※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】


[440]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 00:11:32 ID:UTlyTm1o
A

[441]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 00:11:44 ID:IftjLj4E


[442]森末(仮):2014/05/02(金) 00:13:48 ID:???
短いですが、本日はここで区切らせていただきます。それでは。

[443]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 00:14:33 ID:???
おーつでしたー

[444]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 00:25:14 ID:???
乙でした。持ってたのかカウンターシュート……
原作だと翼と日向がもうやってるしな、下がってきたってそういうことか。
ドイツがハード通り越してマストダイになってるから、マジで新田頑張れ。

[445]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 00:30:57 ID:???
低確率のカウンターシュートではなく確実にクリアだったかもね
60+人数補正+2か+3位だし

[446]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 07:40:44 ID:???
クリアでも怖かったね。
4分の1で66+人数補正のカウンターシュートも恐ろしいが。

[447]森崎名無しさん:2014/05/02(金) 11:24:35 ID:???
まあ、そもそも板野にパスが通るのか?という問題もついてたけど
西尾?でも誰でも読んでくるし

[448]森末(仮):2014/05/03(土) 00:39:53 ID:???
>C.新田だ。 相手は殆ど新田を警戒していない筈。ジャンピング隼ボレーを打ってもらおう!
==========================================================================================
板野「(シュナイダーだけじゃなく、他のDF達も俺に殺到するのは目に見えてるし……。
    それなら、やっぱりフリーの他の選手に打ってもらった方がいいかな?
    問題は誰に打ってもらうかだけど……ん?)」
省69

[449]森末(仮):2014/05/03(土) 00:40:55 ID:???
真「カルツくんの反則で得た全日本のフリーキック。
  ゴールまでの距離を考えると直接もいけるけど……キッカーは小池くん、という事はゴール前の誰かに合せるという事だね」
響「ゴール前には板野くん、松山くんのふらのコンビに代わって入ったばかりの反町くん。
  そしてこっちも、立花くんに代わって入った新田くんの4人がいるけど……」
真「ハンブルグのDF達は殆どが板野くんについてるね……FWのシュナイダーくんまで戻ってるや」
省50

[450]森末(仮):2014/05/03(土) 00:41:59 ID:???
反町「(ほ、殆どフリーだ……。 まあ、仕方ないのかもしれないけど……)」
新田「(……俺にボールを! ボールをくれ!)」
若林「(19番(反町)は高杉の話じゃパッとしないFWらしいからな。 ノーマークでいい。
    18番に関してはそもそも高杉の話にすら出てこんかった奴だ。 どうでもいい)」

そして、反町と新田。彼らにはマークはつかなかった。殆どフリーの状態である。
一見すると危険に思えるかもしれないが、これも高杉から事前に情報を得ていた若林の作戦である。 省74


0ch BBS 2007-01-24