※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【頂天への】俺inキャプ森2【道程】
[549]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 00:46:01 ID:???
★本田→ブロック 48 (
ハートK
)(
2
+
6
)+(人数差補正+1)=
近藤→ブロック 47 (
クラブ3
)(
2
+
5
)+(人数差補正+1)=
佐瀬→ブロック 48 (
クラブ5
)(
2
+
5
)+(人数差補正+1)=★
スカライブは生で見れたら感動モノだろうなw
[550]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 00:46:47 ID:???
★加藤 パンチング 52 (
ハートJ
)(
6
+
6
)=★
[551]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 00:47:51 ID:???
頑張った
物凄く頑張ったけど1足りない!
[552]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 00:54:46 ID:???
松山をゴールポストに登らすか、このまま落ち着いて点取り合いに挑むか…
弾丸でガッツ節約していった方がいいかな、マグナムで確実にいくか、さてどうしよう。
[553]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:05:34 ID:???
スカーラブの方は確実に防げない。ブロッカーがいないんだから。
でもあの技は出せてあと2発だから、やはり覚醒目当ての殴り合いの方がいいんじゃないか。
[554]森崎名無しさん:2013/10/23(水) 01:23:46 ID:???
クリアだったら勝負できる奴いるかな、一応松山にポスト登り案だけ出しておいて判断は投げる手もある。
コーナーキックぐらいじゃないと出番無いだろうけど、少しぐらいなら動き封じられるかも。
でも立花兄弟これでガッツは300消費してるんだよな…(ジュミニで100、スカイラブで200)
あと、クリア技あるから雪下ろしオーバーも決まる確率低くなるかもしれん。
[555]森末(仮):2013/10/23(水) 01:26:00 ID:???
>★政夫→スカイラブハリケーン 58 ( スペードQ )( 5 + 3 )=66★
>★本田→ブロック 48 ( ハートK )( 2 + 6 )+(人数差補正+1)=57
> 近藤→ブロック 47 ( クラブ3 )( 2 + 5 )+(人数差補正+1)=55
> 佐瀬→ブロック 48 ( クラブ5 )( 2 + 5 )+(人数差補正+1)=56★
>★加藤 パンチング 52 ( ハートJ )( 6 + 6 )=64★
>≧2→政夫のスカイラブハリケーンがふらのゴールに突き刺さる!
省51
[556]森末(仮):2013/10/23(水) 01:27:36 ID:???
バビュウウウウウウウウウウウウウッ!!
本田「な、なんだよこれぇっ!?」
近藤「うわああああっ!?」
超高度から放たれたヘディングは、
重力で更に速度を加速させつつDF達がブロックに向かう事の出来ない角度で降下してゆく。
加藤「く、決められてたまるか!(失点したらなんて言い訳をすれば……)」
それでもGKである加藤は懸命に食らいつき、ボールをなんとか弾こうとダイブをした。
バシュウッ! ……クルクルクルクル スタッ
省30
[557]森末(仮):2013/10/23(水) 01:28:50 ID:???
実況「き、決まった……! なんという事でしょう、花輪! 1点を返して同点に追いついた!
ただいま入ってきた情報によると、先ほど立花くんたちが見せたのはスカイラブハリケーンという大技!
互いの足をドッキングさせる事で大きくジャンプをし、高くからゴールを奪おうとする超必殺技です!
これは凄い、花輪! とんでもない秘密兵器を隠し持っていたようだ!」
観客「すっげー! サッカーってこんな事も出来るのか!」「いいぞー、立花兄弟! やれやれー!!」
省61
[558]森末(仮):2013/10/23(水) 01:29:50 ID:???
和夫「へへへ、歓声が気持ちいいぜ!」
政夫「やっぱサッカーは派手じゃないとな!」
これに気を良くするのは立花兄弟である。
元来陽気で調子に乗りやすく、目立ちたがり屋な彼ら。
そんな彼らがこれだけの拍手を受けて喜ばない筈はなく、ガッツポーズを取って歓声にこたえてみせる。
加藤「ぐ、ぐぅ……(あんなシュートふせげねぇって……)」
松山「スカイラブハリケーン……凄い技だ……」
逆に一気にムードをよくする花輪中学とは対照的に、
省53
[559]森末(仮):2013/10/23(水) 01:31:01 ID:???
A.「あるよ。 ゴールバーの上に上るんだ」 ゴールバーの上に上るよう提案する
B.「あるよ。 ゴールポストを蹴ってこちらも高く飛ぶんだ」 三角飛び出しを提案する
C.「あるよ。 あいつらを怪我させてしまえばいいんだ」 ニタリとほほ笑んでみる
D.「ないね。 正攻法で守るしかない」 明確な弱点はないとはっきり言う
E.「ないね。 でも、松山が守備に参加すれば防ぐのも不可能じゃない筈だ」 松山スイーパー案を進言する
省9
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24