※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【貴公子達の】Another-CU_7【憂鬱】
[394]森崎名無しさん:2013/08/07(水) 23:00:29 ID:???
バイエルンみたいに引いて誘い込んでから奪ってロングボールで速攻カウンターで虐殺
……ミハエルの状態とうちのGKの事情を考えたら厳しいか
[395]森崎名無しさん:2013/08/08(木) 00:55:29 ID:???
ポゼッションサッカーの基本はロングパス・ロングフィードなどを極力使わず、ショートパスを多用すること
雨乞い踊りで大雨降らせてフィールドを水浸しの田ッカーにすればショートパスを封じ込められるぜw
[396]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/08(木) 15:09:33 ID:???
>B オジオと相談
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
三杉「…と言うのがバルサBの戦力とスタイルだよ。」
三杉はひとまとめにした情報をオジオに伝え終えた。
オジオは口に手を当てながら相槌を打つ。
オジオ「支配率を高めるためのパスサッカーか。
なるほど、レッチェのそれと酷似したものだね。」
三杉「そう、いずれもトータルフットボールから要素を抽出して辿り着いたサッカー。
省41
[397]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/08(木) 15:10:46 ID:???
現状を正しく把握し、オジオは手をこめかみの方へと移す。
見た通りの頭を抱えるポーズといったところだろう。
オジオ「レッチェの時のように中盤をボックスにして、詰めるタイミングを三杉が指示する必要はあるかな?」
三杉「そうだな… その必要はもはやないと考えるかな。 全員あれからかなり経験を積んで、受け持つ
ゾーンや相手の狙い所も把握出来るようになってきている。 トップ(セリエA)級の完璧なプレッシングを
省37
[398]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/08(木) 15:12:26 ID:???
[提案1:3−4−3]
−−−−−−−
−−−J−−− Jブンナーク
−Q−−−F− Q新田 Fミハエル
−−−−−−−
−−I−L−− I三杉 Lレントゥルス
G−−−−−B Gオジオ Bダラピッコラ
−−−C−−− Cミュラー
−E−−−N− Eスペルマン Nオワイラン
−−−−−−−
−−−@−−− @ラムカーネ
オジオ「DFのラインを高くして、プレスや2列目から下のプレスが効くよう配置してみる。 またインターセプト
省11
[399]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/08(木) 15:15:09 ID:???
[提案2:3−5−2]
−−−−−−−
−−−−−−−
−−Q−J−− Q新田 Jブンナーク
−−−−−−−
−−I−F−− I三杉 Fミハエル
G−−−−−L Gオジオ Lレントゥルス
−−−B−−− Bダラピッコラ
−E−−−N− Eスペルマン Nオワイラン
−−−C−−− Cミュラー
−−−@−−− @ラムカーネ
オジオ「3-5-2ではあるけれど、1列目を比較的低めにしてみた。
省19
[400]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/08(木) 15:17:31 ID:???
[提案3:3−6−1]
−−−−−−−
−−−J−−− Jブンナーク
−−−−−−−
−−−F−−− Fミハエル
−Q−−−G− Q新田 Gオジオ
L−−I−−B Lレントゥルス I三杉 Bダラピッコラ
−−−−−−−
−E−C−N− Eスペルマン Cミュラー Nオワイラン
−−−−−−−
−−−@−−− @ラムカーネ
オジオ「ブンナークをカウンター要因として1トップにおき、彼にはパスカットを狙わせない形。
省19
[401]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2013/08/08(木) 15:18:32 ID:???
☆三杉(さて、オジオの意見を聞いた上で判断しようか…)
A
>>398-400
の中にそのまま使いたいフォーメーションがあった。
B
>>398-400
の中に選手配置を入れ替えて使いたいフォーメーションがあった。
C 全く違う形を思いついた。(具体記述)
[3]票選ばれた選択肢で続行、投票はメル欄空白で宜しくお願い致します。
(※オリジナルのフォメ案を提案出来るタイミングは、試合前ではこれが最後です)
[402]森崎名無しさん:2013/08/08(木) 15:39:39 ID:qcX27EEY
A
[403]森崎名無しさん:2013/08/08(木) 16:32:28 ID:S+r1Vsxg
a
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24