※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

キャプテン森崎外伝スレ10


[268]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/05(火) 12:59:00 ID:???
今日はここまで。書いていると何だか翼くんが愛おしく思えてくる……

>>266
私としては藤子F先生のSF(すこしふしぎな話)
みたいな話にしていきたいです。

[269]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/06(水) 12:10:51 ID:???

丙月乙日。私が意識を取り戻した時、私の体は研究所内の病室ベッド内で横になっていた。
医者の話によると、何日もの間意識が途絶えていて一度は匙を投げかけたほどの重体に
なっており、現在も衰弱甚だしく、絶対安静が必要であると告げられた。
…しかしながら、私が取り組んでいるプロジェクトは私が主体となって行っていることであり、
私抜きでは要領を得ない部分が多々存在しており、ただ一人休んでいることは許されていない。 省20

[270]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/06(水) 12:36:22 ID:???

丙月丁日。いつものように研究員が私のところに幾つか助言を得にやってきた。
それに応じてアドバイスをした後、その研究員が「これは私の管轄外ですが」と前置きして、私に尋ねた。
「翼くんのことで気になることがありまして」
「翼くん?何か問題でも起こしたの」
「いえそういう訳では…ただ最近、私達研究員や職員に、あなたはどこにいるかと尋ねられているんです。
なんでもあなたに聞きたいことがあると言っています。何を聞きたいか、私達が聞こうかと言っても 省39

[271]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/06(水) 12:59:01 ID:???
今日はここまで。この時点で物語の半ばを迎えたといったところでしょうか。

いつ書けるようになるかは分かりませんが、この物語が終わった後で別の物語を
色々と妄想しています。(この物語とのつながりはありません)
翼が1歳の時の交通事故で死んでしまい、奈津子夫人が悲しみのあまりボールを
翼だと思い込むようになった話とか、この話の岬太郎視点での話とか、
キャプ森の岬くんが小中学生時代にどういった活躍をするかについての話です。 省4

[272]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/07(木) 12:28:08 ID:???

丙月某日。体調が一時的に良くなってきたため、とりあえず通常の勤務体制に戻り、
翼くんの所へ出向いた。
「あっ、博士!」私の姿を見つけると翼は目を輝かせて駆け寄ってきた。
「どこに行ってたの?他の人に聞いても答えてくれなくて」
「私はちょっと具合が悪くて休んでいたのよ、翼くんを心配させるといけないから
黙っていたけど、ごめんなさい」
急な不在を詫びた後、私は話の接穂を断って翼が尋ねたかったことを聞き出そうとした。 省60

[273]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/07(木) 12:52:10 ID:???
今日はここまで。私の都合により土日は書き込みができませんので、この物語の完結は
来週へずれこむことになりそうです。

それにしても小説を書くのは難しい。早く精進して2さんやアナカンさんみたいな
本格的なサッカー物語が書けるようになりたいです。


[274]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/08(金) 12:12:52 ID:???

翼自身の存在意義という根源的な難題を尋ねられて、私は一瞬たじろいだが、
すぐに冷静を取り戻した。翼が異常な生い立ちを意識せざるを得ない生活を
送らされている以上、いくら子供とはいえいつかはこうした問いかけをされる
ことは予想できていたし、問いかけられた時の答えも、研究所及びその上位の指令機関の共通認識として、
既に用意されていた。
「翼くんの名前の意義、まだ覚えてる?『どんな障壁も乗り越えられる強い子になってほしい』 省46

[275]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/08(金) 12:49:29 ID:???

翼の所から去った後、研究室に戻ると研究員が2つの書類を抱えて待っていた。
1つは別の研究所にいる太郎の経過観察概観報告書、もう1つは翼の定期観察報告書である。
1つ目の書類の要旨は次の通りであった。
「太郎はこれまでに接してきたあらゆる人格・性格の人間に対し少なくとも好印象を与え、
特定の人間に対しては友情等の強い関係性をごく短期間で形成するなど、
対人関係能力において卓越した力量を保持していると断言できる。 省37

[276]超短編投稿者 ◆KvvS7KSt.A :2012/06/08(金) 12:55:24 ID:???
今日はここまで。…投稿は12時に限ると言っておきながらこういうことを
書き入れるのは無駄だとようやく気付きましたので、これからは
この終了報告は省略いたします。

いつの日か本編が漫画化されますように。

[277]森崎名無しさん:2012/06/08(金) 20:56:30 ID:???
乙乙です


0ch BBS 2007-01-24