※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【イタリアJrは】俺inキャプ森6【弱いはず】
[517]森崎名無しさん:2015/01/14(水) 01:08:45 ID:???
★中里→タックル 53 (
ダイヤ5
)(
5
+
1
)+(人数差補正+2)=★
[518]森崎名無しさん:2015/01/14(水) 01:08:59 ID:???
相手の普通の引き=こっちの良い引きってのが辛いねぇ
★中里→タックル 53 (
スペードJ
)(
5
+
6
)+(人数差補正+2)=★
[519]森末(仮):2015/01/14(水) 01:11:26 ID:???
本日は一旦ここで区切らせていただきます。
改めまして、またよろしくお願いします。
しばらく離れていたのでちょっと文章などに変な所があるかもしれませんが、笑って許してもらえるとありがたいです。
それでは。
[520]森崎名無しさん:2015/01/14(水) 21:13:15 ID:???
見ろ、人がゴミのようだ(白目)
[521]森崎名無しさん:2015/01/14(水) 21:16:27 ID:???
遅ればせながら乙です&お帰りなさい。
スレ主さんの文章が大好きだったので、戻ってきてくれて本当に嬉しいです。
[522]森末(仮):2015/01/15(木) 00:03:00 ID:???
>>521
乙ありがとうございます。嬉しいと言っていただけて、私も嬉しいです。ありがとうございます。
>★カルツ→ドリブル 57 ( ダイヤ3 )( 2 + 4 )+(本気モード+1)+(ハリネズミドリブル+3)=67★
>★沢田→タックル 51 ( スペード10 )( 5 + 6 )+(人数差補正+2)=64★ *吹っ飛び*
>★小池→タックル 49 ( スペード8 )( 1 + 6 )+(人数差補正+2)=58★ *吹っ飛び*
>★中山→タックル 55 ( クラブ9 )( 4 + 2 )+(人数差補正+2)=63★ *吹っ飛び*
省42
[523]森末(仮):2015/01/15(木) 00:04:01 ID:???
シュナイダーが逆境に置かれた時に見せる驚異的なパフォーマンス。
カルツが追いつめられてからようやく発揮する本気のプレイ。
そして手を抜く事を止め、いつも通り――いや、いつも以上の力を見せてプレイをするハンブルグの面々。
それでも全日本は何度も食らいつき、肉薄し、既に試合終了間際となっていながらスコアは3−3のイーブン。
ただのまぐれでもなく、またハンブルグの手加減によるものでもない。
省21
[524]森末(仮):2015/01/15(木) 00:05:02 ID:???
ドガァッ!
小池「ぎょぴっ!?」
カルツ「(お前さん達も国の為に、自分の為に、この試合に勝ちたい所なんだろうな!)」
バゴォッ!
沢田「げほぉっ!!」
カルツ「(じゃがそれは俺達ハンブルグも同じだ! ヨーロッパNo.1クラブチームの誇りに賭けても、負ける訳にはいかん!!)」
ガゴォッ!
中山「ぐっ……はっ!!」
カルツ「(何よりこの試合は……)」
バギャアッ!
中里「ぐぼぉっ!!」
省6
[525]森末(仮):2015/01/15(木) 00:06:07 ID:???
既にバイエルンへの移籍が決定している西ドイツの若き皇帝――カール=ハインツ=シュナイダー。
Jrユースクラスとはいえ、既にプロとしての自覚も目覚め始めているカルツ達にとって、
仲間がクラブ移籍をするというのは寂しさもあれどそれもまたプロの世界にはままある事であると理解をしていた。
しかし、それでもシュナイダーと同じクラブチームでプレイをするというのはこれが最後の試合。
その晴れの舞台を有終の美で飾ってやろうと思うのは、人として当然の心持ちであったと言えるだろう。
省76
[526]森末(仮):2015/01/15(木) 00:07:43 ID:???
ビリビリビリッ……!!
若島津「!?」
中西「なっ、なんやこの悪寒は!?」
若島津健、中西太一。
共に日本を代表するレベルのキーパー(もっとも両者の間にはレベル差があるが)であるとされていた彼ら2人である。
彼ら2人はシュナイダーと相対しただけで、これがただのボレーシュートではない……。
なんとしてでも逆転だけは許したくないと、そう考える全日本守備陣を嘲笑うかのような、
余りの破壊力を秘めたシュートであると瞬時に悟ってしまう。
省54
[527]森末(仮):2015/01/15(木) 00:08:58 ID:???
☆どのセービング方法でいきますか?
A パンチング セーブ力:60(1/4で+2) ガッツ消費80
B キャッチ セーブ力:57 ガッツ消費40
C 飛び出し せりあい力:60(人数補正+1) ガッツ消費40
D 浴びせ蹴り せりあい力:64(人数補正+1) ガッツ消費200
シュナイダーのダイレクトファイヤーの威力:67
若島津ガッツ 850/850
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24