※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【月の秀才】鈴仙奮闘記13【ウサギに意地】


[669]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 13:28:59 ID:???
永琳に2点目決めてもらった後3点目で永琳がフェイントして鈴仙が決める
シャドウストライクみたいなのはどうだろうか
必殺より消費は少ないはず

[670]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 19:29:42 ID:???
このスレのバランスペナは−2だから雷斬脚はそれでも55
永琳スルーで崩しても雷斬脚をぶち抜くにはやっぱり必殺シュート。
キーパー成り立てで、一対一スキルはまだないと思うし
複数人でトラップは有効だと思う。

[671]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 20:32:07 ID:???
回し蹴りって片足で立ったりするし、不慣れな点もあるからもう少し減るかもしれん

[672]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:10:14 ID:???
いつも乙ありがとうございます。今日も更新を始めていきたいと思います。
>作戦・フォーメーションを考えて下さった皆様
作戦を考えて頂きありがとうございます。
どれも有効な手段とは思いますが、キャプ翼及びキャプ森のオフサイドは、
オフサイドトラップの出来る選手を引き立てる為に存在しておりますので、
そう簡単にはオフサイドは取れないかもしれません。
鈴仙が活躍するには……そうですね、当たり前の事にはなりますが、 省8

[673]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:11:22 ID:???
A:「はい、そうです!」

鈴仙「(ウジウジ悩んでるトコ師匠に見せたらまたからかわれるし……)はい、そうです!」

先程の憂いを吹き飛ばし、鈴仙は元気に永琳の問いかけに応える。

永琳「(無理してるわねこの子…。 いつもより変にテンション高いし)――そう。
で、どんな所を変えて行くのかしら? 生憎と、時間が限られているから大まかな変更しか出来ないけれど」

当然、その一連の鈴仙の動きは永琳にとってお見通しではあるのだが… 省53

[674]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:16:09 ID:PXSXQtHw
鈴仙があーでもない、こーでもないと守り方を考えて、そしてその結果――。

A:DFラインを上げ、タックルメインの守備をするようにする。
B:マークを付ける。(B 味方選手→敵選手と表記して下さい。複数選手→選手単体 となっても構いません)
 (例:B 妹紅→レミリア(妹紅にレミリアをマークしてもらう)、
    B 妹紅、中山→レミリア(妹紅と中山にレミリアをマークしてもらう)
C:妹紅にオーバーラップを指示する。

鈴仙のガッツ:650/850
省24

[675]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 22:18:25 ID:6vOX6aUc
A 中盤放棄されてるんだからコレかな

[676]森崎名無しさん:2014/01/16(木) 22:21:34 ID:w1v2y7nw
A

[677]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:45:49 ID:PXSXQtHw
A:DFラインを上げ、タックルメインの守備をするようにする。

鈴仙「紅魔スカーレットムーンズは、攻めのタレントが多すぎる。
ですからマークは逆に危険として――ここは取り敢えず、
DFの皆にもっと上がって貰うよう指示をしたら良いと思います」

永琳「ええ。 そこは私も指示をしようと思っていた事でもあるしね。
スカーレット姉妹のシュート力に対抗するには、撃たれる前に取るしかない。 省47

[678]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2014/01/16(木) 22:46:51 ID:PXSXQtHw
――ピィイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイッ!

実況「さあ、そしてキックオフ! 試合開始時に引き続き、鈴仙選手がボールを持ちました!」

フラン「さあて、次はボールを取るんだもんね!」

レミリア「フフ……走り過ぎには注意するのよ、フラン。
(それでも、場合によってはこの子に動いて貰う事が…素通しよりも有利になるのだけどね)」

鈴仙「(くうっ…余裕ぶっこいちゃってぇ…! これならドリブルするにもワンツーするにもパスするにも、 省39


0ch BBS 2007-01-24