※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【目覚めるか】スターリベリオ.W3【鼻の趣味】
[278]森崎名無しさん:2016/09/09(金) 07:09:19 ID:???
★ヒーロータイムはもう終了→
26
★
[279]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2016/09/10(土) 23:35:04 ID:???
★ヒーロータイムはもう終了→ 26 ★
26〜30:サイドに流れて蛇の目忍者がフォロー!
蛇の目忍者「……っと」
実況「ゲルマン忍者君が弾いたボールは再度蛇の目忍者君の元へ行きます。
まだまだ攻撃は終わりません」
蛇の目忍者「(……さっきとは違ってエラく状況がマズいな)」
先ほどとは違い、守備陣営が完璧に近い状態だった。
ヨッシーは既に戻っており、リベリオも急ぎ戻っている。
目の前にいる松山も、引いた状態でおりドリブルで振り切る事はできない。
省43
[280]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2016/09/11(日) 01:56:40 ID:???
やっぱゴール前の判定が長くなりがちなので、どうにかせんといかんですね。
守備陣営とGKの判断をどうにかこうにか合致させないと、一回一回に3判定は流石に長い。
★GK側 numnum(card) ± 状況 / DF側 numnum(card) ± 状況★
: miss / miss
: good / good
: best / best
おおよそこのような3〜5段階で判定を行い、キャラの行動に融通を効かせます。
例えば……
判定がbest:「二人クリア、一人ブロック可能」場合、
省59
[281]森崎名無しさん:2016/09/11(日) 11:19:13 ID:???
★逃げられない→
ダイヤ3
★
[282]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2016/09/11(日) 23:24:59 ID:???
簡略化判定、心折れる。
状況状況で判定が変わるので、結局今の判定表の方がやりやすいのです。
(また、簡略化判定は割と理不尽なことも起きがち)
ごめんなさい、このまま維持します。
★逃げられない→ ダイヤ3 ★
ダイヤ:蛇の目忍者「(ここは後ろに……)」 ミスターLへパス
ミスターL「(僕か)」
後方にアイコンタクトを取り、それを受けミスターLは進行方向を変え走り出す。
蛇の目忍者「(一人だけならば、通す!!)」
バビントン「通さない!」
省20
[283]森崎名無しさん:2016/09/11(日) 23:36:31 ID:???
★蛇の目忍者 パス 52(
クラブJ
+
クラブ6
)
バビントン パスカット 52(
ダイヤ8
+
スペード7
)★
[284]スターリベリオ ◆PkNFzBNfkA
:2016/09/12(月) 00:10:42 ID:???
(通った。相変わらず勝負強い……)
先に二つ判定お願いします
先着二名様で、!とnumnumの間の空白を消して書き込んでください。
★マリオの判断→! numnum★
99:フィールド中央にいる。
71〜98:PA内の選手に気を取られていた。ポジション取りが悪い!
21〜70:問題なくセーブにいける。
00〜20:読んでいた、補正を受けてセーブだ!
★DF達の判断→! numnum★
99:チェックに行けない! ミスターLはフリー状態でシュート!!
省12
[285]森崎名無しさん:2016/09/12(月) 06:49:51 ID:???
★マリオの判断→
58
★
[286]森崎名無しさん:2016/09/12(月) 13:41:08 ID:???
★DF達の判断→
83
★
[287]森崎名無しさん:2016/09/12(月) 15:50:03 ID:???
マリオがまともだと・・・?
一体何を考えている
[288]森崎名無しさん:2016/09/12(月) 18:16:36 ID:???
この信頼感よ
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24