※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【饂飩王奥義】鈴仙奮闘記5【うどんゾーン】


[203]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/08(土) 23:57:05 ID:TdXfRbvc
自分は力こそが正義と信じ、果てにはその身体すらも機械へと変化させた。
しかし、それでも敵わないならば、自分は何を望むだろうか?
このまま力を欲するあまり、自分の身体は少しずつ機械に浸食されてしまうのではないか?
その果てに、自分の意思が残ってしまっていくのではないか?
―――それは、果たして本当に自分の望んだ事なのか?
……思考を重ねた結果。

先着1名様で、

★若島津の考え→! card★

と書き込んで下さい。カードの結果で分岐します。
省12

[204]森崎名無しさん:2013/06/08(土) 23:57:37 ID:???
★若島津の考え→ ダイヤ3

[205]森崎名無しさん:2013/06/09(日) 00:01:16 ID:???
スペード・クラブじゃなくてよかった……!

[206]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/09(日) 00:25:12 ID:???
★若島津の考え→ ダイヤ3 ★
ダイヤ・ハート→「俺の力とは…。――一体何だ?」

若島津「……(俺の力は…何だ?)」

若島津はそこで自問自答をする。自分の誇る力とは何か? 
…GKとしての能力か? それとも、クリアラーとしての能力か?
はたまた、格闘家としての戦闘能力か?

若島津「(違う)」

――自分が欲するものは、単純な、計測・評価可能な力ではない筈だ。
人間がそこにいる価値。完全に純化されたそれは、失点数だとか活躍だとか、 省50

[207]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/09(日) 00:26:44 ID:???

最後に自嘲的な笑みを浮かべる若島津。
彼は、敗北から自らの根源的な欲求の正体を整理する事に成功した。

華扇「そう…それは良かった。 ならば、私のお節介は要りませんね。
(後は、凹んだり調子に乗ったりの河童ですね……)」

その言葉を聞き、お節介な仙人――茨木華扇は若島津へと話しかける事をやめる。
(そして、次のターゲット(にとり)の元へと向かったが…今回は割愛する)
――強大な力を持つ彼女が、力の無為さを語る事は傲慢かもしれない。 省25

[208]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/09(日) 00:30:31 ID:???
短くて申し訳ございませんが、今日の更新はここまでにしたいと思います。
>>205
スペード・クラブでもあまり展開は変わっていませんでしたが、
ダイヤ・ハートの方が鈴仙や幻想郷の人妖に対して友好的な態度を取ってくれます。
また、華扇との関係性も深くなっており、今後二人のイベントが起きるかもしれません。

それでは、皆さま、本日もお疲れさまでした。

[209]森崎名無しさん:2013/06/09(日) 00:33:35 ID:???
乙です。

[210]森崎名無しさん:2013/06/09(日) 00:46:08 ID:???
おつでした。

[211]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/09(日) 19:08:55 ID:???
こんにちは。今日も更新を始めて行きます。
>>209
乙ありです!
>>210
乙ありがとうございます。
文章が多いパートが多く申し訳ないですが、もう少しお付き合い下さると幸いです。

[212]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/09(日) 19:10:04 ID:???
日向「…………」

日向小次郎もまた、鬱屈とした表情で…ベンチ内では無く、フィールドに立ちつくしていた。

星「…………お疲れさまでした」

ペナルティエリアの手前に立ち、もはや守護神不在のゴールを睨みつける。
そんな彼に話しかけたのは…かつて日向に『檻の中の虎』と評価された寅の妖怪少女――寅丸星だった。

日向「…大好きなお説教にでも来たのか?」

星「……聖はきっと許すのでしょうが。 ――私個人としては、貴方のような外道は許す気にもなりません」
省33

[213]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2013/06/09(日) 19:11:19 ID:YXgNrkVY
何の屈託もなく、迷いの無い表情で凛と告げる星。
それは、日向に対して全くの無力で、仲間を救えなかったと後悔していた時のものとは大きく違う。
若島津がこの試合で自分の目指すべきものを掴んだように。
彼女もまた、自分がどうあるべきか、確固たる像を掴んでいた。

日向「…何故、そうも謙虚で居られる。貴様には力がある。
求めれば、こんなチンケな寺のヒーローに留まらず、もっと大きな舞台で活躍できる筈だ。
……なのに、何故そうも貴様は…力に対して無欲で居られる!?」
省52


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24