※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

霧島神宮の例のアレ


[994]◆2pV1gRdG.o :2013/03/25(月) 03:43:08 ID:???
玄「お姉ちゃんのおもちのことを考えてたのかな?」

京太郎「はは…ええ、まあ」

クスクスと笑いながら、部屋に入ってきた玄が座布団の上に座る。
言い当てられ、微妙な気恥しさはあるものの相手はおもちの師匠だ。
京太郎は正直に答える。

玄「お姉ちゃんのおもちはやっぱりすごいよね、厚着から出てきたときなんかもう……ふふ」

話している途中で、おもち以外の事が頭に浮かび笑ってしまう。
京太郎は宥のおもちを思い出して笑っているのだと思っているが、そうではない。 省36

[995]◆2pV1gRdG.o :2013/03/25(月) 03:44:11 ID:???
京太郎「えっ…い、いいんですか!?」

玄「うん!元々そのつもりで呼んだんだから、問題ないのです!」ドヤッ

えへんと胸を張って自慢げな表情を見せる玄。
けれど、それも一瞬。すぐに照れた表情が顔を出す。

玄「……京太郎くんに、見て欲しいんだ。一緒に」

京太郎「この街を…ですか?」

玄「うん。京太郎くんに清澄の辺りを案内してもらったから、そのお返しかな」

そう答えたけれども、本当にそうなのだろうか。
胸に浮かんだ疑問を今は玄は振り払う。 省7

[996]名無しの九面さん:2013/03/28(木) 01:22:30 ID:???
うめうめ。
〜 咲の長野県誰得情報のコーナー 〜

基本情報編
長野県の中は大体4つの地域に分かれていて、北信・東信・中信・南信地方と呼ばれています。(信は信州の信)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4078058.png
(細かいところはアバウト)
大体区切り線上に山があるので、違う地方は山の向こう側、ひとつ遠い場所という認識です。

[997]名無しの九面さん:2013/03/28(木) 01:23:41 ID:???
咲の高校編
咲に登場する4校の位置はこんな感じ。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4078064.png
鶴賀が北信、龍門渕が中信、清澄と風越が南信地方になります。
ただ、名前の由来や作画モデルがそこというだけですから、
厳密にそこにあると決まっているわけではありません。
名前の由来などはwikipediaの咲のページ等に載っています。

[998]名無しの九面さん:2013/03/28(木) 01:25:11 ID:???
鉄道編
京ちゃんのメイン移動手段たる鉄道の配置はこんな感じ。(細かいところはアバウト)
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4078071.png
紫が京ちゃんの最寄り路線、飯田線。赤が長野新幹線です。
ご覧のように長野新幹線は北信・東信地方を走っているものであり、
京ちゃんのいる南信方面とはあまり縁がありません。
世間の咲SSでたまに、東京から新幹線に乗って清澄に行くという描写があったりしますが、 省16

[999]名無しの九面さん:2013/03/28(木) 01:27:15 ID:???
のりかえ編
京ちゃんが抱える問題に、飯田線からよそへはとっても行きにくいという面があります。
飯田線自体の本数も少ないですが、飯田線から他への乗り換え方も結構ややこしく、手間がかかります。
昔はその近辺の路線はこんな感じでした。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4078075.png
紫が飯田線で、辰野が飯田線の終端駅。青が東京から続く中央線(中央東線)です。
名義上は東京−塩尻間が中央東線(JR東日本)、塩尻−名古屋間が中央西線(JR東海)ですが、 省30

[1000]名無しの九面さん:2013/03/28(木) 01:28:54 ID:???
飛行機編
飛行機は松本空港から、札幌行きと福岡行きが飛んでいます。
小蒔ちゃんの鹿児島に行くなら飛行機を使うといいですね。
松本山雅FCのホーム、通称アルウィンも空港のすぐそばにあります。


で、結論としては、こまかいことは気にすんな!
とにかく京ちゃんがんばってるな!と思っておけばいいと思います。
ではでは。

[1001]1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。


0ch BBS 2007-01-24