※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【あの頃僕達は】Another-CU_5【少年だった】
[743]森崎名無しさん:2012/10/24(水) 21:14:23 ID:???
まあ個人的には星なしでもOKにしてほしいけど、
だとしても【今回のみ】にしたほうがいいと思う。ここでルールをばっちり区切る、で。
[744]森崎名無しさん:2012/10/25(木) 08:22:33 ID:???
たった数回のセーブでスタミナ切れ起こしたら最期
それを見たサンパウロはロングシュート撃ちまくり
もうシャドーシールドで使えない、の解釈でいいよね
当然、不自然にセービングに行かないのも基本的には厳禁
[745]森崎名無しさん:2012/10/25(木) 09:17:41 ID:???
>>743
の今回のみ採用、次回以降はルールを決めて、で良いかと。
[746]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:02:52 ID:???
>>716
皆さまに支えられて2周年の大感謝祭!
と言ってもなにも還元できませんけどね! まさに外道!
>>717
第一集団は例の3名で決まりそうですね。
ネタ投票枠のトップにヒドラさんが選ばれるのはちびっと予想外でした。
隣の人やBURUNOも健闘してるんですけどね。
>>722
>>739
『さすが翼さん!』なので、まともにやれば厳しい勝負なのはブレません。
省25
[747]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:05:25 ID:???
えーと、過去ログの中に前例は見当たりませんでした。(見逃しがないとは断言出来ませんが)
ゆえにここでのルールは★〜★まで全コピを採用と定めたいと思います。
さて今回の事案をどうするかという事についてですが…
ルールを決める時に「今回だけは」という事を私は基本的にしたくないと考えます。
(私の個人的な意見はどうでも好い所とは言え…)
ただ今回は2周年でフィーバー中ですし、ハードい事をスピークするのもスポイルザファンかなーと。
省12
[748]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:08:00 ID:???
◎翼 ドリブル( ハート5 )71 +( 3 + 5 )+(ヒールリフト+4)=[83]
◎三杉 タックル( ダイヤA )69 +( 6 + 5 )+(クリップタックル+3)+(人数補正+1)=[84]
オワイラン タックル( スペード9 )68 +( 2 + 2 )+(ショーテルタックル+2)+(人数補正+1)=75
【攻撃Max】−【守備Max】=-1 → ミュラーがフォロー
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉(コースは塞いだ、ここからは反応次第になる。
省42
[749]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:09:00 ID:???
その中で翼は直感的に一つのプランを立てる。
大雑把に取り入れた情報から導き出たプランであり、精密さはない。
しかしそれが(大雑把ではあるが)正解の範囲に入っているのが天才の恐ろしさだった。
翼「行くぞ三杉くん!!」
ダダァッ!!
三杉(ほとんど舵を切らずに加速…! やはりこじ開けに来るつもりか!)
三杉は自身の読みが当たっていたと内心ほくそ笑んだ。
後は力負けしないようこちらも加速し、尚重心を下げて当たるのだと、
省22
[750]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:10:02 ID:???
翼(このタイミングだっ!)
ダダダッ!
ポーーーーーーーーーン…
絶妙すぎるところで翼は剛から柔へと転じた。
フィジカルでこじ開けると見せ、散々に敵の意識を重心や足元に向けさせておいてだ。
寸前でフワリと空振りをさせる柔らかなタッチ、下から上である。
レントゥルス「ヴェ!?」
オワイラン「そんな見極めが!?」
守備は完全に読みが外されて硬直するしかなかった。
ただ一人、自身の導き出した理論的な読みに反する行動を取った三杉以外は…
省12
[751]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:11:03 ID:???
ガシイィィィッ!!!
翼「!!!」
翼もオーバーヘッドの体勢でこれを迎え撃っていたのだ。
彼は単純なパワー、スピード勝負に危険を感じ、フェイクを絡ませたヒールリフトを狙った。
それは間違いなくヴィオラの守備の予想を上回っていた。
翼自身もほぼほぼ抜ける確信を得ていただろう。
しかし三杉と同様、翼もヒールでボールを上げた瞬間に何かを感じた。
このままでは取られてしまうという、これもファンタジスタの直感だったのだろう。
省18
[752]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:12:17 ID:???
ズドオッ!!!!
三杉「ぐああっ!!」
チャーリー「ああーーーーっと! 翼くんが競り勝っている!!
一瞬の間において天才同士の読み合いがあったのか!?
どうなってこうなったのか、私には経過が理解できません!
しかし最後は翼くんが三杉くんを押し潰す形になっているーーー!!」
翼「(いや、これは勢いが付き過ぎだ…!)ストラット!!」
ストラット「うおおぉぉぉぉっ!!!」
ズドドドドッ!!
省11
[753]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2012/10/25(木) 17:13:32 ID:???
迎える側のミュラーの方がストラットよりもフォローが早い。
これをクリアできればヴィオラは首の皮一枚で助かるが…
ゴゴゴゴゴゴゴゴ…
ストラット「させるかよっ!」
先着(順番通りじゃない書き込みは無効)で
★急げミュラー、こけろストラット→! card
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ、ハート》 ミュラーがクリア! ストラットは破れかぶれで飛びつく!
省10
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24