※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
異邦人モリサキ
[395]傍観者 ◆YtAW.M29KM
:2012/06/17(日) 12:27:01 ID:???
うーん、個人的には更新スピード早いほうがうれしいので、痛し痒し。
CPとEPの使い方は、とりあえず自分は「常にCP5は残るように」と考えてる。振り直しがしたいw
[396]森崎名無しさん:2012/06/17(日) 18:38:07 ID:???
たしかに一番悪いマークが出たらリドローしたくなりそうだ。
[397]森崎名無しさん:2012/06/17(日) 18:59:58 ID:???
【数値加算】も有るしね。
[398]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:16:29 ID:???
皆様、ご意見ありがとうございます。
>>391
はい、年単位で時間のかかる設計にはしておりません。
元々は周回プレイを視野に入れたシステムなのですが、物語性の強化という
語り手側のエゴで、シナリオ面がかなり増量されているのが現状です。
>>392
期限を短く区切っても、更新のできる時間はどうしても夜22時以降となってしまうのが
悩みの種ですね……。
重要な選択についてはもちろん丸一日に近い期限を設けておりますが、
省29
[399]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:17:32 ID:???
*D26.5
フレーバーテキスト
◎ダナン返還問題
熱心に新聞の活字を追っていた森崎有三が思わず声を上げたのは、五月十四日の朝である。
「きな臭くなってきやがった」
『朝から物騒なことを言わないでよ……もう。で、何があったの?』
小さな眉をしかめるピコに、森崎が新聞から目を上げて答える。
「戦争の臭いだよ」
『戦争? ……でもプロキアって王様が変わっちゃったから、もう戦争しないんじゃなかった?』
省32
[400]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:18:34 ID:???
言った森崎が、手にした新聞をぱんと叩く。
見出しには、『ヴァルファ=プロキア会談破談』との文字が踊っていた。
「いいか? まず、今月の頭のことだ」
『うんうん』
「ゲルタニアの首相選挙が終わって、いつも通りコールっておっさんが勝った」
『ゲルタニアって、お隣の国だよね』
「そうだ。プロキアとも国境を接してる」
ドルファンの北東に位置するゲルタニアは十数年前に共和制へと移行した軍事大国である。
省48
[401]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:20:55 ID:???
「で、このゲルタニアの表明に乗っかったのがプロキアのヘルシオ公だ。
まあドルファンは賠償金だのをやたらとふっかけてたからな」
『戦争したいの?』
「駆け引きってやつだろ。取れるとこからは徹底的に搾り取ろうとするのが政治ってもんだ」
『ひどーい』
「ヘルシオ公はとにかく休戦の話し合いを前に進めたいってんで、せっかく雇い入れた傭兵団、
ヴァルファバラハリアンに改めて渡りをつけた。
まあ連中がダナンに居座ってちゃ、まとまる話もまとまらねえからな」
省21
[402]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:23:22 ID:???
「何にせよ、相手はただの傭兵団じゃねえ、全欧最強のヴァルファ様だからな。
ドルファンもプロキアもこいつを無視して話は進められないってわけだ」
『ど、どうなるの……?』
「話し合いで終わりかけてたところに、カネと剣とが割り込んできたのさ。
一戦交えて白黒つけなきゃまとまらねえって雲行きだぜ」
『う〜ん……』
「納得いかないか? つっても、これが俺らの生業だからな」
そうして、事態は概ね森崎の想像通りに推移することとなる。
省14
[403]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:24:26 ID:???
*D26.5
訓練選択
「貴様らも知っての通り、ヴァルファの連中はプロキアの意向を無視してダナンに居座っている!
これがどういう意味だか、わかるな!」
荒野に響き渡るヤング・マジョラムの大音声も、既に耳に慣れてきた感がある。
整列した三百の傭兵を前に朝の訓示を行うヤングが、大きな身振りで傭兵たちを指し示すと、
一拍を置いて続ける。
「そうだ、貴様らが地獄に叩き込まれる日が近づいてきたということだ!
省21
[404]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/06/18(月) 01:26:28 ID:AtiYrq+w
他所のお国事情、実は中盤から終盤にかけて森崎の運命に大きな影響を及ぼします。
といったところで、本日の更新はこれまでとさせていただきます。
夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。
[405]さら ◆KYCgbi9lqI
:2012/06/18(月) 10:09:44 ID:???
剣術・魅力
まず戦争が近いと思うので攻撃力と守備力を強化出来る剣術を選びました。
前の訓練選択の時に言われてたんですが魅力というのは重要なものだというので序盤に上げておこうと思いました。
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24