※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目指すは】俺inキャプ森1【全国】
[312]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:58:19 ID:dWt3hPmY
C
[313]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 00:59:35 ID:je3hAjkY
A
[314]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:01:38 ID:Xeo/A+1A
D 一番の挑発はこれだな
[315]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:03:14 ID:XgvTWsgY
C
[316]森末(仮):2013/09/23(月) 01:29:19 ID:???
>C.「もしもパンチングで来てたら、ゴールを守れたかもね」 ニコッ
==================================================================
中西「!! ぐぅっ……」
ここで板野は、原作で翼が言っていた気がするようなしないような気がする台詞を中西に浴びせた。
油断をしてパンチングではなく、キャッチに向かっていた中西。
彼がこの失点で反省すべき事は、失点をしてしまった事自体ではなくその慢心していた心である。
省55
[317]森末(仮):2013/09/23(月) 01:30:20 ID:???
自陣に戻った板野は、守備陣にもゴールを喜ばれ、
少々照れくさくなりながらも……ふと視界に入った、難波側のベンチから出てきた選手を見て気を引き締める。
先ほど松山の反則で負傷をしていた難波のFW、尾上が治療を終えて戻ってきたのだ。
板野「これで人数的有利はなくなったね」
佐瀬「だけどこっちが1点取った事には変わりないんだ。 有利は有利さ」
松山「だが気を引き締めていかないとな。 よし、ひとまず向こうのキックオフからのボールをすぐに奪うぞ!
省51
[318]森末(仮):2013/09/23(月) 01:31:20 ID:???
1点を取り返そうと必死の難波であったが、有効な攻撃手段は思い浮かばず、
反町が予想をしたように松山を避けるという意味でサイドへとボールを預け突破を試みる。
中西の堅守を武器とし、カウンターでなんとか1点を取るという戦法で戦ってきた難波にとって、
取れる戦術というのはこれくらいしかなかったのだ。
松山「右サイドは上手くいかなかったから、今度は逆サイドか?
なら上手くいくかどうか試させてやれ、小田、金田!」
省33
[319]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:33:49 ID:???
★三橋→ドリブル 40 (
ダイヤ8
)(
6
+
2
)=★
[320]森崎名無しさん:2013/09/23(月) 01:37:04 ID:???
★小田→タックル 40 (
ハートQ
)(
2
+
6
)+(人数差補正+1)=
金田→タックル 40 (
ハート7
)(
3
+
1
)+(人数差補正+1)=★
[321]森末(仮):2013/09/23(月) 01:38:36 ID:???
本日は一旦ここで区切らせていただきます。
遅い時間までお付き合いいただきありがとうございました。
[322]森末(仮):2013/09/23(月) 22:32:38 ID:???
>★三橋→ドリブル 40 ( ダイヤ8 )( 6 + 2 )=48★
>★小田→タックル 40 ( ハートQ )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)=49
> 金田→タックル 40 ( ハート7 )( 3 + 1 )+(人数差補正+1)=45★
>=−1→ボールはこぼれ球に。松山がフォロー
======================================================================
三橋「(なんとかして1点を返さなきゃな……その為にも一気に突破したいけど!)」
小田「ていっ!」
三橋「く、くそっ!」
バチィッ
省36
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24