※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【もう昨日には】鈴仙奮闘記32【戻れない】
[723]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/25(水) 01:05:07 ID:???
永琳「……八雲藍。貴女も中々、主に負けず劣らず抜け目が無いわね。
単に私から情報を得るだけでは終わらせないのは、純粋に見直したわ」
藍「貴女は賢い。そして賢い者の発言は人を大きく動かす。
私は単純に、彼女が中立的な観点から選択をしてくれる事を祈ったまでです」
藍の質問の意図を最初から完璧に把握していた永琳は、謙虚そうに首を小さく横に振る藍を見て薄く笑った。
省49
[724]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/25(水) 01:06:31 ID:???
永琳「……今、貴女の前には丁度二つの道が示されているわ。
一つは、私とともに【プロジェクト・カウンターハクレイ】のキャプテン候補として参加し、
幻想郷の秩序に一石を投じる者として、大会の優勝を目指すこと」
藍「そしてもう一つは、【リアル・幻想・セブン】の一員となって貰い、
内側から紫様の計画を崩しつつ大会で優勝することで、
今までの幻想郷の秩序を守りつつも、より良き世界を創る為の礎となること」
省68
[725]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/25(水) 01:09:54 ID:???
藍「……決めかねて。いや。それ以前に酷く怯えているようだね」
永琳「――今この場で答えろとは言わないわ。だけど、明日の朝にでも答えを頂戴。
幻想郷の結界が壊れてしまった以上、私達の身にいつ、何が起こるか分からないのだから」
鈴仙「……すみません」
本当ならば、勝手に選択を強制する二人に対し、鈴仙は怒っても良かったのかもしれない。
しかし鈴仙は謝った。意見こそ違えど、強い想いを持つ永琳と藍が眩しく見えたからだと、後で鈴仙は思った。
省24
[726]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/25(水) 01:11:39 ID:IH0FTKhg
===鈴仙奮闘記 第二部ルート選択===
@:プロジェクト・カウンターハクレイ(PCH)ルート
(概要)
・鈴仙は永琳達の元を離れ、ヒューガー傘下の新チームに加入します。
・目的は全幻想郷チームを破り次の大会で優勝し、幻想郷の秩序を新しくすること。
・仲間は鈴仙+プレイヤーが選んだチームメイト14名+固定仲間2名
(14人はプレイヤ―側である程度自由選択可)
(長所)
・仲間の数が少ないため、個々の仲間を掘り下げたストーリー展開となります。
省72
[727]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/25(水) 01:24:15 ID:IH0FTKhg
鈴仙「(相変わらず師匠特有のメタ言語が散りばめられてて、読みづらいわねぇ……)」
質問があれば、この場で答えて欲しいと永琳達から要望があったため、
鈴仙はこの紙に書いてある『ルート選択』なる今回の決断に関し、色々と質問をしてみようとすると、
永琳が頼まれもしないのに突然雄弁に喋りだした。
永琳「聞かれそうな事として、先に答えておくと。……
Q:14名もしくは6名の選手はどうやって選抜予定?
省56
[728]鈴仙奮闘記 ◆85KeWZMVkQ
:2015/11/25(水) 01:26:13 ID:???
――と、言った所で今日の更新はここまでです。
フリー質問タイムは次の更新まで(多分明日深夜?)を考えておりまして、
次の更新時に、多数決でルートを決定したいと思っています。
それでは、皆さま、本日もお疲れ様でした。
[729]森崎名無しさん:2015/11/25(水) 11:51:53 ID:???
乙なのです
いよいよ選択の時……!
質問
◯勧誘失敗した場合、失敗したキャラをチームに加入することができなくなる以外にデメリットはありますか?
[730]森崎名無しさん:2015/11/25(水) 16:46:43 ID:???
前の質問の際に答えられなかったPCHに肩入れする理由はまだ答えらえない?
と言うより、いまだ肩入れする理由というべきか、鈴仙に加担させる理由も含めて
本来の計画通りなら、PCHで挑む大会が永琳にとって、エネルギーを得る大会だったはず
時系列的にエネルギー得たい→外界と接触→PCHの裏で自分はエネルギー回収、という流れになって
今大会は、全体的に見て作戦第一段階だし、鈴仙に一定の成績を収めるだけで良かったはず。
省15
[731]森崎名無しさん:2015/11/25(水) 16:59:05 ID:???
仲の良い人たちで、どこに参加するか決まっている人はいますかね
現時点で答えられる範囲で良いので教えて頂けるとありがたいです
[732]森崎名無しさん:2015/11/25(水) 17:59:42 ID:???
鈴仙自身が決めてもいいくらい、師匠的にはどっちでもよかったんじゃ?
なんにせよ師匠が事の発端で、大会予選時点にはもうエネルギーとか関係なく半分目的達成してたんでしょ
理由なんて師匠はメタ的な視点で見れるし、「鈴星…いいわね、佳歩に頼れてる鈴仙も可愛いわ」とか
長所の点通り絡み増やしたかったとかでいいじゃん
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24