戸のユニフォーム……?」
レイ「なんだい、知ってるのかい、佐野?」
それは佐野が中学生時代に着用していたユニフォーム――比良戸中学のユニフォームと酷似していた。
まさかこんな所でこのユニフォームを見れるとは、と佐野は思わず我が目を疑うのだが……。
省57
[796]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 03:00:49 ID:???
人形サイズの小さなユニフォームを片手で持ちながら、苦々しげに呟いたのは――水銀燈。
いつも嫌味で高慢な彼女にしては、珍しい眉を顰めた表情。
何故か腹部のあたりをしきりに摩っており……。
これを見て一同は首を傾げ、一体どうしたのだろうかと考える。
佐野「なんだ? なんか問題でもあるのか、水銀燈?」
水銀燈「…………別にぃ? ねぇ、着替えるって言っても、流石にこんな寒空の下で着替えさせる訳ないわよねぇ?」
霊夢「あ、何、その心配してたの? 人形の癖に。
省69
[797]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 03:02:05 ID:???
クーガー「しかしヤケに本格的だな。 てっきり私服のままやらされるもんだと思っていたが」
剣崎「俺達はともかく、水銀燈はスカートだし……それに霊夢の話だと女の人も幻想郷じゃ沢山サッカーしてるらしいからな。
ユニフォームくらい着用してないとサッカーも出来ないだろ」
そして、男子更衣室ではイレギュラーズ男性陣が他愛もない話をしながら各々着替えを行っていた。
クーガーは着替えるのも速いのか、誰よりもいち早くユニフォームを身に着け動きやすさをチェックしており。
省49
[798]佐野の人 ◆0RbUzIT0To
:2012/02/26(日) 03:03:37 ID:???
りっちゃんのユニフォームはJrユース時代のバヤシさんのものと同じものだと思ってくだちゃい。
という事で遅くなりましたが本日はここまでです。
それでは、お疲れ様でしたー。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24