※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【伝説の】Another-CU_9【継承者】
[829]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/07/17(木) 13:54:59 ID:???
ゴロツキ「分かった! 教える! 教えるって!」
少年「フン、最初からそうしていれば良かったのだ。」 ズイッ
グキィっ!
ゴロツキ「ギャアッ!? 教えるっつったじゃん!?」
少年「肩を入れてやったのだ。 痛むだろうが、これで今すぐ病院へ行く必要もない。
さあ、貴様が案内するんだ。」
ゴロツキ「グッ、っつぅ〜… わ、分かったよ…‥」
中華街のトレードマークである入口の牌楼(門)から300mほど離れた裏通り。
省22
[830]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/07/17(木) 13:56:10 ID:???
少年「ようやく見つけたぞ俊光(チュンクァン)」
肖「うん?」
「あ?」「誰だこいつ」「肖(シャオ)、知り合いか?」「チャイナはここら辺りじゃ珍しくねえが見ねえ顔だな」
先着で
★肖俊光登場→! card★
と(!とcardの間のスペースを埋めて)書き込んで下さい、カードやダイスによって分岐します。
《ダイヤ、ハート》 肖「ああ、央龍(ヤンロン)じゃないか。 久し振りだな。」
《スペード、クラブ》 肖「えー…と?」
省3
[831]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 13:56:51 ID:???
★肖俊光登場→
ダイヤ5
★
[832]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/07/17(木) 17:39:35 ID:???
> 《ダイヤ》 肖「ああ、央龍(ヤンロン)じゃないか。 久し振りだな。」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
どうやら相手はすぐに察しがついたらしく、少年を指差して言った。
肖「ああ、央龍(ヤンロン)じゃないか。 久し振りだな。」
少年「フン、俺の顔を覚えている程度は正気で何よりだ。」
ここまで十分面倒がかかっており、場合によっては更に面倒が待っている物と覚悟をしていた。
省38
[833]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/07/17(木) 17:43:01 ID:???
ウオォォォォォォォォォォォォォォォォォ
少年は目的の肖という人物以外に用事はなく、また無意味に乱暴を働くつもりもなかった。
しかし周囲は彼らを2人きりにしてはくれず、むしろ危害を加えようといきり立つ。
少年も身に降りかかる火の粉を払うべく、準備運動代わりに爪先でトントンと床を叩いた。
後で虚しくなるため弱い相手を叩きのめすのは彼の好みではなかったが、それも仕方がない。
肖「やめとけ、何人でかかろうが病院送りにされるだけだぞ。
省56
[834]アナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/07/17(木) 17:44:18 ID:???
ゴロツキ「グギギギギ…」
少年「おいお前、もう病院にいって構わんぞ。 拘束して悪かったな。」
ゴロツキ「だ、誰が…!」
ゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴゴ…
肖「おいおい、俺の忠告は聞いておいた方がいいと思うぜ。
それともお前… もしかして俺に殺されたいのか?」
ゴロツキ「えっ、あっ、いや、そういう事じゃ… 分かった、行く、だから…」
最後まで顔面を紅潮させていたゴロツキも、肖に凄みを利かされると真っ青になって飛び出していった。
省28
[835]今日はここまでかもですアナカン ◆lphnIgLpHU
:2014/07/17(木) 17:45:29 ID:???
〜 翌日午後 〜 <グレーター・マンチェスター/マンチェスター市街>
フロレンティア・ヴィオラは無事にマンチェスターへ到着し、指定された宿泊施設で一泊した。
一夜が明け、午前中はマンチェスターUユースのコートを借りて調整が行われた。
明日がテストマッチの本番、試合前の準備として問題は残っていなかった。
後は明日に備えてコンディションを整えるだけとなったが、遅めの昼食を終えてからの僅かな時間、
選手達にほんの少しの自由が与えられる事に決まった。
省20
[836]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 18:05:01 ID:Js7/+MJM
C
[837]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 18:05:19 ID:TR49op/I
B
[838]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 18:38:20 ID:NZR/FCKc
A
[839]森崎名無しさん:2014/07/17(木) 19:30:38 ID:ai6X2SrI
B
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24