※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【板野くん】俺inキャプ森5【世界デビュー】


[517]森末(仮):2014/03/29(土) 22:49:17 ID:???
早田「なんでぇ、あの若林って奴も大したことねーじゃねーか」
中西「(あんだけ大口叩いておいて……まあ、ワイも去年の全国大会で板野を相手に痛い目見とるからそう大層な事言われへんけどな)」
中里「(むぅ……小学生時代は若林に圧倒的な存在感というものを感じたでござるが、3年間で腐ってしまったのでござろうか)」
次藤「情けなかのう。 ばってん、それだけ板野がすごかという事かもしれんが……それにしても情けなか」 省31

[518]森末(仮):2014/03/29(土) 22:50:39 ID:???
こうして全日本メンバーが比較的いいムードで自陣へと引き上げていく中で、
ハンブルグの選手たちはといえば対象的に重い表情である。
最初の1点はまだ自分たちが手を抜いていたから――本気を出していなかったから、と割り切る事が出来た。
しかし、この追加点はその本気を出してからの失点。
ハンブルグが全力を出してもそれは跳ね返され、逆に手痛い反撃を食らったという事なのだから、そのショックは尋常ではない。

インメル「く、くそっ……どういう事なんだよ」 省45

[519]森末(仮):2014/03/29(土) 22:51:52 ID:???
真「前半13分、板野くんのマグナムボレーで2点リードをした全日本!
  このまま押せ押せのムードで、前半の内にもう1点くらいは取っておきたいね」
響「だけど立花くんたちや板野くんの体力も心配だぞー。 特に立花くんたちはすっごく動いてるからなー」
真「そこをうまくコントロールするのが、キャプテンの板野くんの見せ場かもしれないね」

観客「コラー!何やってんだハンブルグー!!」「いい加減ちゃんとやれー!!」「負けたらただじゃおかねえぞ!!」
省47

[520]森末(仮):2014/03/29(土) 22:52:59 ID:???
先着3名様で、

★ヤラ→ドリブル 54 (! card)(! dice + ! dice)=★
★和夫→タックル 50 (! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=★
★中山→タックル 55 (! card)(! dice + ! dice)+(人数差補正+1)=★

と書き込んで下さい。カードやダイスの結果で分岐します。

MAX【攻撃側】−MAX【守備側】
≧2→ヤラが突破に成功! ゴール前に駆け込むクラウスにハイボールを上げる 省6

[521]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:53:33 ID:???
★ヤラ→ドリブル 54 ( スペードQ )( 4 + 2 )=★

[522]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:53:39 ID:???
★和夫→タックル 50 ( ハート4 )( 5 + 4 )+(人数差補正+1)=★

[523]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:53:45 ID:???
★中山→タックル 55 ( ダイヤ2 )( 5 + 1 )+(人数差補正+1)=★

[524]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:53:48 ID:???
★中山→タックル 55 ( クラブ4 )( 4 + 5 )+(人数差補正+1)=★

[525]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 22:55:19 ID:???
★ヤラ→ドリブル 54 ( スペードQ )( 1 + 5 )=★

[526]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 23:02:01 ID:???
こんなに簡単にボール取られると作戦も何もあったもんじゃないね。

[527]森崎名無しさん:2014/03/29(土) 23:06:41 ID:???
この時点で中山さんがいるのが大きい。
あと松山と早田がいれば、シュナイダーとカルツ以外の突破は楽に阻めそうね。


0ch BBS 2007-01-24