※人気投票開催中※
01/17(日)00:00-01/30(土)23:59
第二回鈴仙奮闘記キャラ人気投票
※新板できました※
ダイス創作物語板
ブログ
現行スレ
投票
最新20
板
1-
前
次
新
レス
【短編】森蘭の剣
[81]森崎名無しさん:2025/05/25(日) 18:24:30 ID:t8T6ua32
A
[82]森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI
:2025/05/25(日) 18:52:31 ID:dsncxFp2
A キアのアクティブスキル「謝恩」のクールタイムが3⇒2に減少
(「謝恩【即】」:CT3:自身と味方1体のHPを自身最大HPの30%回復、デバフ解除)
==================
戦闘が終わると、古城の風景は消え、元の無機質な空間に戻る。
「なんかチームっぽくなってきましたね、私と先輩と、この子とで」
「グゴ!」
「…悪くは、ないと思う」
ここまで休憩も取らず、一本道を進み、敵が現れれば戦っている彼女たちだが
省26
[83]森崎名無しさん:2025/05/25(日) 20:42:27 ID:VfvbgMg+
A
[84]森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI
:2025/05/25(日) 22:21:19 ID:???
A イギーとは、本当にあれでよかったの?
これ以上は、デリケートな問題なのかもしれないけど。
さすがにあの対応は、相手がかわいそうに見える。
「うん、今はこれでいいの。本当に弟である可能性はゼロじゃないけど
私に残っている記憶は『弟と呼んだことがあった』だけ。
私が一番、誰かの助けが欲しかった時、彼は現れなかったの」
「……」
「向こうの記憶ではどうなってるのかわからないけど、
ただただ姉さん姉さん言ってるあいつを見たところで
省33
[85]森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI
:2025/05/25(日) 22:27:33 ID:dsncxFp2
「ところで先輩、改めて提案なのだけど…私たち2人と1体の、小隊名を決めません?」
「小隊名?」
「グゴゴ?」
「ええ。おそらくこのメンバーで戦うのは、この迷宮にいるうちだけ。
将来、思い出話をする際に『あの2人と1体の珍道中で〜』とか話すの嫌じゃないですか?」
「…思い出話なんて、別に…」
過去の戦いなんで、思い出したいようなものでは…いや。
生き延びるための戦いと、裏で冷たく人を殺めていく戦い。
これまでずっと、孤独に一人で戦ってきた。
省26
[86]森崎名無しさん:2025/05/26(月) 09:59:55 ID:6Su6tHQQ
D 旅は道連れ小隊
[87]森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI
:2025/05/26(月) 21:16:19 ID:???
D 旅は道連れ小隊
「びっくり! ちゃんとした代案を出してくるなんて!」
「…だって、このリストの3つ、全部ハズレでしょ」
「正解! どれを選んでもボロッカスに言う想定でした! まさか回避されるとは…
でもそうですね、旅は道連れ世は情け。今の私たちには、ぴったりね」
「グゴ! グゴゴ!!」
おそらく使徒は、この迷宮限り。
無事に脱出できたとしても、シャックルルとは明らかに進む道が違う。
今後はそれぞれの道を、歩んでいくのだろう。
省22
[88]森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI
:2025/05/26(月) 21:19:12 ID:???
バトル4の敵:
アガタ HP29000 物防1200 魔防1200
ルチア蛮熊盾兵 HP16000 物防1200 魔防700 盾装備
ルチア銀狼弓兵 HP14000 物防800 魔防800
※盾装備:物理攻撃の被ダメージを約1/2の確率で半減(盾防御不可攻撃を除く)
「何を…見ているの?」
ここは南国か。
次に映し出された戦場は、リゾート地のような小島の浜辺。
その中心に立つ小屋の前で、サマーベッドに優雅に横たわる、銀髪の女性。
「え…ルチアのアガタ、隊長?」
省43
[89]森蘭の剣 ◆NZKQhxo4mI
:2025/05/26(月) 21:23:56 ID:oSnKEBsk
>>88
割と重要な点が抜けていたので訂正
× 体力全回復してパワーアップするんです!
○ 動物の姿に変身し、体力全回復してパワーアップするんです!
=============================
不滅の使徒の行動
使徒の鉄槌(敵1体に直接攻撃、物攻5000、自身のシールド値計の20%の追加ダメージ)
先着『1名』様でいっきに
使徒の鉄槌の対象→! card
使徒の鉄槌のクリティカル→! card
!とcardの間のスペースを消してカードを引いてください。
省15
[90]森崎名無しさん:2025/05/26(月) 21:31:36 ID:???
使徒の鉄槌の対象→
クラブ5
使徒の鉄槌のクリティカル→
ハート10
[91]森崎名無しさん:2025/05/26(月) 21:41:14 ID:???
久しぶりに覗いたら新作が投稿されてた!これはうれしいっ!
どうか末長く続いて人気作となりますように!
前
次
写
名前
E-mail
0ch BBS 2007-01-24