※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【再会?】ファイアーモリブレム41【再会!】


[702]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/13(火) 20:32:05 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

★中里→! card+ ドリブル47=★
============
★ネビル→! card+ タックル42=★

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→中里が突破。さらに突き進む
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ラインを割りブレーメンのスローイン)(三杉がフォロー)(ソンダースがフォロー)
≦−2→アヤックスがボールを奪う
省5

[703]森崎名無しさん:2012/11/13(火) 20:32:17 ID:???
★中里→ ハートK + ドリブル47=★

[704]森崎名無しさん:2012/11/13(火) 20:32:25 ID:???
★中里→ クラブ7 + ドリブル47=★

[705]森崎名無しさん:2012/11/13(火) 20:33:20 ID:???
★ネビル→ クラブ8 + タックル42=★

[706]森崎名無しさん:2012/11/13(火) 20:35:26 ID:???
中里、47の4/4/0/0かあ。…MFに上げるのもありか?
正直、今はボール運びが辛いんだよなあ。

[707]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/15(木) 14:20:56 ID:???
>>706
現在のブレーメンは基本的にシェスターのパスかビクトリーノのドリブルで運ぶ展開を得意としていますからね。
彼ら二人が行動不能状態の場合、中里の存在は本当に大きいと思います。
===========
★中里→ ハートK + ドリブル47+(分身ドリブル+4)=64★

★ネビル→ クラブ8 + タックル42=50★

【攻撃側】−【守備側】
≧2→中里が突破。さらに突き進む
※中里がKで勝利したので覚醒します
===========
★中里ドリブル覚醒→! card★
省10

[708]森崎名無しさん:2012/11/15(木) 14:26:52 ID:???
★中里ドリブル覚醒→ ハートK

[709]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/15(木) 15:39:58 ID:???
★中里ドリブル覚醒→ ハートK ★
>ハート→技+1
※中里の技が14→15に上がりました!
===========
中里「(思えば拙者がサッカーの試合で誤って『忍者』の技を使ってしまったことがすべての始まりだったのだ)」

現代においてゆっくりと衰退の歴史を辿っていく忍道を未だに守り続けている中里家。
幼少の頃からその世界に存在していた中里にとっては、周りからしてみれば
珍妙で不可思議な世界もごくごく当たり前の世界であり、日常であり、常識だった。
省65

[710]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/15(木) 15:41:41 ID:???
自分にサッカーという新たな道を照らしてくれたその光は、再び影の者に戻ろうとした自分の迷いも導いてくれている。
彼という光がいなければ、自分は今この場所にはいなかった。森崎という存在がいるからこそ、
過酷なプロサッカーという世界に足を踏み出す勇気を持つことができたのだ。

中里「(ああ、そうか。きっとそうなのでござろうな。なぜ忍びの者は影の存在であるべきなのか。 省74

[711]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/15(木) 15:43:43 ID:???
両親の先祖代々守り通してきた想い。それに自分自身の強い意思が今重なる。
ネビルの目に錯覚を与えるほどの急加速で一気にサイドラインを駆け抜けていく。

ワアアアアァァァァァァッ!!

「な、何者だあの東洋人!あの素早い動き…まるでニンジャだ!」
「ナカザト…ニンジャ!ニンジャがいるなんてブレーメンはなんて恐ろしいチームなんだ!」

三杉「彼はここ数年伸び悩んでいたかに思えたが、異国の土地で眠っていた力が開花したというのか?」
省15

[712]モリブレム ◆RK7RVcZMX2 :2012/11/15(木) 15:45:14 ID:???
先着『2名』様でブロックごとに判定をお願いします。

★中里→! card+ ドリブル47=★
============
★ネビル→! card+ タックル42=★

!と cardの間のスペースを消してカードを引いてください。カードの数値で分岐します

【攻撃側】−【守備側】
≧2→中里が突破。センタリングを上げるぞ!
=1、0、−1→ボールはこぼれ球に。左から順に
(ラインを割りブレーメンのスローイン)(マーガスがフォロー)(三杉がフォロー)
≦−2→アヤックスがボールを奪う
省5


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24