※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[664]森末(仮):2015/03/18(水) 02:10:42 ID:???
森崎「なんで若島津がストラットのシュートを止めてやがんだ……」
ニネー「(あらー、こっちも予想外。 若島津くんは逆立ちしても森崎くんはおろか若林くんにも敵わないGKの筈なのに)」
高橋「やっぱりイタリアって弱いんだなぁ……期待して損した」
森崎「(にしても、板野だったか。 生意気にも新シュートなんざ引っさげてやがったな……日向のネオタイガー並か?)」
アルシオン「……3−0ですか」
ジョアン「アルシオン、今日の試合――見てどう思ったかね」
省52
[665]森末(仮):2015/03/18(水) 02:11:42 ID:???
シュナイダー「(ほう……ワカシマヅの奴、セーブの実力も上がったか?)」
カルツ「しかし思った以上に差が出た試合だったな。 敗因はなんだろうね」
シェスター「ニンジャがランピオンを封じ込めた事だろう。 それに尽きる」
カルツ「俺達とやる時にあれが出てきたらどうするかね」
シュナイダー「簡単な話だ、中盤を支配して落ち着いて攻めればいい。
それに、見たところあの20番はあのカット以外は多少キープ出来る以外はそれ程実力がある訳ではないらしいからな。
省36
[666]森末(仮):2015/03/18(水) 02:12:45 ID:???
こうして、試合が終わっても観客たちは未だ興奮冷めやらぬ様子で試合を振り返っていた。
多くの者達は日本の実力の高さを再認識し、その強さに酔いしれ。
しかし、やはりフランス人で多く埋め尽くされている為に次の試合には勝てないだろうと笑い合っていた。
目の肥えた者達とは本気で負けるかもしれないと思っていたが、そうでもない者達は自国の勝利を疑わないものである。
また、この試合を観戦していたライバル達はといえば――こちらは日本への警戒を強めていた。
省56
[667]森末(仮):2015/03/18(水) 02:13:47 ID:???
A.呆れ半分、笑顔半分といった様子のヘルナンデスと目が合った
B.明らかに怒りの表情を向けてるジェンティーレと目が合った
C.苦笑しているバンビーノと目が合った
D.完全に気落ちした様子のストラットと目が合った
E.苛立った様子で地面を踏みしめているランピオンと目が合った
先に2票入った選択肢で進行します。メール欄を空白にして、IDを出して投票してください。
[668]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 02:14:11 ID:ORMWE6AI
B
[669]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 02:14:58 ID:FDfu2/uc
B
[670]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 02:17:20 ID:???
F.矢車に弟にされているジェンティーレの姿があった
[671]森末(仮):2015/03/18(水) 02:58:50 ID:???
>B.明らかに怒りの表情を向けてるジェンティーレと目が合った
====================================================================
板野「(ひぇっ……)」
ジェンティーレ「………………」
そこにいたのは、あからさまに敵意をむき出しにしこちらを睨みつけているジェンティーレ。
思わず板野は怯んだ声を出しかけるも、辛うじてそれを飲み込む。
だが、そんな板野の気持ちを知ってか知らずかジェンティーレは無言のままずかずかと板野へと歩み寄ってきた。
省33
[672]森末(仮):2015/03/18(水) 02:59:58 ID:???
ジェンティーレ「口惜しい事に、完敗した事は認めておいてやろう。 疑いようも無く、貴様らは俺達に勝った。
サッカーの下手な筈な、ジャッポネーゼ風情がな」
板野「(これは……褒めてるのかな? 貶してるのかな? 多分、前者のつもりなんだろうけど……)」
ジェンティーレ「だが、あの真似はなんだ。 俺達をコケにしているのか?」
板野「(うーん、これは……)」
話を聞いている内に、板野は少しずつジェンティーレの言いたい事を理解し始めた。
省67
[673]森末(仮):2015/03/18(水) 03:01:51 ID:???
本日は一旦ここで区切らせていただきます。それでは。
[674]森崎名無しさん:2015/03/18(水) 03:16:15 ID:olyk4+XQ
A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24