※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【この借りは】Another-CU_1【必ず返す】
[163]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:15:30 ID:???
[活躍した人]
サンパウロ : ペペ、アマラウ、レナート
パルメイラス : アレクセイ、ブランコ
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
バンビーノ(確かに最低限知りたかった事は判った…
だが折角だ、この試合は最後まで観せて貰うとしよう。)
ここまで何のかんのと、肩肘を張って観戦していたバンビーノ…
だが前半に観たストラットのプレーは、彼の鬱屈への答えの一つに成り得た。
省47
[164]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:16:49 ID:???
トニーニョ「だからこそ…後半開始早々に止めを刺す!」
ネイ「後半はずっとお寝んねしていろよっ!」
後半開始の笛が鳴るや否や、前半最後の勢いをそのままにトニーニョとネイが飛び出した。
パルメイラスコンビと呼ばれるこの二人は、のっけからその高速パスワークを見せようと言うのである。
ストラット「チッ、流石に!」
ペペ「悔しいが息が合ってやがる…!」
派手で少々危ういプレイと地味で堅実なプレイ・・・
省38
[165]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:17:53 ID:???
トニーニョ「ムッ・・・!?」
ネイ「何のつもりだっての!」
戸惑う二人・・・この時、広く見渡せていた彼等の視野は、目の前に迫る敵とボールのみに狭められた。
その事が、巧緻であったパスワークを僅かに粗雑な物へと変え・・・
翼「でやあぁぁぁぁっ!!!」 トンッ
狙い通りに事が運んだと言うのだろうか? 翼がドンピシャリのカットで止めてみせたのだった。
ここから暫しサンパウロのペースで試合が進む事となった。
ペペ「オレを止められるかっ!」
省24
[166]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:19:04 ID:???
バビントン「ツバサ!!」 シュパァァァン!
翼「よし……いくぞ、スカイドライブっ!!!」
森崎「チィッ…!!!」
サイドチェンジからノータイムで、バビントンがスピードに乗ったクロスを放つ。
この抜群のコントロールクロスに対して翼がスカイドライブで合わせた。
バチィッ!!!
森崎全力のセービングは、これをキャッチ出来ないまでも撥ね返す事に成功するが…
不運な事に、こぼれた球はストラットへと転がっていった。
省33
[167]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:20:21 ID:???
その後も暫くはサンパウロのペースが続いた。
ペペが更に増して調子を上げ、パルメイラスの守備を撹乱し続けたからである。
追加点取られずにやり過ごせているのは、アレクセイの奮闘も然ることながら…
ゴールを奪われれば奪われるほど強くなる、森崎の粘りが大きかった。
またパルメイラス攻撃陣も、ペースを狂わせられながらも高い攻撃力でサンパウロゴール前に幾度か到達した。
しかし…
アマラウ「ヘディングの使い手か…幼少の頃から変わらぬなぁ!
省37
[168]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:21:48 ID:???
パコン ペチン
コルコバード丘のキリスト像を想わせる雄大な構え…
……というか、どうみてもそのレプリカである石像がボールを撥ね返すのだ。
…というか、ドライブシュートが石像に当たって撥ね返っただけ。
ストラット「ナイスだレナート、突っ立ってるだけだがポストよりマシだぜ!」
レナート「………」
彼…いや、コレはレナートと言った。
その名はラテン語のレナトゥスに由来し、再生 (reborn)…或いは王(rey)と誕生(nato)を意味する。
省32
[169]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:23:02 ID:???
意味は不明であるが、ともかくとしてパルメイラスの攻撃は通じる気配を見せない。
このまま流れはサンパウロへの一方通行になるかと思われた…
…が、その流れが変わったのは、後半29分のこの場面からである。
ペペ「今度こそってやつだっ!!」 ザシュッ
ブランコ「げぇっ、また…!!」
アレクセイ(クッ!)
何度目か判らないペペのサイド突破が、ブランコの甘い守備を再び振り切りつつあった。
これに対して痺れを切らしたアレクセイがペペに向かおうとする。 しかし…
省39
[170]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:24:21 ID:???
・・・これが、森崎がブラジルにて…いや、パルメイラスで得た最たる物であった。
思い返してみれば、それはかつての南葛が持っていた強さと同種の物である。
森崎は本能で行ってきた自身の行動を、ブラジルでは論理として理解したのである。
…ただ逆に言えば、これを理解して受け容れなければ、翼のサンパウロとは闘いにならなかった経緯を意味している。
ブランコ「ふんぬーーー!!!」
ペペ「ウゲッ!? 抜いたのに、おま…」
ザシュウウウッ!!!
省44
[171]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:25:44 ID:???
翼「フライング・ドライブシュートだあぁぁぁぁぁぁっ!!!!」
ストラット「メガロゾーンシュートおぉぉぉぉっ!!!!」
森崎「そう何度も決めさせて堪るかぁぁぁぁっ!!!!!!」
バンビーノ「こ、これは・・・」
少年サポーター「これがモリサキの粘りだよ! 1点は奪われても、それ以上は許さない・・・
追い詰められれば追い詰められるほど、動きがどんどん良くなるんだ!!」
省24
[172]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:27:08 ID:???
森崎「っしゃあ!! ここしかねえ!!!」 ダァッ!
ネイ「ここしかねえ、じゃねーよ!!」
トニーニョ「博打を打てるカードじゃないだろう!!」
1−1という膠着を最後の最後で打破する為、森崎が再びのドリブルを敢行した。
残り体力もほとんど無く、完全に一か八かのギャンブルだったのが実情だったろう。
顔の形を変えるくらいに驚き、ツッコミを叫ぶフィールダーの様子からも、それは明らかだった。
オルヘス「アホかっ、早く出せ!!」
省30
[173]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/02/07(火) 18:28:20 ID:???
ヒュルルルル・・・
バコォッ!!!
オルヘス「ぶひっ!!!」
森崎「おい、何やってんだオルヘス! お望みのパスだってのに!!!!」
いつの間にか森崎が出していたパスが、この状態のオルヘスの顔面に見事にヒット!
憐れこぼれ球となり、パルメイラス最後のチャンスはこれにて潰え・・・
オルヘス「ざけんなあぁぁぁぁぁっ!!!」
ペペ「うわっ!?」
バビントン「何だ、こいつの気迫・・・!」
森崎「あり?」
いや、潰えなかった。
省16
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24