※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【真っ直ぐに】鈴仙奮闘記6【突き進め】
[320]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 17:55:36 ID:???
>>318
…と思って自分のテンプレを見返したのですが。
>カードでJOKERが出た場合は、ダイスの数値を『15』に変えられ、
としか書いてないんですよね。ですがこれまでの判定でも明白にダイヤ15として
扱っていましたので、テンプレの書きぶりを(余力があれば)見直したいと思います。
また、
>ポスト・枠外判定については通常のシュートと同様となります。
とあるので、12と13の枠外判定は要りませんでした。申し訳ございません。
>>317
省6
[321]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 17:58:34 ID:???
>>3にあるテンプレ@に
『JOKERが出た場合はダイスの数値を無視して、マークはダイヤ、数値は15として扱います』。
と書いてありますよ
[322]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 20:12:02 ID:???
>>321
おっと、そうでした。申し訳ございません。
となると、Aの内容(さっき提示した部分)が蛇足な気がしますね…ありがとうございました。
――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
★鈴仙 シュート ( スペード2 ) 48+( 2 + 5 )=55★
★一輪 セーブ力 ( クラブ10 ) 44+( 2 + 1 )=47★*読み違い!
★雲山 セーブ力 ( JOKER ) 46+( 6 + 3 )(*JOKERによりダイヤ15)=61★*読み違い!
省31
[323]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 20:13:04 ID:???
実況「決まった〜〜!! ゴール!! ルナティックス、ここで鈴仙選手が着実にPKを決め、
後半7分で再び点差を広げます! 命蓮寺ロータス! 白蓮選手の退場も重なり、ここで一転大ピンチです!
この試合、もう趨勢が決まってしまったか〜〜〜〜!!??」
観客「ワアアアアアア!」「あーあ。 もうこれルナティックスの勝ちで良いよ」
「いや、星ちゃんがいるからまだ分からんぞ!」「うどーん! PK決めたくらいで調子のんなー!」
省50
[324]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 20:14:28 ID:???
マミゾウ「……さて、策を考えるとするかの」
村紗「…………そうですね。 さっきのようにいがみ合っていては何事も上手く立ちゆかない。
―――すみませんでした」
マミゾウ「儂に謝る必要はなかろうて。 それは、お主の相方――一輪にでも伝えてやるんじゃな」
村紗「――はい」
チームのブレインとして時には対立しつつもあった二人。
それが今現在では、一輪の一喝もあってか次第に纏まりを見せている。
一輪の失点を非難する気は、当然どちらにもない。
省42
[325]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 20:16:14 ID:???
星「(聖……貴女の退場を受けて、正直私は足の震えと胸の動悸が止まりません。
ですが…そんな臆病な私でも――頑張れるという所を示さなくては!)」
バケバケC「バケバケ?(今日の試合…勝てると思うか?)」
響子「うーん。 正直言って難しいかなあ。 でも、私はヤマビコできればそれでいいや!」
一輪「ちょっとちょっと! 弱気じゃあダメ! 聖様の言う通り、全力でこの試合を
楽しみ切るのよ! 楽しむってのは、存外難しいものだからね!」
省11
[326]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 20:17:18 ID:???
実況「さあ〜〜〜!!! キックオフを前に……命蓮寺ロータス、ポジションを大きく変えて来ました〜!
白蓮選手の不在を埋めるのはバケバケ選手ですが…!
ここでロータスは、トリプルボランチ制を取ります!果たしてこれが吉とでるか、凶とでるか〜〜〜!!??」
−−@−− @一輪
−ADC− AナズーリンD響子Cバケバケ
−−−−−
−EBJ− EバケバケB小傘J村紗
−−−−−
−−I−− Iマミゾウ
G−−−− Gぬえ
−−−H− H星
省29
[327]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2013/07/06(土) 20:19:53 ID:nYoWCsXk
ピイイイイイイイイイイイイイイイッ!
実況「さあ! 再びキックオフです!! まずはやはり! マミゾウ選手がボールをキャッチしました!」
マミゾウ「さてと…! こうなっては中央突破じゃ! いくぞ、ぬえよ!」
ぬえ「(――マミゾウさんのあの合図…!)あーい♪」
バシッ! バシッ! バシッ!
実況「さあ〜! 一点目を奪った時のように、マミゾウ選手とぬえ選手が、
早速と言わんばかりにワンツーで中盤を突破していきます!」
省29
[328]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 20:20:51 ID:uzYWzrdE
B
[329]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 20:21:52 ID:GTmYYe6U
B
[330]森崎名無しさん:2013/07/06(土) 20:21:59 ID:GW+vu+8o
B
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24