※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【一筋の】きれぼしサッカー2【光明】
[846]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 08:28:13 ID:???
カビラ「ゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオルッ!決めたっ!決めてくれましたっ!
全日本に再び同点をもたらしてくれたのはやはりこの人、
全日本のゲームメイカーにして天才プレーヤー、大空翼くん!
あっという間にボールを奪い、流れるようにディフェンダーを抜き去り、
軽やかなドライブで再び全日本に希望を与えてくれましたあっ!」
葵「やったーっ!凄いですよ翼さん!」
省22
[847]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 08:30:03 ID:???
ソッカットトノシン「君の幸運と奮闘に祝福を贈ろう!
俺のセービングを紙一重で交わすとはよほど奇跡と無理を重ねない限り有り得ぬ事!
だが俺達も勝たねばならぬ身、次からは無駄なあがきはやめ素直にボールをわた…ぐふっゾ!」
今の失態は相手の驚異的な運の良さと無茶だと、ソッカットトノシンは理解した。
である以上次回からはこれ以上の攻めは無駄、賢明な行動を取るべきだと
相手を諭そうとしたが、フハハジーチャの拳骨で遮られてしまった。
省64
[848]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 08:31:44 ID:???
見上「(ふう、何とか同点になったか。士気も戻ったようだし、これでまだ望みが持てる…ん?)」
ジリリリリリリリリリリリリリ!
試合を五分五分に戻したことで安堵した見上の近くで、突如異音がする。
控室に備え付けてあった電話が鳴り響いていたのであった。一番近くにいる見上は手を伸ばし受話器を取る。
見上「はい、見上です……んむ?」
電話を受けた見上は話し相手と、その内容に戸惑う。しばらくして相手の交代を頼まれた見上は、
受話器を森崎へと渡す。
省14
[849]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 08:34:24 ID:???
ひとしきり落ち着いてきた後で、全日本はこれからの試合の進め方について、
作戦会議をはじめていた。口火を切ったのは2点目を挙げた翼である。
翼「向こうのキーパーは、少なくとも1対1は大した事ない。
それこそ誰でも、控えの選手でも余裕で決められるレベルだ」
日向「確かに、奴の動きはFWの俺から見ても全くなってなかったな」
翼「それよりも他の選手の方が気になる。あのフハハジーチャって選手の動きが、
省49
[850]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 08:39:48 ID:???
今日はいったんここまでにいたします。都合がつけば再び投稿を行いたいですが、現時点では未定です。
>>844
来生よりは本編のアモロさんや外伝のブルノさんのようなネタキーパーを意識して描写してみましたww
このまま活躍(?)すれば某スレの「○様応援団」の一員になれるかも……?
○夜「やめろォ!」
[851]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 09:02:35 ID:GMycgq2Y
C
[852]森崎名無しさん:2015/07/20(月) 09:41:28 ID:rfUvmZuo
C
[853]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 16:47:23 ID:???
C 「俺達FWも中盤まで下がる。中盤を制し確実に攻めていくぞ」
---------------------------------------------------------------------------------------------
葵「えっ、攻撃はいいんですか?」
日向「攻めはどこでもできる。あいつらの守備陣と攻撃陣のほとんどがボールを前に運べない以上、
中盤を抑えてさえしまえばペースを握り続ける事が出来る。それに」
葵の方へ向きなおして、話し続ける。
日向「様子を見るに、お前もさっき何か技が出来るようになったんだろ?」
省27
[854]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 16:49:17 ID:???
フハハジーチャ「言い訳だと思うんなら思ってくれ、でもこれは本当だ。急に体の動きが鈍ったような気がする。
ブロックだってあいつらの殆どのシュートは止められる自信があったのに、今はさっぱりだ」
門門「心配するな、誰もお前を疑ってはいない」
なだめる様にして門門がチームメイトの発言を遮った後、同様の異常を語りはじめた。
門門「私も、先の競り合いで動きが鈍ってしまっていた。慢心していた訳でも滑った訳でも無いのにだ」
省58
[855]きれぼしサッカー ◆5qvYBJdbJQ
:2015/07/20(月) 16:51:25 ID:???
岬「だが僕達は勝つ!苦難の無い勝利はなく、犠牲の無い進歩は無い!
僕達は今日の勝利の為に鍛え上げられた肉体と技術と知略と意志の他は何も持ってはいない!負ければそれらの意義を失う。
そうならないために皆必死に鍛錬し、バグマシーンを使わずとも世界の強豪と戦えるようになったじゃないか!」
熱を帯びて弁を振るう岬の姿に、きれぼしJAPANは粛然とし、全日本は呆然とし、観客達は戸惑って、
スタジアムにふっとした静寂が訪れる。
省44
前
次
写
0ch BBS 2007-01-24