※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ 現行スレ 投票 最新20

1- レス

屁理屈推理合戦withキャプ森2


[108]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/09/30(土) 11:34:55 ID:ikY4Rf/o

ベアト「【ソリマチ卿は、直接フリーキックで選手11人を抜き、ゴールを決めた】。
     しかし、前提条件として、
     【ストラット等世界トップクラスのストライカーでも、ジェンティーレ、ロブソン、肖、オワイラン、
     ブンナーク、次藤、中山、ディウセウ、ピエール、クスタの10名の壁を破りゴールを決める事は不可能】。
     今回の不可能犯罪――いや、不可能ゴールの根拠はこの赤字となっている。 省79

[109]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/09/30(土) 11:36:27 ID:ikY4Rf/o
ワルギリア「三択問題ですか。……なるほど確かに、いたってシンプルですね。
        ですが私には、@もAもBも、どのルートにも等しく真相が存在する可能性があるように思えます。
        また、三択と言いながら、@とAとB全てに真相が潜む可能性もあるのでは?
        こうなってくると、真相は@、A、B、@とA、@とB、AとB、@とAとB。
        これらの7パターンを検討しないといけませんね」
省93

[110]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/09/30(土) 11:37:43 ID:ikY4Rf/o
ベアト「証拠ぉ? くっくっく。お師匠様もまたまたトボけちゃってぇ。……そんなモン、妾が準備してるワケねーだろ!」

男らしくガチャン、とティーカップをテーブルに叩き付けながら、ベアトは更に断言する。
傍から見ると、思考にだんたんと論理性が薄れているようにしか見えないが、
……ワルギリアは呆れる事も無く、むしろくすくすと笑って、ベアトに同調してみせた。

ワルギリア「……ええ、ええ。そうですね。分かっていますとも。 省94

[111]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/09/30(土) 12:04:41 ID:ikY4Rf/o
ソリマチ卿「……何やら小賢しい声が聞こえたな。まあ、良い。遊戯を再開するぞ。
       そろそろ我も貴様等を屈服させたいのでな。今回は一気に切らせて貰うぞ!」

>>103
『この試合はドームなどの建築物の中で行われており、ゴールの後ろのドアは外とつながっており
 気圧の差でそこから恐ろしい勢いで空気が放出された。その勢いでボールはゴールに飛んで行った』
「この試合は地球で行われたものである」 省83

[112]吹飛の魔女モロサキーチェ ◆85KeWZMVkQ :2017/09/30(土) 12:08:32 ID:ikY4Rf/o
>>105
@「サトリーヌは心が読めるわけではない」
A「ソリマチ卿はユニフォーム、およびスパイクなどはきちんと身に着けていた」
B「ソリマチ卿のシュート後の動作は一切(関係)ない」
C「スカイダイブシュートのような自分とボールが一緒にゴールに飛んでいくシュート(笑)はFKで使用不能である」
D『ソリマチ卿はスパイクをめっちゃとがらせてシュートの動作でボールに突き刺して
  南斗獄屠拳みたいにゴールにすっ飛んでいった』 省86

[113]森崎名無しさん:2017/09/30(土) 13:57:50 ID:???
「フィールド上には反町のチームメイトが10人きちんと存在する」
「審判を除き、サッカーの試合に参加してフィールドにいた選手は22人である。その22人の中に反町はもちろん含まれる」


[114]森崎名無しさん:2017/09/30(土) 16:17:48 ID:???
「ソリマチ卿がゴールを決めたフリーキックは相手チームの反則で得たものである」

[115]森崎名無しさん:2017/09/30(土) 20:40:32 ID:???
「中山達DF10人を、同クラスの実力を持つ別のDFに変えても、ソリマチ卿はほぼ確実にゴールを決めることができる」

[116]森崎名無しさん:2017/09/30(土) 21:14:15 ID:???
「ソリマチ卿のシュートは特にどこかを狙わなくてもできる(ミューラーの股下を狙うようなシュートのようなコントロール制度は必要ない」
「ソリマチ卿には協力者(このFKを決めるためのアシスト、手伝い?)をする人がいた」
「FKの時、味方の選手が何をしていたかは関係ない」
『ソリマチ卿のシュートの時、味方たちは全員相手選手を取り押さえることで
 相手のブロック、およびセービングを封じた。一人余るがそれが混乱しているすきを狙ってソリマチ卿は 省2

[117]森崎名無しさん:2017/09/30(土) 21:20:06 ID:???
「味方選手と相手選手の間に諍いは起こっていない、また起こっていたとしてもこのシュートには関係ない」

[118]森崎名無しさん:2017/10/01(日) 00:18:37 ID:???
「カウンターシュートの発動の有無は、得点に関係ない」
「ブロッカー達は全力でブロックの向かったのは、直接フリーキックからゴールまでの間
ソリマチ卿のシュート対してだけである」
「ブロッカー達はシュートの成否に影響を与えるような、ミスをしていない」
「ブロッカー達は、自ら失点を生み出すような行動をしていない」
「【森崎板の通常の判定ルールに即せば、ソリマチ卿は純粋なシュート力のみで(ほぼ)確実に11人抜きゴールを決められる。 省16


名前

E-mail



0ch BBS 2007-01-24