※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴族の傲慢】異邦人モリサキ2【傭兵の意地】
[261]源氏 ◆rLDAH8Hy8Y
:2012/08/14(火) 01:02:17 ID:???
損耗率 53%、目標値【3】 →
03
[262]◆9OlIjdgJmY
:2012/08/14(火) 01:02:22 ID:???
損耗率 53%、目標値【3】 →
47
[263]源氏 ◆rLDAH8Hy8Y
:2012/08/14(火) 01:03:31 ID:???
うははw
「出る時は出るんだよな……」とか書こうとしてフラグ臭いので止めたらw
[264]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:05:22 ID:???
>>263
目標値「以上」なのでこちらもセーフです!
これで厄払いができたと前向きに考えましょうw
***
「ヤング! ヤング・マジョラム!」
声と共に、通常の槍の穂先に刀を据え付けたような、奇妙に刃の反り返った槍が奔る。
正面から薙がれたそれを、僅かに身を逸らすことで躱したヤングが、すれ違いざまに長剣を振るう。
ぎいん、と硬い音はヤングの剣が槍の柄に弾かれて鳴ったものである。
省26
[265]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:06:51 ID:yygd7N7A
***
「出し惜しみは無しだ! これから射る一本一本がこの戦を分けると思え!」
森の中、梢のざわめきと虫たちの鳴き声を圧するように森崎の号令が響き渡る。
きりきりと引き絞られた百を超える弦から、一斉に矢が飛んだ。
***
◎戦闘処理
自軍2 vs 敵1
自軍2 傭兵大隊2
弓114/150、練度0、士気43(森崎有三)
の射撃!
[兵種20+練度0]+[! dice]=
※! と dice の間のスペースを消して判定して下さい。
[266]◆9OlIjdgJmY
:2012/08/14(火) 01:16:43 ID:???
[兵種20+練度0]+[
1
]=
[267]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:42:24 ID:???
***
その用兵は、いまだ戦場に立つ者の殆どすべてを瞠目させた。
森崎隊の援護射撃によって作られた敵軍の隙、その一点へ向けて総攻撃をかけると見せたその時、
ヤング・マジョラムは、自身の隊に後退を命じたのである。
「……何年経っても一本気は変わらんな、セイル。木を見て森を見ず、目先の感情に衝き動かされる……。
だから貴様は、いつだって最後に道を誤る……!」
正面の敵に突撃を敢行すると誰もが、もし戦闘に突入していれば相当な不利を強いられたはずの
省20
[268]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:43:37 ID:???
すみません、
>>267
の前に以下の1レスが入ります。
***
自軍2 傭兵大隊2
弓114/150、練度0、士気43(森崎有三)
の射撃!
[兵種20+練度0]*[兵数比]+[1]=21
兵数与ダメージ21、士気与ダメージ4
敵1 第三大隊1
馬115/200、練度50、士気34(疾風のネクセラリア)
は反撃できない!
結果:
自軍2 傭兵大隊2
弓114/150、練度0、士気43(森崎有三)
敵1 第三大隊1
省3
[269]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:45:34 ID:???
・ターン11(三日目、夕方)
◎マップ提示
ttp://www39.atpages.jp/msaki/iriha11.png
自軍:
自軍1 傭兵大隊1
馬 70/150、練度30、士気36(ヤング・マジョラム)
自軍2 傭兵大隊2
弓114/150、練度0、士気43(森崎有三)
味方:
味方1 第四大隊1
馬 48/100、練度5、士気40(カイル・コーツ)
敵軍:
敵1 第三大隊1
馬 94/200、練度50、士気30(疾風のネクセラリア)
***
[270]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:49:50 ID:???
・ターン11 行動指示フェイズ
「何だ!? どうしてヤング隊長たちは退いたんだ!?」
泡を食って狼狽えるネイに、森崎がちらりと目をやってから言う。
「決まってる。……勝つためだ」
「……?」
顔に疑問符を浮かべるネイにはそれ以上を語らず、森崎はぎり、と手綱を握り締める。
(俺たちの射撃が通れば……勝ちは、決まる。ただ、その時は―――)
***
自軍2の行動方向を選択して下さい。
省16
[271]異邦人 ◆ALIENo70zA
:2012/08/14(火) 01:51:05 ID:yygd7N7A
******
あとはどうにかして判定を乗り越えるだけ……といったところで
本日の更新はこれまでとさせていただきます。
夜遅くまでのお付き合い、ありがとうございました。
それではまた、次回更新にて。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24