※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

【天ぷら】鈴仙奮闘記26【大好きです。】


[402]森崎名無しさん:2015/02/17(火) 21:59:58 ID:???
鈴仙以外で点取れない、得点力不足も指摘されてたし、佳歩の強化は間違いじゃないと思うよ?
それに、佳歩以外のウサギさんも特訓対象にあげてる人もいたし、忘れてる訳じゃない

草サッカーもあるし、守矢戦の最中や、試合後にけーね先生やウサギさん達に交流して、特訓、イベント狙うのもいいと思う

[403]森崎名無しさん:2015/02/17(火) 22:00:56 ID:???
一部の人が宣言してただけで実際は真逆になることもあるさ
もし鍛えたいなら判定前にいわないとね

[404]森崎名無しさん:2015/02/17(火) 22:17:33 ID:???
そうか
ちょっと前に皆で議論してたことと違うから気になっちゃった
それに鬼島津から点取れるか少し悩みだったしね(いまも少し微妙な感じするけど)
あと得点力不足は妹紅を上げにくいのと師匠がアミバるのが悪いってのが多そうw
それなら次はタックルに投票できるようにしておこう

[405]森崎名無しさん:2015/02/17(火) 22:36:01 ID:???
佳歩さんはもうかなり強くなったからね
守備力も多少上がったし
まだまだ上を相手にするには厳しいかもしれないが

しばらくは試合中の覚醒期待……かな?

たしかに次はウサギさんの守備を鍛えた方がいいと思う
つかさは壁に集中させた方がいい気がするし、タックルとパスフラグ持ったウサギBちゃんが最有力かな?
しかし、ウサギBちゃんの私の中の印象が今回の調査イベントで大きく変わったよ(汗)
ウサギB……恐ろしい子!
省19

[406]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/17(火) 23:18:32 ID:???
こんばんは、今日も更新していきます。
>>392さん、>>399さん。乙と乙ロットありがとうございました!

>佳歩の強化について等
これでかなり強くなりましたね。ドリブルは3/4発動です。
ここでダイヤだったら火力がえらいことになってました。
草サッカーでは魔王レベルの存在感を出せると思います。
守備力についても、また交流したり練習したりで対策して頂ければ幸いです。

[407]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/17(火) 23:20:50 ID:???
★佳歩のボーナス判定→ ハート4 ★
ハート→必殺ドリブル「やや華麗なドリブル」習得!

最近伸び悩んでいたとはいえ、佳歩はその間も努力を怠っていたわけでは無かった。
むしろ最近は、パスカルが鈴仙とのツインシュートを身に付けた事もあり、
当初からの目標だった鈴仙とのツートップを確固たるものにするべく、人並み以上の努力を重ねていた。

タッ、タッ、タッ……!

佳歩「はぁ、はぁ……! ま、まだですっ!」

永琳「……思ったよりも、粘るわね」
省25

[408]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/17(火) 23:21:53 ID:???
……一般論として。
ごく一部の天才を除き、ある一定の線を超えるまで、努力しても成果が出ないのは当たり前である。
しかし、多くの凡人はそれに気づかず、壁にぶつかった段階で「自分には才能が無い」と妥協したり諦めたりしてしまう。

ごく一部の往生際の悪い凡人、もしくはうぬぼれの強い凡人は壁にぶつかろうとも、
「もう少し頑張れば、壁を越えられるかも」「自分は天才だから、壁を越えられるに決まっている」
などと思い込み、そしてその結果――やはり多くは夢を引き裂かれ絶望する。 省45

[409]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/17(火) 23:23:17 ID:???


佳歩「鈴仙さまとツートップになる人は。
――私みたいに、鈴仙さまの事しっかり見てる人じゃないと……務まらないもんっ!」


ビュンッ!


佳歩は空中で低い軌道で一回転ジャンプ。
永琳の胸元からボールを鮮やかに奪い終わると、そのまま技巧に富んだ『やや華麗なドリブル』を見せる。
永琳が試しに技を使わずタックルに向かったが、その水準はパスカルや本気のてゐにも匹敵している。 省56

[410]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/17(火) 23:28:46 ID:???
このとき、永琳は冷静に分析を述べつつも純粋に驚いていた。

佳歩の才能は鈴仙やパスカルにも劣る。
それなのに、今の佳歩のストライカーとしての能力は、それらと比べても遜色は無い。それどころか、一部においては凌駕している。
如何に努力やその他理想論を叫んでいても、結局は、生まれついての才能こそが全てを決定する。
『プロジェクト・カウンターハクレイ』に与するにも関わらず、永琳からはそんな考え方が抜けきれないでいた。 省41

[411]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ :2015/02/18(水) 00:19:36 ID:???
〜大会10日目・固定イベント〜
【試合結果ハイライト・10日目】

大会10日目、予選リーグ最終日の試合は2試合。
幽香やリグル率いる雑魚妖怪チーム対、さとりや勇儀率いる地霊殿サブタレイニアンローゼスと、
白蓮や星の居る命蓮寺ロータス対、名無しのチームとの組み合わせだ。

まずは前者、鈴仙達ルナティックスが属するCグループの最終試合でもある
雑魚妖怪と地霊殿との戦いを見てみると――。

***

空「えいっ!  ゆ、遊戯王さんっ!」

ポーンッ! 省18


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24