※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【本当の】ファイアーモリブレム38【偽物】


[49]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 02:15:20 ID:???
>>45
チームの主力が弱体化してしまうのは痛いですね。おのれラムカーネ!
>>46
GMとしてのある程度の知識は集めているつもりですが、そこまで詳しくはありません…。
>>47-48
湖の騎士はよく分かりませんが、どう見てもバレバレな正体不明の人物によく使われる定型詩みたいなものですね。
============
★ビクトリーノの怪我→ ダイヤ2 ★
>8〜2→治療が必要な軽傷。ガッツ-50
※ビクトリーノに『軽傷未治療-2』が付加されました。


ドサッ! 省40

[50]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 02:16:53 ID:???
ローローC「(確かに主力が消えてくれれば助かる事この上ない。だが……)」

自身も怪我で長いリハビリ生活を送ってきた経験のあるローローCは内心複雑だった。
そして何よりも反則を仕掛けた本人であるローローIが、わなわなと震えたまま立ち上がれないでいた。
そんなローローIの前に彼と同じような仮面をつけた審判役の男が近づく。


★ストラットの反則→! card★

!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードで分岐します
省12

[51]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 02:20:55 ID:???
★ストラットの反則→ スペードQ

[52]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 02:27:49 ID:???
って、普通に名前書いちゃってるしー!あくまでこの試合はローローI、ローローIですからね!
============
★ストラットの反則→ スペードQ ★
>K〜5→なんとお咎め無し。あからさまな贔屓のジャッジだ…!


そもそもこの試合はラムカーネたちの事情により森崎が誘い込まれて始まったものである。
その点からすればこのフィールドはラムカーネたちのホームと言っても過言ではない。 省29

[53]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 03:52:25 ID:uuULpUzE
A
むにゃむにゃラットさんめ、ひとりトラウマで苦しむがよいわー!
でもきっと続き読んだら同情しちゃうんだぜ私ってば

[54]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 05:29:14 ID:n4OarZp+


[55]森崎名無しさん:2012/05/12(土) 12:22:53 ID:???
乙です。
ローローIが何者がわからないけどバンビーノと仲良くして
この試合来てたらさらにひどいことになったのかな。
何となくだけど

[56]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 19:03:56 ID:???
>>53
予定調和のようにやっちゃいましたからね。怪我が軽傷なのがギリギリセーフと言ったところですねw
>>55
もしも彼がいた場合イスラス同様に早期に闇の軍団から離脱させることができたかもしれません。
もっともイスラスの場合はJOKERのおかげで色々と状況が変わっていったこともありますが。
============
>A 一旦治療させるためにビクトリーノを外に出す
省63

[57]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 19:05:55 ID:???
Iローロー「(相手がうまく受け流してくれたのか。そうでなければ俺はまた……)」

酷く痛がる様子もなくベンチで治療を受けている敵のG番の様子を見て、小さく息を吐く。
大きな仮面をしているからか、その生暖かい息は嫌な感触で自分の顔へと戻ってきた。

Iローロー「(バンビーノ、許してくれ。俺は……)」

思い出したくもない光景が否応なしに脳裏に浮かび上がってくる。 省71

[58]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/05/12(土) 19:08:36 ID:???
ラムカーネ「あーあーくだらねぇぜ。俺にしてみりゃ悩むことすらはばかる馬鹿馬鹿しい茶番だ。
      図太く居直ってりゃあ良かったんだよ。どうせイタリアなんぞ
      テメェにおんぶだっこしなくちゃ予選も勝ち抜けなかった雑魚なんだからよ。
      結局はその期待やプレッシャーに挑む気概もない、自分に自信がなくて適当な言い訳を見繕ってまで
      情けなく逃げ出した臆病者なんだよあいつは。闇のオーブに取り込まれるのがお似合いだぜ。うけけけ」
省44


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24