※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【歴史は】俺inキャプ森9【繰り返す】
[811]森崎名無しさん:2015/03/25(水) 23:25:18 ID:???
普通に本編準拠で新スキル追加の可能性が高いと思う
[812]森末(仮):2015/03/26(木) 00:05:43 ID:???
本日も更新はお休みさせていただきます。
しばらく出来ない日も続くかもしれませんのでご了承ください。
[813]森崎名無しさん:2015/03/26(木) 00:07:41 ID:???
おつですよ〜
[814]森末(仮):2015/03/26(木) 23:06:39 ID:???
>E.「GKとしてはともかく、器の大きさなら若島津の方が上だね」 若林を小物呼ばわりする
========================================================================================
若林「なにィ!?」
基本的に善人であり、やや子供っぽく、それでいて松山の影響を多少なりと受けている板野でも怒る時はある。
折角横やりを入れてしたくもない電話を中断させ、しかしそれに対する礼を言わないばかりか、
厭味ったらしい口調で板野を詰る若林に対し、板野もまた皮肉げに反論をした。
省77
[815]森末(仮):2015/03/26(木) 23:07:56 ID:???
松山はキャプテン選挙が終わった直後、板野がキャプテンとなる事に対して微かな違和感を覚え、
若島津は何故力を持つ自分ではなく板野がキャプテンとなったのかと疑問を持った。
しかし、それに対して決して文句は言わなかった。
松山は板野を信頼し、しかし以前取材に応じた時のように板野にそう振る舞って欲しいと思う所は素直に伝え、
若島津は次は誰にも文句を言わせない程圧倒的な力を手に入れキャプテンの座についてみせると息巻いていた。
省63
[816]森末(仮):2015/03/26(木) 23:09:00 ID:???
プライドが高く、己の才能を信じ、そして無自覚に自身こそがこのチーム内で最も優れているという傲慢さを持っていた彼は、
しかし、この時板野に指摘を受けた事で自身の器について考え直させられていた。
実力云々ではない、度量の広さ。
今しがた己が忌み嫌っていた家族たちと違わぬ程に、嫌味で皮肉めいた言葉を投げかけた己について。
結果を大して残せていないにも関わらず、板野に――いちゃもんに近いものをつけた言動について。
やがてしばらく互いに沈黙し、静寂が流れた。
省44
[817]森末(仮):2015/03/26(木) 23:10:00 ID:???
A.「国内選りすぐりのメンバーを集めたチーム。 そのチームを純粋に率いてみたいと思ったんだ」
B.「ずっと夢だったからだよ。 全日本のキャプテンになる事が」
C.「若林と同じだよ。 俺がもっともすぐれたストライカーだからだ」
D.「松山はちょっと抜けてるし若島津は喧嘩っ早いから俺がなるしかないと思ったんだ」
E.「なんとなく」
F.「言ってもいいが、お前の態度が気にくわない」
G.その他 板野くんに言わせたい事を書いてください
省6
[818]森崎名無しさん:2015/03/26(木) 23:11:16 ID:SYq4IB2g
A
[819]森崎名無しさん:2015/03/26(木) 23:12:31 ID:+gfHsWp+
B
[820]森崎名無しさん:2015/03/26(木) 23:14:18 ID:6arQ+DlI
A
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24