※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

異邦人モリサキ


[29]異邦人 ◆ALIENo70zA :2012/06/01(金) 01:06:52 ID:???
▲傭兵大隊について
主人公である森崎はドルファン王国陸軍の第一外国人傭兵大隊に所属することになります。
ゲーム開始時点では一兵卒ですが、イベントの進行に伴い隊長として大隊を率いることになっていきます。
海千山千の荒くれ揃い、一筋縄ではいかない傭兵たちをうまくまとめ上げましょう。

◎ネームドキャラとモブ傭兵
傭兵たちは大きく二種類に分かれます。
それが「ネームドキャラ」と「モブ」…要は「名前のあるキャラ」と「名無しのキャラ」です。
ネームドキャラは訓練パートや戦争パート、イベントなどで森崎と関わってくるキャラクターたちです。
彼らの中には有効なスキルを所持している者も多く、仲良くなれば大きな戦力になってくれるでしょう。
より信頼を高め、背中を預けて戦えるような仲になれば更なる効果も…?
但し軍人の悲しい運命、戦争で無理をしていると彼らは呆気無く死んでしまうこともあります。
後悔しても死人は生き返りませんので、充分に気をつけてあげて下さい。

モブは特にストーリーに関わってくることのない傭兵たちですが、大事な戦力です。
無駄な損害を出さないよう心がけて下さい。


◎傭兵の死亡と補充
ドルファン王国は戦争の推移に応じて随時傭兵を徴募しているので定期的に傭兵隊員の数は増えていきますが、
新人が編入される度に部隊の練度は低下してしまいます。
下がった練度は部隊訓練を行なって補うようにしましょう。

また戦争で深く傷ついた傭兵たちは、その1/3があえなく命を落とします。
つまり戦争パートで損耗した兵数の2/3しか原隊には復帰できません。
あまり損耗が激しいと傭兵の徴募が追いつかず、次の戦争で動員できる兵数が少なくなってしまいます。


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24