※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【新隊長】異邦人モリサキ3【始動】


[224]さら ◆KYCgbi9lqI :2012/12/20(木) 00:12:57 ID:???
Aヤングが死んでから様子が明らかにおかしいですから。

[225]さら ◆KYCgbi9lqI :2013/01/18(金) 18:34:08 ID:???
年末年始は忙しいから仕方ないかな。

[226]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/01/18(金) 20:39:54 ID:???
申し訳ありません。
現在、転職に伴う生活環境の変動で色々とてんてこ舞い中です…。
そろそろ時間の使い方なども安定してくるとは思いますので、プレイヤーの皆様におかれましては
どうか今しばらくお待ちいただければ幸いです。

一応、生存報告まで。

[227]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/02/07(木) 14:07:19 ID:???
皆様、ご無沙汰しております。
大変長らくお待たせいたしました。
『異邦人モリサキ』、ようやくながら再開させていただきます。

ただその前に、ご報告をひとつ。
率直な話、現状では以前の更新頻度を取り戻すことは極めて困難な見通しであるため、
完結を目指す上でシステム面におけるいくつかの対処を考えております。
その先駆けとしまして、ルール改訂をさせていただきます。

[228]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/02/07(木) 14:09:14 ID:???
※※※


『ルール改訂 (13.2/7 ver1.10)について』


・隊員イベントの分離

現状の訓練選択と、所属隊員のイベントを分離します。
具体的には一連の訓練判定が完了した後、イベント発生させる隊員を選択する形式とさせていただきます。
フローとしては

『訓練内容選択』→『訓練判定』→『訓練結果』→『隊員選択』→『隊員イベント』

となります。
また訓練結果の詳細な描写については当面、原則として割愛させていだきます。 省34

[229]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/02/07(木) 14:11:12 ID:???

・時節イベントをメインイベントに統合

時節イベントは基本的に各ヒロインとのメインイベントに統合します。
ただし戦争イベントと時期が重なった場合はメインイベントが進行しないため、個別のイベントとして発生させることもあり得ます。
これは現状でも五月祭・夏至祭などがメインイベント上で発生しており、線引きが事実上曖昧になっていることに加えて
今後のシナリオ進行でこれらのイベントと物語全体のトーンが大きく乖離する可能性が懸念されるための調整です。


※※※
省25

[230]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/02/07(木) 14:12:47 ID:???
***

A「ヤング隊長が死んだのは、お前のせいか」


「そうだ」

沈黙が、あるいは否定が返ってくるものだと思っていた。
そう返してほしいと、願っていた。
しかしトニーニョの即答は明快にして一徹。
眉間に皺を刻み、渋面に灰色の眼差しは険しく、しかし声音には迷いなく言い切られたそれを、
森崎は僅かな憤りと共に受け止める。

「まだ、そんなことを……!」
「時が経とうと、事実は変わらん。ヤング・マジョラムは死んだ。隊の多くも。 省41

[231]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/02/07(木) 14:13:59 ID:???
踏み込んだのは既に上背に勝るトニーニョの間合いの内である。
しかし長身の体勢は半端に体を引いたのけぞるような後傾、腰の入らぬ拳を無造作に外側に捌いて、森崎が懐に入る。
迎撃のつもりだろうか、かち上げられようとした膝はしかし明らかに遅い。
その拙い対応が、森崎の内に燃える火に油を注いだ。
森崎は今、何をしたわけでもない。心の底に憤りを覚えただけである。
それを隠さずに迫ったという、ただそれだけのことに平静を乱されるトニーニョを、森崎は許容できない。 省37

[232]異邦人 ◆ALIENo70zA :2013/02/07(木) 14:19:00 ID:nri0YbEU

*選択


A「あれは、誰のせいでもねえ。周りに迷惑、かけんじゃねえよ」 矛を収める。

B「罰が欲しくて迷子の真似か!」 迷いを責める。

C「……お前、何を怖がってんだ」 掘り下げる。


森崎の行動としてどれか一つを選択して下さい。
その際【選択理由】を必ず付記していただくようお願いいたします。
期限は『2/9 9:00』です。


******

といったところで、短いですが本日の更新はこれまでとさせていただきます。 省8

[233]さら ◆KYCgbi9lqI :2013/02/08(金) 22:04:19 ID:???
【ピココール】
今掘り下げた方が良いのか、後で掘り下げる方が良いのか、どう思う?
久々なんで、ここは慎重に。

[234]ピコ ◆ALIENo70zA :2013/02/08(金) 23:52:56 ID:uLee/Ydg
>>233
そうだねえ…前に話をしたときも結局全然、何にも、伝わってなかったわけで…。
また問題を先送りにしても何も解決しない、っていうのは確かかもね。
どうも昔のことも絡んでるみたいだし、この場で全部解決するわけじゃないにしても
手がかりくらいは掴んでおきたい、かも?


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24